• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kerberos2008のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

ついに復活か?! ホンダ、2013年からF1にエンジン供給?

ついに復活か?! ホンダ、2013年からF1にエンジン供給?ホンダ、2013年からF1にエンジン供給?2010年12月18日2013年から導入されるF1エンジン規約がF1にとって大きな転換期となり、日本の自動車メーカーであるホンダがF1復帰を検討しているとルノーのマネージングディレクターを務めるジャン・フランソワ・コベが示唆した。

ルノー自体は、すでにF1チームの全ての株式を売却しているが、今後少なくとも3年間はエンジンサプライヤーとしてF1にエンジンを供給する。

現在F1で使用されるV8エンジンは開発が凍結されているが、2013年からは新たに1.6リッター 4気筒ターボエンジンの導入が予定されている。

現行のルノーの2.4リッターエンジンは、メルセデス・ベンツやフェラーリほどの速さがなりと語るジャン・フランソワ・コベは「2013年のエンジンはハンデがなくなるだろう」と motorsport-total.com にコメント。

「FIAの調査書類は明白だ。技術革新がある。競争は完全にオープンとなる」
「コスト、材料、シーズンあたりのエンジン使用数、スピード(レブ)リミットについては厳しい規則があるが、技術的にはかなりの自由がある」

「誰もが白紙の状態からスタートする。最も優秀な者が勝つ可能性がある」

新しいエンジンレギュレーションは、自動車メーカーをF1に呼び戻すとされている。

ジャン・フランソワ・コベは、BMWが復帰するのは「あまりにも早すぎる」とし、フォルクスワーゲンは「躊躇している」と述べ、さらにF1に復帰を考えている「3番目の自動車メーカー」があると述べた。

「日本のメーカーだ」とジャン・フランソワ・コベは語る。

「新しいエンジン規則に彼らが関心を示したことには驚いている。しかし、もちろんコスト面が態度を変えたのかもしれない」

「ヨーロッパが最前線におり、技術も新しくなる。日本メーカーが、参戦しないわけにはいかないのだと思う」とジャン・フランソワ・コベは付け加えており、ホンダがF1復帰を真剣に検討していることを示唆した。

F1-Gate.com
Posted at 2010/12/19 19:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「私事で暫く閉鎖です。 http://cvw.jp/b/364200/28660346/
何シテル?   12/20 03:36
飛ばねえロドは、ただのロドだ。。。 ( ─●@●  y━・~~~ ファシストになるより、ロドに乗る方が良い。。。 操縦士はマルコ・パゴット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 78 91011
1213 1415 16 1718
1920 212223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

オートゲージ バキュームメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 13:02:45
ゲストハウス ミンタロハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/28 23:24:08
 
(・ω・)同盟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:51:59
 

愛車一覧

ホンダ CR-V アルフォンス 号 (ホンダ CR-V)
アルフォンスです よろしく!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダライフディーバjb5
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Csr1 Kerberos号です 操縦士はマルコ・パゴット・アルジェリーノ ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
アクティブドアロックは おもろー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation