• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンイエローの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2024年12月28日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキダストが酷いのでAmazonでデルファイの購入、購入時に店側から年式と車体番号をメールしてくれとのことで適合確認済。
2
フロントのパッドを覗き込むと5㍉ぐらいあるので交換には早いと思いつつ交換作業開始です。
3
Amazonで買った逆止弁付きホースをエア抜きバルブに繋いで8㍉で緩めてブレーキ踏んでブレーキフルード抜きます。ブレーキピストン戻すとタンクからオーバーフローしないように今日の作業分多めにやっときます。
4
薄口スパナ15は、DAISOで買った多目的レンチで代用。ちょうど端に15がスパナになってるので買うときに使えそうと思ってました。
5
新品が11.5㍉、使用してたのが5.5㍉だったのでスペアパーツとしてkeepしときます。
6
フロントのピストン戻すのは古いパッドを使って、DAISOで買ったF型クランプを挟んでバイスプライヤー使い回しました。(ちゃんとピストンのセンターに合わせてます。)
7
稼働接触場所にはグリスを塗ってます。
8
リアのピストン戻しは、持っていたサイコロ工具サイズ合わなそうなので、ブレーキパッド5㍉あったので交換延期します。
9
前の左右パッド交換終わったのでブレーキペダルを数回踏みつつ、ブレーキフルードを規定量まで補給して、テスト走行してきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキャリパーOH

難易度: ★★

さようなら、カングー

難易度:

AZ燃料添加剤をin

難易度:

6ヵ月点検(@@)

難易度: ★★

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サザンイエローです。あおいカングーに乗ってるます。旅行、ドライブ好きなので見かけたらよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤタイヤ交換(手バラシ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:08:48

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2011年からカングーに乗ってます。イエローは友人が乗っていたのでブルーになりました。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2011年3月〜2024年5月迄 4月16日の雹(ゴルフボールぐらいのにやられました)左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation