• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lyoniiのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

ワイパーびびりめちゃおもろい

みなさんがやたらワイパーびびりが酷いって書いてたのを納車前から読んでいたので、「ほ〜、楽しみやな〜」くらいに思っていました🌟

納車確認の時に「30km/h以上で走行中にワイパーを使用することを想定しているので〜速度出して走ってる時に動かせばそんなことないですよ〜」というようなことを車屋さんは言っていて…

ちょうど納車日の翌日に軽い雨が降ったんですよ、まあまずは30kmくらいでワイパー動かしました
ドゴゴゴゴゴッ
「でぇwwwwわっひwwwひっどいなこれなるほどねっひっひっひぃwww」

ちょっと山道でも試しに行くか〜と思って、田舎なもんで、足助の方へ走って行ったんですが
、50kmでもドゴゴゴゴゴッ 70kmでもドゴゴゴゴゴッ
なんかもう、ワイパー動かすたびに必ずドゴゴゴゴゴッって聞こえるからほんと面白くて

これ予備知識なしだったらやばい故障だと思って車屋さんに駆け込むやつですよね?
日本車でこんな音出ることないし!

ちなみにウォッシャー液を出しながらかけたワイパーは静かでした
毎回必ずウォッシャーも出せばいいのかな??

昨日も今日も雨なので、朝から変な笑い声を発しながら出勤しました😉

とりあえずしばらくはこのままドゴゴゴゴゴッの純正?ワイパーを楽しみますが、梅雨時に鬱陶しくなったらBOSCHに替えるかもです🙌

ほかにおすすめのワイパーがあったら教えてください〜
Posted at 2024/05/28 13:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

雨降った!!

雨降った!!金曜、土曜に防水アイテムを施工してから初めての雨が降りました!

AUTOGLYMを施工した天面、べしょっとしていますね

家から勤務先まで大体20分かからない程度の距離で、こんなかんじです

パラウエットをはけ塗りしたうしろのパートはそこそこの水弾きかな?



このタイプの布地に完全撥水は普通に考えて無理ですからね、まあまあの仕上がりなんじゃないでしょうか
Posted at 2024/05/27 10:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

純正ディスプレイが起動しない

受け取ってすぐは問題なかったはずなのですが、エンジンオンで同時にディスプレイがオンになってたはずなのに、暗いままです…

電源ボタンを押せば起動するので、すぐに困った!ということでもないのですが、何が悪いんでしょうか

シガーソケットにスマホ充電用の機器を取り付けたから、電圧がさがって正常に起動しないとかでしょうか…?

トヨタ車では発生しなかったような微妙な不具合がポロポロと発生していて、これがイタリア車か〜と感じています

こんなのはまだまだ序の口ですよね
Posted at 2024/05/24 11:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

ガリってる

購入前にきちんと実車確認をしなかったし、納車時の確認もきちんとしなかったのが悪いのですが…

火曜日の朝、通勤中に鳥のフンをボンネットにくらったので、帰宅後に前だけ少し洗車した時に気づいてしまいました

高そうなホイール、ガリってる…😱



右前なので自分でやってたら絶対に気づくんですよ、これは最初からこうだなあたぶんなあ…

こんな微妙なクリアブラウンの塗装はちょっと手直しで誤魔化せるレベルじゃないですよね

GX109のクリアブラウンで誤魔化せるならちょんちょんリタッチしてもいいのですが…プラモじゃないしな

とりあえず右前以外はガリってなさそうだったので、わたしはぶつけないように運転せねば



















いい車ですね、買ってよかったな本当に


Posted at 2024/05/23 09:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

リヤナンバープレート

リヤナンバープレート納車確認時にも気づいていたのですが、リヤのナンバープレートブラケットが隙だらけでした

開け閉めするたびに、ビヨ〜ンベヨ〜ンと安っぽくダサい音がしていて…

え、これは標準なのかな?
外車に無理やり日本のナンバープレートをつけているから仕方ないのかな?だっさ…と思いながら黙って受け取ったのですが…

ほんとうに、ほんっとうにダサくてありえないし、これだけ隙があるとなると走行中にもボディと接触して傷がつくのでは??と心配になり

ナンバープレートとブラケットの隙間にシリコンシートを挟みました

ブラケットと車体の隙間にも厚めのウレタンシートを挟み、ベヨ〜ンの音はしなくなりました

こんなもんなのかもしれませんが、260も出した中古車の仕上がりがこれって、本当??という気持ちがかなりありますね

ナンバープレートに枠をつけるべきだったのかな…?
Posted at 2024/05/22 08:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ただでさえ短納期の仕事なのに新しいソフトで設計しろって言われてて操作法がわからず全く仕事進まんし愛してた男とは別れるしメンタルガタガタだし頭痛いし腹も痛いし下痢だし楽しいこと何にもないし本当に早く死にたいな」
何シテル?   08/19 08:56
憧れだったFIAT500をついに購入してしまいました。 周りの大人みーーんなに「壊れるからやめておけ!」と言われていますが、頑張って維持していこうと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換♪ スタート&ストップ(アイドリングストップ)車用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:04:23
スライドボルト 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:42:54
キャンドゥ ネイル用ドットペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:38:43

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) おねむ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
2024/05/18受け取りしました! 2019年製40台限定のコレツィオーネです 中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation