• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2008年10月25日

【暇な日】それらしいデッドニング【めんどくさい】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドア二枚のデッドニングに挑戦しました。
使用したのはオーディアのデッドニングキット(2190)です♪

安い素材を色々集めるより、オクでこのキットは送込み\7000くらいなので安いです(^ ^)
そ・れ・に、このキットでキャロルのフロントドア二枚やっても相当素材が余りますのでリアスピーカー周りなんかもできるのでオトクですね!!
2
以前にビニールと強敵ブチブチ君は除去済みなので、パーツクリーナーや付属の下処理剤で準備する段階からスタート♪

まずはアウターに制震材を貼り付けていきます。
適度に等間隔で色んなところに貼りますが、水の溜まりそうな所なんかは避けましょうか。
3
制震材の上に吸音材を貼り付けます。
吸音材はスピーカー付近に貼ると効果的ということで、スピーカー周辺と後はチョコチョコで十分だと思います。


なんだかキットの吸音材は隙間テープみたいなスポンジっぽかったので、それらしいスポンジでもいけそうな気がしますね(^ ^;)
4
最後にインナー側の制震の為にレジェトレックスで「アナと言う穴」を塞いでやります(*´艸`)ムププ
引っかかりそうなものはチューブで保護したり音漏れが無いようにします。


なんだか「デッドニングしてあるじ~」って感じになってきましたね(笑)
ここまででの変化はドアロックモーターの音が滅茶苦茶静かになった事ですかね!

制震材は単体で結構重さのあるものです。
だからと言ってケチらずに貼った方が効果があったと思います♪
貼りまくってもサンダルからブーツになった位の重量変化(?)ですし(^ ^;)
5
次は内張りにシンサレートと防音テープを貼ります。
防音効果を期待するという・・・

シンサレートは布団みたいにフカフカな素材で、普通の両面テープで内張りにペタペタ貼り付けていきます。
なるほど、確かに布団を頭から被ったら周りの音が小さくなりますもんね~♪


これにより、4までの作業で微細ながら残っていた内張りの振動が気にならなくなりました!
6
最後に一番ビビリまくっていたスピーカーカバーを無くしました。
替わりに適当なドアモールをくっ付けたので一応はそれっぽく(^ ^;

≪今回のデッドニングでの変わった点≫
・ドアの開閉音が「バーーンッ」から「バムッ」って感じ(?)
・ドアロックの際のアクチュエータ音が静かになった
・オーディオの音量が5下がった

“それなり”のデッドニングでも、旧規格でドアが薄い車だとナカナカの効果だってのが分かりました。



ひとつ満足に終わると、今度はロードノイズやダッシュボードからのビビリが気になってくる始末・・・
それはまた今度ですね・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

夏タイヤを交換

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月26日 0:43
なんかタイトルが2ch風やじ~??
コメントへの返答
2008年10月26日 8:35
>>H氏
いいやろぉー
でもそれほど食いつきが無いげんけど~(内容が無いようだから?)
2008年10月26日 11:19
ロックモーターの音が小さくなるんですか?
わたしもやってみようかなぁ・・・
7,000円か・・・微妙だなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月26日 11:25
ガシュィーンって凄まじい音で周りをビックリさせていましたが、ガシュッっと純正に近く重厚感のある音になりました~

外からドアと他のボディ(デッドニングしてない所)を叩き比べても、音が全く違うのが分かるのでオススメですよ♪
2008年12月21日 2:01
今頃ですまそw

本格的なデッドニングやってますねぇw
うちのはウーハー(28cmx2発w)でクルマ全体がビビリまくってるんで、どこから手をつければいいのやら(汗w
でも、最近セッティング変えて、音がちょっとクリアになったんでいいかぁw
まだまだ本気出さないwww
コメントへの返答
2008年12月21日 23:11
いえいえ(^ ^)

小さい車の割りにデカイの積んでるんですね(笑)
トランクルームにもアスファルト系の制震材とかペタペタ貼るとマフラーの音までも静かになったりする『ら☆し☆い』のでやってみる価値アリかも~ですね♪

早くサブウーハーが欲しい・・・
そしてその後ろからのビビリという快感に溺れてみたい・・・(?)

プロフィール

「スマホも無かったし、デジカメの写真とか加工してたの懐かしいなぁ^_^;」
何シテル?   08/12 23:25
あんなに好きだったクルマイジリやドライブ… 生活スタイルが変わる、相棒が変わるとただのアッシーになってしまったり…… でも車はやっぱり愛情かけると・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
キャブのRSです。 タンクのカラーと社外のパンパン言うキャブトンが気に入って即決! ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
最終年式の黒、距離は走ってますがワンオーナーでしっかり整備されてた子で大変状態が良いです ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
見た目はスクーター、エンジンはカブのイイとこ取り!   ・冬眠中(ーー)zzZ   ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
好きな音楽聴きながら走るだけで愉しい♪ 遅いけどのんびりが愉しい♪ オープントップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation