前回のつづきになります。
学生時代にいろいろなディーラーに遊びに行っていた私ですが、その中にミニのディーラーもありました。他のクルマには無い個性的なその見た目に一気に惹かれました。こうしてディーラー巡りは終わりを告げ、ミニのディーラーに通うようになりました。とは言え当時はとても買えるような経済状況ではなかっため、セールスの方にわざわざ対応していただくのが申し訳なく思い、数カ月から半年に1度くらいの訪問でした。それでもセールスの方に顔と名前を覚えられ、訪問の度にいろんな情報を教えていただいたり、時には試乗なんかもさせてもらいました。
この時から人生初の愛車にはミニというのが頭にありました。
それから時が経ち大学を卒業、国家試験にも無事合格し、私は歯科医としての人生を歩み始めました。それが今から約2年前のことです。
研修医時代の秋、私は久しぶりにミニのディーラーを訪れました。昔対応してくれた担当の方は別の店舗へ異動になっていたため、新しい担当の方へミニの購入を考えている旨を話しました。
それからはトントン拍子に事が進みました。当時はまだコロナ禍で、医療従事者限定で車両価格の6%が値引きされるキャンペーンがあり、それに加えてスタッドレスタイヤも付けると言われたので訪れたその日に契約しました。新車ですが、自分が付けたいと思っていた仕様のクルマが他県の正規ディーラーに在庫車としてあったためその年の冬には納車となりました。
自分のクルマを手に入れてからは行動範囲が一気に広がり、レジャーや旅行なども楽しみました。ミニで出かけるのが楽しくて無駄に走っていた記憶があります笑
そんなミニとの生活が始まったのですが、とあるクルマとの出会いがきっかけでその生活に早くも終わりが見えてくることとなります。
Posted at 2024/05/20 19:05:12 | |
トラックバック(0) |
ミニ | クルマ