• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

セブンとこたつ

セブンとこたつ TGcraft様がこたつボッチの予約を開始されていました。
そんなシーズンなのですね。
確かに急に冷え込んでまいりました。

我が家には25年以上こたつはありません。
理由は
寝てしまう人がいるからです❗️
その上誰も動かなくなる😫
子どもたちはこたつに憧れ、私にブーイングの嵐ですが文句なら原因を作った付添人に言ってほしいものです。


でもなぜか
セブンはこたつ仕様に。

今日は一人で車庫にこもり昨日の作業の続きとこたつの準備をしました。

来週福岡にラーメン食べに行きたいし😁
寒いの苦手だし。


昨年12月に納車され、ひと冬経験はしています。その時こたつ仕様にはしていましたが、ドラレコはついておらずちょっと干渉しそうなのと、モニターが理想の位置ではないのでモニター位置を変更することにしました。



今までは左のハンドルシャフトにこんな形で付けていたハンドルクランプですが、根元の角度を変えてこんなふうに付け替えました。


バーを出してモニターを支えるクランプをつけます。
間違えて上下逆さまにつけちゃった。
やりなおし😓

以前よりモニター位置上がりました。

横から見るとこんな感じ

そして飛び出したところに


こんな事も出来ちゃいます☺️

ハンドルシャフトに付けたクランプもなんとかなったので、
あらためて☺️


昨年付けた「こたつ布団」
ボア付き
あったかい☺️

運転席側は何の変更もないのですが、
助手席側はシガーソケット付いていたパネルも取ってしまっているので改めてマジックテープを貼り直します




うん、
「今度の冬もよろしくね☺️」

スピーカーも届いた。
どこにつけよう?
想像より大きいな


こっちかな?


こっちかな?

また考えよう☺️

さて、
残りを磨くよ〜。
昨日の残りサイドパネルのくすみを取ります。
今日は一人で作業なので少し時間がかかりました。


ボンネットとの差がなくなりました☺️


納得のいく仕上がりではなかったけど...

そして
やらかした😫


養生しておけば良かった😭
パーツクリーナーで落としちゃっていいのかなぁ?
昨日の初心者マークの黒ずみはパークリで落としたけど...

雑な性格があらわれちゃってますね😫
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/20 20:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドラレコ取り付け準備 其の参(モニ ...
Keika_493675さん

ドラレコ取り付け準備 其の弐(おっ ...
Keika_493675さん

〔ネコ〕ネコの日(7)
wssb1tbさん

モトスマートモニタ、FJR載っけた編
えむさん

タコ移動
anakinさん

をっと~! 逆も見つけた~!!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2024年10月20日 20:14
メチャ綺麗ですね!
コメントへの返答
2024年10月20日 21:16
RRfriches いわさん様☺️

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

お褒めの言葉ありがとうございます☺️

写真で見ると綺麗に見えるのですが、間近で見ると...😓
ヘアラインを残しつつなので、どこまでやってよいのやら。落としきれてない所もありました。
次回の課題ですね😅
2024年10月20日 21:12
こんばんは
セブンのお手入れ大変なんですね😳磨く作業は経験した事無いです。でも愛着はハンパ無いでしょうね😍
コタツ、魔の誘惑がクルマに着くとは…👿刺激的な走りと、おこたがセット、カオス🌀すごい魅力的🥰
私は1年中窓開けて走るので、すでにシートヒーター出して使ってます♨️
オープンカー憧れです✨ドライビングプレジャーハンパ無いんだろうなぁ✨
コメントへの返答
2024年10月20日 21:33
ポンピン様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

最初は全塗装したセブンの購入提案もあった(そちらの方が納車が早かった)のですが、一度はアルミ地のセブンに乗りたくて☺️

アルミ磨きに音を上げたら全塗装という手もありますから😅

確かにカオスですよね〜😅他の車では少し考えられないかも。セブン夏は上からと下からの灼熱地獄ですが初冬くらいは大丈夫なんですよ☺️意外とあったかい☺️周りの車からの視線は冷たいですが(笑)
そっかぁシートヒーターいいですね☺️考えてみよう😀
2024年10月20日 22:26
コタツは人間をダメにする!
と、思い、僕も30年くらい前に捨てました

ちなみに冬のセブンは電熱ジャケットとパンツで温く温くです
長距離変態なのでバッテリー直で使ってます
ちょいとお高いですがお勧めです
検討されるなら、少し小さめのインナータイプで、なるべく肌に近くで着るのが良いですよ
コメントへの返答
2024年10月20日 22:53
red7様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

正にその通り!で、主人の実家に行くとほんと誰も動かないんですよ😠ゴミ箱にすら行かない。
なので私は長年こたつ設置を断固拒否しております。

なるほど電熱ジャケットですね。
下半身はおこたであったか、上半身は電熱ジャケット。確かにこれなら寒くない☺️
USBポートは設置済なのでこれはありですね☺️
教えてくださりありがとうございます🙇
2024年10月20日 22:30
コタツがあれば真冬のドライブも快適ですねw
ここまで来ると「侘び寂び」の世界です。
コメントへの返答
2024年10月20日 22:59
美カエル様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

美カエル様のコメントに思わず頭の中で「走るこたつカー」を妄想してしまいました😅みかんも置かなきゃね☺️

侘び寂び。もうセブンならなんでもありです😁
冬もオープンで走るお馬鹿な子です。周りからの視線が冷たい😅(大分の平地は雪はあまり降らないので意外といけます☺️)
2024年10月22日 21:23
ぜひ、こたつセブンで、我が家まで
みかん採りの応援に来てください。
(ウソ)(実は半分本気だったり?)
いや~、こたつは人を俳人にします。
セブンはそもそも廃人の乗り物です・・
コメントへの返答
2024年10月22日 23:26
HIRO@Super7様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

こたつにみかんはワンセットですよね🍊😍🍊

こたつセブンでみかん狩り。レジャーなら行きたいですが、お仕事なら責任が伴うので...ドキドキします😨はしごは仕事柄平気です☺️

こたつは俳人にも廃人にもします。
私の知ってるセブン乗りの先輩たちはどうもセブンにHigh人にされているようです😁
2024年10月24日 20:37
こんばんは。
こたつでみかん食べてそれから寝たい😅子供の頃からうちにはこたつがあった記憶がありませんが、親戚の家とかで経験したあの心地よさは今でもおぼえてます!

2CVは空冷なので、ヒーター(と呼んでいいものか💦)の効きが悪く、冬は同じようにブランケット掛けてこたつ風にしてます😄肩は冷えます😭
コメントへの返答
2024年10月24日 21:19
Paguroidea(ヤドカリ)様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️嬉しいです☺️

結婚して最初の年に撤去してしまいました。こたつ誘致委員会の子どもたちから、大ブーイングですが、恐らく主人が現役の間はこたつは置かない予定です。

2CVヒーターの効きが悪いのですね😢セブン270はヒーターユニットが標準装備でそれなりに暖かいのですが、なにせほぼ外なので極寒は乗せません😢
ちょっと寒さ対策しようと思います😊

お互い車に乗って風邪をひかないようにしましょう☺️
2024年10月24日 21:49
すごい!
ピカピカ😀

中途半端に磨くと  
みっともないからなぁ

腱鞘炎にならないようにね。
コメントへの返答
2024年10月25日 9:21
(7)様

おはようございます☺️コメントありがとうございます☺️
お褒めの言葉も嬉しいです☺️✨️

中途半端😳.....身に覚えが😖
ヘアライン仕上げのためヘアラインを残しつつ。は加減がわかりづらく納得の行く仕上げではありませんでした😢
少しずつ仕上げていきます☺️

はい、腱鞘炎気をつけます☺️☺️☺️



プロフィール

「@Kenones 様

こんにちは☺️

記憶がない...って...😱
体調大丈夫ですか?心配です。

暑いですしあまり無理をなさらないでくださいね。」
何シテル?   08/15 11:48
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation