TGcraft様がこたつボッチの予約を開始されていました。
そんなシーズンなのですね。
確かに急に冷え込んでまいりました。
我が家には25年以上こたつはありません。
理由は
寝てしまう人がいるからです❗️
その上誰も動かなくなる😫
子どもたちはこたつに憧れ、私にブーイングの嵐ですが文句なら原因を作った付添人に言ってほしいものです。
でもなぜか
セブンはこたつ仕様に。
今日は一人で車庫にこもり昨日の作業の続きとこたつの準備をしました。
来週福岡にラーメン食べに行きたいし😁
寒いの苦手だし。
昨年12月に納車され、ひと冬経験はしています。その時こたつ仕様にはしていましたが、ドラレコはついておらずちょっと干渉しそうなのと、モニターが理想の位置ではないのでモニター位置を変更することにしました。

今までは左のハンドルシャフトにこんな形で付けていたハンドルクランプですが、根元の角度を変えてこんなふうに付け替えました。

バーを出してモニターを支えるクランプをつけます。
間違えて上下逆さまにつけちゃった。
やりなおし😓

以前よりモニター位置上がりました。

横から見るとこんな感じ
そして飛び出したところに
こんな事も出来ちゃいます☺️
ハンドルシャフトに付けたクランプもなんとかなったので、
あらためて☺️

昨年付けた
「こたつ布団」
ボア付き
あったかい☺️
運転席側は何の変更もないのですが、
助手席側はシガーソケット付いていたパネルも取ってしまっているので改めてマジックテープを貼り直します

うん、
「今度の冬もよろしくね☺️」
スピーカーも届いた。
どこにつけよう?
想像より大きいな

こっちかな?

こっちかな?
また考えよう☺️
さて、
残りを磨くよ〜。
昨日の残りサイドパネルのくすみを取ります。
今日は一人で作業なので少し時間がかかりました。

ボンネットとの差がなくなりました☺️

納得のいく仕上がりではなかったけど...
そして
やらかした😫
養生しておけば良かった😭
パーツクリーナーで落としちゃっていいのかなぁ?
昨日の初心者マークの黒ずみはパークリで落としたけど...
雑な性格があらわれちゃってますね😫
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/20 20:04:03