
皆様こんにちは☺️
ゴールデンウィークも終わり普段の生活に戻られたでしょうか?
遅いGWの方もいらっしゃるかもしれませんね☺️
いかがお過ごしでしょうか。
さて、前回のブログと時系列が逆になってしまいますが、本日もGW中のことについて。
私は前半休んだので、30日から普通にお仕事、後半も1日おきに仕事です。
しっかりセブン通勤お買い物☺️
スーパー出入り口真ん前に停めちゃったら、オジサマに捕まって30分くらい質問攻めだった😅
こんな事もセブンあるある☺️
GW中お庭の手入れもしたかったのですが、ほぼ仕事なので難しいです。

庭の白木香も咲いたのですが、大きく育ったため重みと経年劣化でパーゴラの補修が必要です。
草取りも芝刈りも...
白木香が終るとエゴの木、バラ、紫陽花、西洋ニンジン木、と花が咲いてくれます。庭を彩ってくれる木々たちの手入れ...
(桜、白木蓮、ハナミズキ、もみじ...椎ノ木やもみじは放置しておくと勝手に種から新しい木が生まれてしまうので定期的に確認しないと...)
と、頭の中では考えていました。
でも仕事なのよね😢
仕事から帰ると
「芝刈りしたよ〜」(付添人)
「飛び出してた枝も切っておいたよ〜」(付添人)
「パーゴラの補修もしておいたよ〜」(付添人)
「おぉー😍、ありがとう☺️」(私)
「感謝!」
「ついでに壁も洗ったよ〜(ドヤ)」(付添人)
「?..壁?」(私)
「玄関周りの外壁洗ったよ。見てみて綺麗になったよ〜」(付添人)
「....」(私)
「何で洗った?」(私)
「カーシャンプー!」(付添人)
「えっ!?」(私)
「外壁を、カーシャンプーで、洗った!?」(私)
「うん、綺麗になったよ〜☺️」(付添人)
※我が家の外壁はスパンドレルです。
「その下にいろいろ植えてますよね?洗剤を土に流した...」(私)
「ちょっと考えればわかりそうなのに...」(私)
いろいろやってくれたのに、お庭の植物達への影響等を考えると素直に喜べません。
もう二度とカーシャンプーで洗わないように伝えました。
(外壁の汚れ、よく落ちたそうです。)
「ごめん、気をつける。」(付添人)
「次は中性洗剤で洗うね。」(付添人)
「!」(私)

まではいきませんが、
なんだかなぁ〜なGWだったのです。
またまた、伝わったような伝わっていないような二人なのでした。
尚、
付添人は家にもワックスをかけたいそうです。
ちなみに私は家の外壁にワックスはかけませんが、自転車には車用のガラスコーティング剤を使います。(マット塗装はマット塗装用)
買ってすぐ、使用する前に前後の車輪を外して塗布しておきます☺️
その時にワイヤーが擦れる場所、ボルト、金属同士が擦れる駆動部などもうっすらオイルを塗布します。
最初にこれをしておくと後々洗車が楽になるので☺️✨️
先日1台お嫁に出したので〇〇台になりました😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/08 17:52:03