• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

SとSとC(とS)(とおまけにS)

SとSとC(とS)(とおまけにS) 皆様こんにちは。
梅雨の中休み いかがお過ごしですか。

梅雨前線が一瞬完全消滅した数日でしたね。
熱中症のニュースも目にします。

私も通勤で既に太腿はアチアチ状態😅

そろそろSEVEN通勤は無理かな。


先日、久々に上娘49と2人でドライブしてきました☺️
目的地は小国のS邸
建築家の伊藤豊雄さんの設計した個人宅です。
彫刻家の末田氏の終の棲家として1997年に建てられましたが、末田氏が亡くなられた後空き家となり10年程放置されていたそうです。
新たなオーナーの手に渡り、大改修される前に見学会が催され行ってまいりました☺️




一階奥様のアトリエだったエリア



真ん中の中空エリア側の壁がガラスの波板で作られているのが印象的でした

外側
右側の壁がガラスの波板
左側も形状は同じですが材質は違います。



柱も2本の組み合わせで面白いです。

アトリエの真上は居住エリア







この住宅、壁の中というのがないので電気や水道の配管は外壁にあります。



中空エリアを挟んで反対側
商談室へ

ここでも波板が右側と左側違います。




居住側から見た中空エリア

屋根部分はロールで運んでここで折り曲げ作業をしたそうです。
長辺は建物の端から端まで継ぎ目がないとか!😳






そして末田氏のアトリエエリア

個人宅にあるものじゃないですよね...

エンジン吊ったりできるかな?

庭にもゴロゴロと彫刻が転がっていました。

居住エリアにはこんなものも

国立博物館に展示されている椅子と対だそうです。
リナ・ボ・バルディ作
モデル上娘49
ロータスエランを欲しがっている子です。
この子はみどり子に乗るの嫌がりません。




見学のあとは
シェ・タニ瀬の本高原店



タイミングよく貸切状態です☺️
(普段はとっても多いですし、この日も人気のモンブランは既に売り切れでした)

右を見ても

左を見ても

こちらも

テラスも私たちとスタッフ以外だーれもいません☺️

本日はケーキバイキング!
ケーキ食べ放題ドリンク飲み放題です😋

阿蘇山を眺めながらいただきます😋

ショーケースにはざっと見ても30種類くらい並んでいました。





ショーケース以外にも奥から出してくれたり、ショーケースのケーキがなくなると別の新しい種類のケーキが出てきます✨️


ワクワク☺️✨️

こんな感じで3種類ずつ切り分けてくれます。

しかし、3皿目でそろそろギブアップの兆候が😢
ジュレやプリンに移行しましたが、思った程食べられません😢
割りとすぐお腹いっぱい。

最後に不知火ジュレをもう一度いただき終了〜。
ご馳走様でした🙇

そうそう小国と言えば道の駅の建物がちょっと変わってるんですよ☺️

外観はこんな建物
日本初の木造立体トラス工法で建てられました。

中はこんな感じ


一階部分
ここは女子トイレ
(またトイレで写真撮って😠と上娘49に叱られましたw)



平日にS(上娘49)とS邸の見学とCHEZ TANIに行ってきたお話しでした。
ちなみに今回天候が怪しかったためSEVENではドライブできませんでした😢
(S)はお留守番😢

今回久々に上娘49とドライブできて楽しかったです。
ドライブ中にガンジーファーム近くの路上で鹿(SIKA)に通せんぼされてしまいました😅
写真撮ろうとしたら私と同じ恥ずかしがり屋さんみたいで逃げてしまいました☺️
こんなハプニングも楽しかったり☺️






S邸は今後改修され居住エリアは民泊
一階アトリエエリアと二階商談エリアは賃貸になる予定だそうです。
クレーンエリアもアーティストに貸し出す予定とのことでした。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/20 21:52:13

イイね!0件



タグ

関連記事

しゅこだ丸の履歴(って言うのか?)
美瑛番外地さん

今更外付けドライブ
おいきむさん

小布施 一粒万平へ
te61さん

なんだろうこの違和感🤔
銀のはにわさん

新しい相棒のテスト ドライブ 栃木 ...
hiroMさん

E60(S)でドライブ(静岡県伊東 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2025年6月20日 21:58
素敵ですねー🤤💕😍。
ケーキも美味しそう😋💕。
こちらは来週の健康診断に向けて妻と仲良くぷちダイエット中ですー🥹💕。
コメントへの返答
2025年6月21日 8:08
regn様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊✨️

はい素敵な建物でした☺️
ケーキも大変美味しゅうご..ざ...
はっ!😱今年の目標を忘れておりました。

あと半年で10kg減は厳しいなぁ😢
2025年6月20日 22:08
ホイスト完備の5tの天井クレーンならセブン8台ぐらいなら一度に持ち上げられますねwww
いやぁ、それにしても凄い建屋ですな(^^;
コメントへの返答
2025年6月21日 8:13
☆よっけ様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊✨️

いやぁこれ見た瞬間セブンを持ち上げる事がよぎりました(笑)
SUUMOとかアットホームの中古住宅情報でも店舗付住宅とかはよく見ますが、クレーン付住宅は見たことない😅
凄い建物でした☺️
2025年6月20日 22:51
お疲れ様でございます
ビックリしたのでコメントしました。㊗️㊗️㊗️㊗️

僕は伊藤さんとこに居た方
妹島さんて方居てるんですけど
学生時代に、講師として学校に来てくださり
かなり、影響を受けて
今、仕事で活かしてます。

懐かしく感じました。🆘🆘🆘🆘
コメントへの返答
2025年6月21日 8:23
K..様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊

不思議な御縁ですね☺️
この見学会たまたま知って参加させていただきました😊
詳しくないけど見るのは好きなんですよ✨️
ローコスト住宅ということでしたが構造体である屋根はしっかりお金をかけていたり、汎用品をこんな風に使うんだ。ととても面白かったです。

今後大改修が行われるそうなのですが、できる限り現状を大きく変えないでほしいと思いました。
2025年6月20日 23:25
やはり、アレ以来お客さんが減ったのでしょうかね?
僕はフランボワーズのケーキが好きです。
コメントへの返答
2025年6月21日 8:29
☆JUN☆様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊

そうですね、やはり多少あると思います。(少なすぎる)
スポット的に貸切状態だったとは思います。(平日の14時)
私たちの終了時間頃に5組のお客様が来店されました。

ケーキどれも美味しかったですが、ビンテージチーズケーキとさつまいもの塩タルトが美味しかったです😍次回はモンブラン狙い😍
2025年6月20日 23:29
こんばんは
なんてオシャレなトコですか💦クレーン🏗️あったら色々楽しめますね!そんな邸宅の見学機会があるカーライフもキラキラですよ✨
ケーキバイキングおしゃれ☺️🧁親娘で楽しめて素敵です!娘さんのロータスエランチョイスもさすが👍血筋ですね、佇まいも気品溢れてます😄うちの娘は…猪ですね〜🐗(笑)
不思議なタイトルからの伏線回収、楽しませて頂きました🙇‍♂️いつもありがとうございます😄
週末楽しんで下さい🙌
コメントへの返答
2025年6月21日 8:46
ポンピン様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊✨️

「クレーンあったらセブン持ち上げられるなぁ〜。」がよぎった私😁
主催者様にも伝えました😁こんなインナーガレージがほしいって。
住むにはUA値が気になって...ご夫妻は寒くなかったのだろうかと疑問でした。
(小国は九州の中でも寒い地域です)

ケーキバイキング美味しかったですが、思ったより食べられませんでした😢もっと食べるつもりだったのですが。

上2人(特に息子)は性格や好みが私に似てますが、その2人から「母には負ける」とか「母は我が家で別格」と言われます。よく意味がわかりません。

タイトルは今回残念だったのです。
「おーSが5つ。」と思っていたらシェ・タニはCだった(笑)



2025年6月20日 23:53
こんばんは!

おー小国町!
爺さんが生きてた時は(もう何十年前!!)牛と田畑と杉、ヒノキしかないそんな田舎でしたが・・・なーんにも無いのどかな風景が、北九州の工場群の中で育った私には、アルプスのハイジ状態でしたわ!!

エラン好きな娘さん、父母の影響ですね。うちの子は微塵も影響無いですけど!

イギリスって行きましたけど、ロンドン以外の郊外はホントイギリスらしい雰囲気でセブンやエランで走るには、最高!に似合う所です!紅茶でも飲みながら・・・。
コメントへの返答
2025年6月21日 9:26
SY.OUCHAN様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊

小国は今でも町の中心以外はのんびりした感じですよ☺️
黒川はすっかり海外の方で溢れかえっている印象ですが...

あれ?街からお山ならハイジじゃなくてクララでは?

エランが欲しいとは言ってはいますが我が家で唯一のAT限定なんですよ。限定解除からですね😅(ちなみに多分父母の影響はありません。)

SY.OUCHAN様の息子さんはしっかり影響受けていると思うんですが🤔今は二輪ですがその内四輪になると思いますよ☺️✨️

イギリスとフランスは行ってみたいんですよ。
自転車でもセブンでも走ってみたいです☺️
2025年6月21日 6:07
小国は名建築多いですよね
道の駅は今建てたら当時の3倍以上コストかかると思います
コメントへの返答
2025年6月21日 9:32
東洋企画様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊

小国は不思議な街ですよね。
いろいろな物が共存してる☺️
自然も豊か、建物も面白い☺️✨️

道の駅今建てたら3倍ですか!😳
確かに最近は建築費用が値上がってますね。
2025年6月21日 15:30
民泊なら需要有りそうですよね。
貸し切り状態でケーキバイキング、私にとっては「夢の国」…w
コメントへの返答
2025年6月21日 18:50
美カエル様

こんばんは☺️
コメントありがとうございます😊

民泊なら需要ありそうです☺️
ただ、年間180日までの縛りがあるらしく他の活用の仕方も模索してるようです。

貸切状態のケーキバイキングはパラダイスでした☺️✨️

プロフィール

「@Kenones 様

ありがとうございます☺️

良い言い回しですね☺️☺️☺️
素敵です✨️

このお宿も車両も私が子どもの頃からあって気になっていたのです☺️

最新のも良いですが、古い車両は味や趣があってまた違う良さがあります☺️」
何シテル?   08/16 21:38
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation