• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keika_493675のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

セブン初回点検とガソリン満タン?の話

セブン初回点検とガソリン満タン?の話 先日東洋企画さんのところにお邪魔をしたあと、ディーラーに行って新車点検とオイル交換をしてもらいました。
走行距離は1500kmを超えていました。もっと早く交換してあげたかったのですが、なかなかできずにいました。(次は自分で交換しようと思います)
あちこち増し締めしてもらったり、ぐるぐる緩んでいたシフトレバーを固定してもらったりしました。
その時見てもらったものの一つにガソリンメーターです。
朝大分を出るとき4分の3指していて、日田でも4分の3、福岡に着いた時は4分の3の少し下でした。



100km以上走ってもあまり変わらないので、ディーラーで話したら、新車保証でメーターを交換してもらえる事になりました。

これが以前話していたセブン初心者の悩み事⑥のガソリン満タン?問題の引き金の一つだったようです。実際ノズルのストップ機構で止まった後も少しずつ入れていて、溢れさせた事も2度ほど。それでもメーターは満タンを指すことはありませんでした。余計にどこが満タンなのかわからなくなり、もしかして停めてしばらく経ってたから入れないとだめなのか?等と考える始末(オーナーズマニュアルには夏場〜満タンにするな。的な文言も見つけたり)
メーター当てにならないは聞いてはいたのですが、ここまでだと長距離走るのが怖い。
ディーラーで話していたら、この車タコメーター経由だし、当てにならない事が多いので、皆さん燃費計算法で距離見ながらそろそろかなぁ。って入れてますよ〜。って言われました。そ、そうなのね。わかりました次から計算します。
相変わらず恐る恐るですが、red7様やKeymac様に教えてもらった入れ方で入れて計算します。

今日は別府店に。
始めて一人で市外へ。なんとかなった。この調子なら日出くらいまでなら行けるかも(^^)
その後は大分市の国分まで用事があったので向かい、帰りにハンズマンとニトリへ。
ハンズマンでは工具ケースを購入。Sekiai様に教えていただいたソフトクーラーボックスではありませんが、似た感じの柔らかいソフトケースを買いました。ちょっと加工して助手席付近に置こうと思います。



ニトリではベビーカー用ケース。これにテープ類と針金、タオルや作業用グローブ入れます。フクピカもね。これはトランクへ。




いろんな事を少しずつ少しずつ。やっていきます。アドバイスをくださった皆様本当にありがとうございます(^^)
運転も少しずつ...坂道発進がぁ...苦手 なのです。(できるだけ避けてる自分がいます。何度か踏み込みすぎて...)教習所もう一度行ったほうがいいかなぁ。
いつか皆様に直接お礼が言えますように。
Posted at 2024/06/11 19:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハチペイ 様

おはようございます☺️

無事に手元に戻ってきて良かったですね☺️

まだまだ長旅、気をつけて行かれて下さいね☺️」
何シテル?   10/15 10:10
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation