• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ninja650の愛車 [カワサキ NINJA650]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

純正シート改造(アンコ入れ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正シートの足付きが良すぎるのと長時間のツーリングでケツが終わってしまうのでアンコ入れしていきます
初のシート加工ということで素人DIYでやっていきます
Google先生よろしくお願いします🙇
2
ヤフオクで仕入れた純正シート
なぜイボイボなのか開けてみます
3
純正ウレタンをくり抜き謎のシートに換装されてました
4
こんな感じでくり抜かれてました
5
せっかくなので前オーナーさんの努力と免震スポンジ(黒)と低反発ウレタン(白)のコラボに挑戦です
6
前と後を最初にタッカーで止めます
後は引っ張りながらタッカーで止めていくんですが、安物タッカーなんで上手く打てませんでした
角は折って止めて折って止めて
7
ホームセンターで1200円くらいのものです
8
無駄な合皮を切って仕上げです
9
純正シートに比べて少し上がり、座りは良くなりましたが、ボテっとした感じですね
あと、リアシートとのクリアランスが悪くなったのでリアシートをかなりの力で押さえないとフックに引っかからなくなりました💦
仕方ない
ちなみにシートの合皮はTOKAIと言う手芸屋さんで買いました
耐候、防水ではないようなので注意ですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

トップケースのゴムパッキン交換(GIVI_B47)

難易度:

純正シート改造(アンコ入れ)パート2

難易度:

純正シート改造(アンコ入れ)

難易度:

トップケースのゴムパッキン交換(GIVI_B47)

難易度:

トップケース蓋のストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ninja650です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
NINJA650 2023年1月に納車 2022年式NINJA 650 KRT EDIT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation