• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///AMG45の愛車 [メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

FIAMMバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時、頼んだブローカーがロクな納車整備せずに3年以上使用の低電圧バッテリー換えないままよこしたもんだからワコーズ指定工場で即交換‼️
FIAMMってヨーロッパ本国では純正採用されてる程信頼性、マーケットシェアを持っているとのことで、今回はこれに👀

工場長より、3年くらいでヘタってしまわないためにアイドリングストップは絶対オフで使うように、とのこと🤔
そうすれば5年くらいはもってくれるかも、らしい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アアームレスト収納ボックスコンソールトレイ加工

難易度:

Yupiteru Z100L データ更新(20250803)

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

空気圧調整 純正エアーコンプレッサー

難易度:

AUTEL200診断してみました

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月1日 15:28
ECUチューニングの時にアイドルストップの設定できるのですけど、してもらいましたか?
細かい設定できるので、もっとベンツが好きになりますよ!
コメントへの返答
2024年5月1日 18:24
こんにちは😊
そうなんですよね。ただ、コーディングは個人的にやらないことにしてるんですー😅

プロフィール

「洗車でわかる車の状態🚗」
何シテル?   04/14 14:29
しがない外資系企業サラリーマン。 LEXUS以降平日は営業用の移動車として毎日活躍。 役職がついた今となっては子供の習い事の送迎メインに。 BNR32→S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
430馬力あるけど普通の2リッターのステーションワゴンwww ネットで見つけた輸入車のオ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新車購入後ECU書き換えたりちょこちょこいじってしばらく楽しく乗っていたものの、クリーン ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
3.5L VTEC 300ps ミニバンにしてはパワーある方なのかも? 重量がほぼ2tあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁の「広いワゴンがいぃ!」の一声で偶然試乗してみて、IS250Ver.Sの非常に高い下取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation