
さて、BCNR33純正アルミにしてから、バランス調整1回で高速でも問題ありません。
じゃあ前のGT-Pは何回バランス調整しても振れたのか?
ここから勝手な憶測ですが、軽量深リムホイールの真円が衝撃などで狂ってるのもあると思うし、バランサーでウエイトを貼ってあげるのにインナー側は指示通り貼れるけどアウター側はリムが深いほど指示からズレたところにしか貼れませんよね?きっと完全には調整できない気がするなぁ。
もちろんショップのノウハウでそんなことはない!ってところもあるかもしれません。
いくつかのショップでバランス調整してもらっても普通にOKと言われるもんで、ダメなものはダメと言ってくれるショップに出会えればよかったのになぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/27 21:46:57