• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあちいのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

クラシックカーフェスティバル



爆弾低気圧とやらで各地のイベントが危ぶまれてましたが、京都の当日の朝は割と行けるんでないかい?と微妙な曇り空。

今年も丹波ワインにてクラシックカーフェスティバルが開催ということで、告知にも雨天決行となってることだし、行ってまいりました!

道中は雨が降ったり止んだりで、それっぽいクルマも見ないから若干の不安。

いざ駐車場に着くと、スペースいっぱいに、賑わってました。雨も上がりつつあっていい感じ。

相変わらず、カッコええクルマ達が並んでます。大切にされてるクルマが放つオーラっていうのでしょうか。見てて幸せになれますね。






Posted at 2013/04/07 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月10日 イイね!

いろいろ乗り越えた

久々です

最近は免許証更新に車検と目白押しだったさ。

何気にDらーで車検通してたり。周りからは車検に通るんだ?そんな低いのに!なんかいろいろ怪しいし!

へへー残念!BCNR33アルミさえノーマルにすれば通りますよーだ。と余裕をかます。

Dら『右リアハブにガタが、、5万ほど、、、』

私『んな? 、、ええとぉ 、、、あ、後で自分で変えますっ! (高すぎだろオイ)』

確か中古assyでいけばボルトオンだったよね、、、。音が出てる訳でもないけど早目に変えてねっ!との事。
また調べて、オクで探さなきゃな〜。

他は大丈夫そう。また2年よろしく R33!








Posted at 2012/11/10 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月09日 イイね!

スカイラインミュージアム8/5

何年かぶりに岡谷のやまびこ公園にあるスカイラインミュージアムへ行ってきました。
サマーフェスティバルでいろいろイベントが催されてました。

っが!
影のメインである駐車場ギャラリー巡りを楽しみにしてましたが、台数が少ない?
しかもR30以前のモデルを見かけない。
気温が高すぎて車の都合かもしれませんが、ちょっと寂しい。
その中でもR34勢は元気でしたね〜。
R33を探すと、4ドアGTR、4ドアタイプM、4ドアIMPULのRB20Eターボ仕様!?2ドアタイプMドリ車などポツポツとしかいなかったり。
この日はフリマでミニカーを買ったりしました。滅多に会わない仲間とも騒げて楽しく過ごせました。
規模は小さくとも定期的にこういうイベントが続いてくれるといいな。
Posted at 2012/08/09 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年06月30日 イイね!

タイヤ交換 PS3

タイヤ交換 PS3リア2本がツルツルになったTOYOのDRB
いい加減に交換しないと危険が危ない!
同じのをと思ったところ、たまたまミシュランのpilot sport3が同じ予算で…
試したい病が発動です。
色んなインプレを見たところ、尖ってないスポーティタイヤの最高峰な感じで、DRBに似た性格っぽいし、よりライフが長いだろうと思ったんですね。

とりあえずリアで皮むきしてフロントに持って行ってから感想の予定。

使い切ったDRBはライフが短いけど溝がなくなるまでグリップや騒音などフィーリング変化が少ないし、早めからゆっくり荷重を掛けて姿勢を作る練習に最適な、ある意味凄えスポーツなタイヤかと。
Posted at 2012/06/30 23:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

KSROMさん、ECU書き換え

KSROMさん、ECU書き換えよくある書き換えです。
RB25DEでのインプレはすごく少なく、結構迷いましたが、お試し価格とも思える安さなので、、、

ブッ込んでみました!

特に変わったオーダー無しで、発送から返ってくるまでがやけに早いから、
マジで変わってるの?って思った。

ビビりながら回してみると、ちゃんと7500rpmまで回るから間違いなく仕事はされているなと。疑ってスミマセン。
で、肝心なフィーリングは3000rpmくらいまでは特に変化は感じ取れないけど、4000rpmからは一回りはトルク増したような吹け上がりです。
8の字ドリフトでのスライド維持が楽になったから多分ウマーも上がっているのでしょう。
燃費向上を期待してたところですが、以前と同じか、回しちゃう分悪化するっていう。NA車はノーマルデータでも結構詰められてたのかな?

あと純正の自己診断コネクターからのモニターが使えるので助かりますな。



Posted at 2012/03/19 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P10やR31を経てR33を2台乗り継いでいます。 バイクも大型まで乗れますが10年以上ご無沙汰です 今はファミリーカーであり遊び車として育てており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
近代化改修 道半ば FCON-Vpro ver.3.4 エアフロレス GCG ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33で4枚のRB25DEをマニュアルで乗りたい! と、なると自動的にタイプS/Sしか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation