• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあちいのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

BCNR33純正マフラーに交換した

アペックスのメガホン、静かでよかったけど、腐食が激しくタイコが修理するのをためらうレベル。

代わりのものは探せど無い、ワンオフとか高すぎるし。

R用がいけるとか情報があり、ハコスカちっくにヂュアル管にするいい機会てーことで変えました。

ただ、4ドアはリアオーバーハングが80mm長いので、引っ込むのはアレなんで切って延長しました。

で、エンジンをかけると想像以上にうるさい。40φのフランジサイレンサーを突っ込み、多少ましに。

今回は動画を上げるテストを、上手くいくかな?


Posted at 2012/03/17 20:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ヘッドライト 強化?

ヘッドライト 強化?いつの間にか右のH4カプラーが少し溶けているのを見つけました。

カプラー単品って探すとその辺には売ってないんだ…

しかし!会社の良い先輩はなぜかCIBIEの強化リレーキットを所持しており、提供して下さると。まさに天の恵み。

このキット、80年代の香りがしますがリレーの接点は生きていました。取り付け自体はリレーの固定場所さえあれば簡単な感じ。ちなみにカプラーへの給電はプラスコントロールでした。

バルブは小糸の普通なやつなんで明るいとまではいかないかな?
Posted at 2012/01/22 17:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月27日 イイね!

ホイールバランス

ホイールバランスさて、BCNR33純正アルミにしてから、バランス調整1回で高速でも問題ありません。
じゃあ前のGT-Pは何回バランス調整しても振れたのか?
ここから勝手な憶測ですが、軽量深リムホイールの真円が衝撃などで狂ってるのもあると思うし、バランサーでウエイトを貼ってあげるのにインナー側は指示通り貼れるけどアウター側はリムが深いほど指示からズレたところにしか貼れませんよね?きっと完全には調整できない気がするなぁ。
もちろんショップのノウハウでそんなことはない!ってところもあるかもしれません。
いくつかのショップでバランス調整してもらっても普通にOKと言われるもんで、ダメなものはダメと言ってくれるショップに出会えればよかったのになぁ。
Posted at 2011/12/27 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

雨の走行会

名阪スポーツランドでドリフト練習会。3回目の参加だったかな?
朝から土砂降りで寒いぞっ!

今回は中古スタッドレスをリアに履いて8の字が上手く滑れるようにと考えてきたけど、アクセル踏むのは減って楽だけど滑り過ぎだな〜と。止まりません。おかげでブレーキ踏んで調整することが勝手に出来るようになったから、雨で良かったのかもなぁ。結局、一時的には晴れ間もあったけどほとんど雨の一日でした。
次回参加は未定だけどドライで夏タイヤでも安定して出来るとこまでは頑張ろうっと。
Posted at 2011/11/20 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

ハンドルの振れ

ハンドルの振れさて、今回ホイール交換、近所のSABでホイールバランス調整してもらってから初めて120キロ程で走行する機会がありました。

ぶぉーーん・・・お? おおおっ!

直ってます、ブレません。
SABグッジョブ!

予算的に決死の作戦でしたが無事成功して安心出来ました。

見た目じゃホイールの歪みってわからないものなんですね。




Posted at 2011/11/16 20:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P10やR31を経てR33を2台乗り継いでいます。 バイクも大型まで乗れますが10年以上ご無沙汰です 今はファミリーカーであり遊び車として育てており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
近代化改修 道半ば FCON-Vpro ver.3.4 エアフロレス GCG ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33で4枚のRB25DEをマニュアルで乗りたい! と、なると自動的にタイプS/Sしか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation