• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boy010の愛車 [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

才谷屋 Ninja250R 「ZX-6Rレプリカ」①取り付け行程。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装終了後、アルミメッシュ取り付け。

塗装に関しては、ボディショップイトウ様に大変お世話になりました。
2
皆様の整備手帳より、私もヘッドライト回りに隙間テープを処理。

エプトシーラー 10mm厚 x 幅15mm x 5m(ケーオーD2にて購入)

880円だったかな?
3
ヘッドライトに傷が付かないようにマスキングテープ処理後にライト取り付け。

ネジは、仮組のままマスキングテープをハガシネジを締めこむ。
4
車幅等配線を取り付け。
5
カウルをボディに取り付け

この際に、ミラー裏側の取り付けネジは緩くしておく。

スクリーン取り付け後ネジを増し締めする。
6
かなり端折りましたが、出来上がり。

ヘッドライトの配線は、純正をそのまま使用。

ライト防水カバーは、新型Ninja250用左右を購入して

ゴム部分だけ、穴の部分より下にハサミでカット

取り付け後瞬間接着材で貼り付けました。

ゴムと瞬間接着剤は相性が良く、真空でも問題なく使用できますよ。
(何で知ってるの~)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換、エンジンオイル交換、O/E交換

難易度:

3回目ブレーキフルード交換

難易度:

ステムベアリング交換

難易度: ★★

フロントブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

ブレーキホース交換(メッシュホース化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆栽に成ってます。 http://cvw.jp/b/364532/46341172/
何シテル?   08/24 08:51
車・バイク好きな、中年親父です。 原付の改造も好きです。 マイミクさんは、基本的にお会いした方か 同じバイクに乗っている方と致します。 *今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャコタンブギ のCD☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 12:39:37
室内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 12:42:39
P.W.B RACING THAILAND 9.0L 燃料タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:46:30

愛車一覧

PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
TIGA150です。 TIGA150は、登録が私一人で寂しいので此方に引っ越してきまし ...
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
KYMCO super9 (原付)S仕様にボディ移植 I.Power.Racing チャ ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
T-MAX530 SX 色 マットブラック
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
才谷屋 Ninja250R 「ZX-6Rレプリカ」 フロントカウル シングルシート フェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation