• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシー@SHOWAのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

プロドライバーの凄さ

先日のS耐に出場された方々のブログを拝見したりしてたんですが・・・ とりあえずあのST4のFN2のドライバーさん全員「初めてのマシンに初めてのコース」だったようです。。。 いえ、あのチームのドライバーさん達は記憶に間違いが無ければ全員プロではありませんが。。。 でもよほど地元チームでもなけれ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

夢を持つことは大切だと思うんだ、だから

S耐に出たいww いや、かなりしばらく超非現実的なんですけど・・・ てか、ぶっちゃけこのクラスのレースに完走目標で出場することってダメですかね? S耐に出る!と、S耐で優勝する!だとそのハードルの高さに必要予算が2桁近く違うと思うんですよね・・・ Fポン・SGTレベルのドライバーも参戦して ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 02:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

間近で見てわかる

昨日はハイランドにS耐のオフィシャルしに行って1コーナー付近で見てたんですけど、S耐の足回り随分みんなよく動いてるな~と ガンガンゼブラを超えていくし、ブレーキングやアクセラレーションに対するピッチングモーションすら外から見ていて如実にわかるんです。そして凄くよく動いているんだけど収まりがいい・ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 14:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月18日 イイね!

そういや昨日S耐行ってきたんですけど

表彰の後にうろうろしてて、タワー前で正式結果見てたら横でおっさんがカメラで正式結果写してて、タワーから出てきてそれを見たペトロナスのNOB谷口選手がめっちゃ親切に中からとってきた自分の正式結果の髪を広げてカメラさんに写してあげてました。 なんかレーサーの人の中にはかなり性格厳しい人もいるけど人気 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 13:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

続き

長くなるので分けて書いてます。続編になりますね。 で、次のマシンポテンシャルを100%使い切るってことへのアプローチですが。。。 凄く簡単に考えて現実に現存する最高の走りのサンプルを100%と定義するって方法があると思います。ちょっとわかりずらい言い方だったので簡単に言うと。 例えばぶっ飛 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 00:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月18日 イイね!

よく聞く「自分はこのマシンの性能の何%しか使えていない」って話について

私もついつい使いますけど、意味不明で曖昧な言葉ですよね。 そもそもマシンのポテンシャルを100%使い切るってどういうことなんでしょう? バイクもクルマも走りの3要素は止まる・走る・曲がるだと思ってます。この順番は自分が詰めていくときの意識的順番でもあります。 一説としてこの3要素を全て100 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 00:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

人に迷惑をかけない範囲でぶっ飛んだアホなことしたくなるよねww

人に迷惑をかけない範囲でぶっ飛んだアホなことしたくなるよねww
これくらいアホなタイヤ使って走ってみないとダメな気がしてきたww 送料込で4本8500円とかで出てるんだけどマジでネタ過ぎるww 11月末のハイランドのファン感とかこのタイヤ履いてドリフトしてみるかな~ FR仕様とかのKカーでだったらこのクラスのタイヤは熱いだろうなー
続きを読む
Posted at 2010/10/12 02:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月06日 イイね!

ちなみに今までのエア圧への自分の考え方

基本温間2.0を基準にスタートして、トレッドのインとアウトの熱の入り具合から調整してます。 キャンバーがほぼついてないクルマでは均一になるように、うちのマシンみたいにキャンバーがちょっとついてる場合は若干内側の方が熱が入っているぐらいにしていました。 エアを下げればアウト側よりに熱が入って上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 18:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月06日 イイね!

みんなエア圧ってどう決めてるんですかね?

みんなエア圧ってどう決めてるんですかね?
みなさんエア圧ってどうしてます? メーカーが標準空気圧を指定していてそれに従う? 広くエア圧を試してみてトレッドの状態から決める? 走ってみて一番タイムの出るところ? 熱の入り方から決める? ハンドリングの感覚から決める? パーツレビューにも書いたんですけど写真のようにブロックが飛んで ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 18:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月27日 イイね!

遂に私もFポンマシンのシートに乗るほどに(ry

土日にSUGOであったFポンでオフィシャル作業の関係でFポンマシンに試乗できたんでインプレ書きますwww 試乗って言っても走ったわけじゃなくて、コース上で止まった車両(ゼッケン19)の回収で積載車の上でブレーキ踏んでいただけですけど・・・ シートですが本当にドライバーとの接触面積が大きいです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラ見たw今ならうちのアルト10万円で売るよって、あっちで言っても意味ないからこっちでも言ってみるw」
何シテル?   05/17 16:54
いろいろ転職しながらフラフラと人生楽しく生きてます。 去年から仙台ハイランドKカー耐久6クラスにてエントリーしています。 去年はライバル不在の為にクラスシリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
ミラ横転事件から半月、660選手権参加へのリーサルウエポン 、普段の街乗りカーとして20 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初代愛車。長く乗ってたし、ボコボコにされながらもドラテク向上に付き合ってくれた1年半・・ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
自分の雪ドリテクを大幅に向上させてくれた、そして初めてレースで一緒に頑張ってくれた車。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
愛車史上最短でお亡くなりになった愛車。 草耐久レースでの活躍に期待されたものの出場前にエ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation