
先日、ケイズさんのお店に伺ったら月曜日のマイペースラップに新しい車高調のテストとかがてらで練習しに行くよー、というジャイアンさんの話にshinさんの行くしかないなというノリにのせられて9月12日仙台ハイランドマーペースラップで合同闇練ってことになりました。
しっかし660選手権凄い盛り上がってるなーって感じで、私を含めて全4台(うちのボロミラ、ケイズさんのワークスマシンな23アルト、ケイズさんの2号機な23アルト、カラーリングしたばっかりらしいピッカピカの24アルト)
凄いアルト勢だ、ダイハツ涙目wwダイハツの威信をかけて・・・とは思ってないけど
一応うち去年からのK耐6クラスチャンピオンだし
でもってケイズさんのワークスマシンは
660選手権開幕FMクラスチャンピオンだし
shinさんに三味線ひいとけって言われたのは忘れた(ry
リザルト的なの一応書いておくと、ベストタイムはうちが2.35.2
ケイズワークス号 2.37.8
FMチャンピオンに勝っちゃったぜww
いや、ケイズ号おもいっきり急速進化セットアップ中のタイムでうちは超全力全開出し切りタイムだからあと20日で死亡フラグ出まくりーー
いっつもやっつけで走ってるからマジメに走ったの久しぶりなんだけど、セットアップしていくうちにタイム上昇してるし、まだ細かいところ詰めればいくらかはタイムアップ出来ると思う・・・
それでも車のスペックじゃ劣る部分多いと思うけど、そこはあれだよ
ホームの意地
なんとか表彰台圏内狙いたい・・・
ハイランドのパッシングのしずらさと先行を許して追いつくまでのロスを考えるといいとこ予選6番グリッドあたりまでに入って後は得意なコーナーでギリギリ抜いて頑張ってプッシュしてたれた残念なタイヤでゴールまで持ちこたえたい
Posted at 2011/09/13 03:22:25 | |
トラックバック(0) | クルマ