• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

H&R/スポーツスプリング Volks Wagen 29261-1

H&R/スポーツスプリング Volks Wagen 29261-1 最近なんとかローダウン化を進めたいと思っている毎日。

車高調キットを購入する予算もなく、低コストでとなれば、スプリング交換ですか...

みんカラの皆さんの参考にすれば、H&Rの29261-1がよさそうです。

ネット購入後に業者取り付けが定番なのかな~。

色々考えてます。(-。-;)
ブログ一覧 | ゴルフヴァリアント | 日記
Posted at 2011/05/24 00:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

退院しました♪
FLAT4さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 14:50
こんにちは!
私もホイール交換と同じタイミングで検討してみましたが、やっぱり、足回り交換のほうがコストが高くつくのと、インチアップするならば、それと同時にやらないとタイヤの片減り原因となると言われて、諦めた口です(^^;
バネだけであれば物代は安く押さえられるのですが、工賃が足回り一式交換するのと同じだけかかるということで、どの程度で済むものか次第では、私もバネだけ交換って非常に興味があります(^^;

どのようにされるのか非常に楽しみです。
コメントへの返答
2011年5月24日 18:42
こんにちわ。
そうですね~やはり工賃が一番気になるところですよね。
とりあえず2、3件ショップに相談しにいこうと思っています。
でも、工賃そんなに安くは済まないでしょうね・・・・(^。^;

インチアップとバネ交換同時が自分の思想ですが今は無理かな...
バネ交換に重点置いて色々検討します。
2011年5月24日 21:57
足回りに興味もちだしちゃいましたね( ̄ー ̄)

スプリングも工賃も、小生はアイミツを数件とったので、教えますよ~。
そして、スプリングの落ち具合、お見せしますよ~。
声かけて下さいね~(^^)/
コメントへの返答
2011年5月24日 23:59
ギクッ(;¬_¬)
スミマセン予定通りの展開になりましたね。

情報ほっしィーーーです。ヘ(≧▽≦ヘ)
とりあえずは今週末にもショップへ情報収集に足を運ぼうと思っています。
ありがとうございます。(^-^)
2011年5月24日 22:53
まずはVWのいじりに精通した信頼できるショップを見つけることがいいかと

私のように知ったかぶりで作業されると後で痛い目に合います

あと、ヴァリアント専用でないものの流用にも注意が必要かと
私は6GTIについていた社外ダンパー&ショックをつけて、適合をメーカーに聞いたところ、共通の型番だから大丈夫という事でしたが、前後のダウン量はバランス悪くなりました。

この辺のノウハウを持っている所のアドバイスを聞いたほうがいいかも知れませんね

コメントへの返答
2011年5月24日 23:57
そうですね~ありがとうございます。
慎重に進めようと思います。(^-^)
ショップ選びは重要ですね。

店に精通している訳ではないのですが足を運ぼうと思います。


プロフィール

「こんにちは。私も読んでます。
あっ、最新刊購入してないので今からポチります☺️」
何シテル?   03/02 15:46
時間さえあれば、バイク、車を乗り回したいと常に欲求に駆られつつも、家族を大切にしたいと日々を送っています。 何の変哲もありませんが、日々のちょっとした出来事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーカナヤ アルミビレットレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:22:19
ゼロ・パイロットさんのスズキ GSX-S1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:30:00
AKRAPOVIC:アクラポビッチ S-S10SO17-HAPTJPA S/O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:54:19

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
GSX-S1000から乗り換えです。 やっぱり自分はフルカウルのスタイルが大好きです。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
何よりもデザインに一目惚れです。 ガソリンのZグレードを選択。Zグレードを選んだのも外見 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
主にデザイン、ツートンカラースタイルに惹かれて購入。遊び心のある軽自動車ですね。 主に買 ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
軽快なハンドリングとパワーがあり楽しいバイクです♪クイックシフターが絶妙。 SSからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation