• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ・パイロットのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

GTI

GTIうーん。いいなぁ。

試乗してみようかな・・(^。^;)

Posted at 2013/10/22 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2013年02月10日 イイね!

「RーLine」な車♪

「RーLine」な車♪最近バイクネタばかりだったのですが、もちろんヴァリアントを忘れてるわけではありません。

今日久しぶり(一年ぶり?)にフォブシュランクへ行ってきました。
考えていたのが、フロントグリル。

交換したのは、本国ドイツの仕様しかないGTD(ディーゼル)のグリルと同じく本国仕様しかない「R-Line」(スポーツモデル)のエンブレム。グリルにはGTDのエンブレムが装着されているのですがこれに交換です。

個人的にはアイラインとの組み合わせが良く、満足度は高いです。

「R」でもなく「GTI」でもなく、「R-Line」な車ができました。(笑


昼からは神戸を家族と散策。港は好きですね~

港でヴァリアントの記念撮影忘れた!!(|| ゜Д゜)
Posted at 2013/02/10 22:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2012年09月22日 イイね!

ヴァリアントに揺られて・・・・(^ ^)

ヴァリアントに揺られて・・・・(^ ^)最近やっと過ごしやすくなってきました。

今日は家族と弁当持参で公園へ。

子供たちはヴァリアントに揺られて気持ちよさそうに寝ていました。

思わず、信号待ち時にバックミラーをパチリ♪(^ ^)
Posted at 2012/09/22 20:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2012年04月14日 イイね!

久々のフォブシュランク。

久々のフォブシュランク。今日は家族と神戸めぐりのついでにフォブシュランクさんに寄ってみました。

一件見積りをもらい今日は退散。いつ実行できるかな・・・・
Posted at 2012/04/14 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2012年04月08日 イイね!

DON‘T CRASH!!ステッカー

DON‘T CRASH!!ステッカー今まで貼るスペースが決まらず躊躇していたのですが、今日思い切ってリアガラスに貼ってみました。

ただ、長男はその間でもう1歳。BABYではなくなってる・・・・・・・
(・ - ・;)まっ、いいか。
Posted at 2012/04/08 17:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記

プロフィール

「こんにちは。私も読んでます。
あっ、最新刊購入してないので今からポチります☺️」
何シテル?   03/02 15:46
時間さえあれば、バイク、車を乗り回したいと常に欲求に駆られつつも、家族を大切にしたいと日々を送っています。 何の変哲もありませんが、日々のちょっとした出来事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーカナヤ アルミビレットレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:22:19
ゼロ・パイロットさんのスズキ GSX-S1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:30:00
AKRAPOVIC:アクラポビッチ S-S10SO17-HAPTJPA S/O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:54:19

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
GSX-S1000から乗り換えです。 やっぱり自分はフルカウルのスタイルが大好きです。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
何よりもデザインに一目惚れです。 ガソリンのZグレードを選択。Zグレードを選んだのも外見 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
主にデザイン、ツートンカラースタイルに惹かれて購入。遊び心のある軽自動車ですね。 主に買 ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
軽快なハンドリングとパワーがあり楽しいバイクです♪クイックシフターが絶妙。 SSからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation