• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ・パイロットのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

スズキ GSX-R1000、2012年モデルへ進化

スズキ GSX-R1000、2012年モデルへ進化スズキは24日、イタリア・ミラノで11月8日に開幕する第69回EICMA2011ショーにおいて、2012年モデルの『GSX-R1000』を初公開すると発表した。

GSX-R1000は、初代が2001年に登場。「GSX-R」シリーズのフラッグシップモデルに位置づけられる。最新版は2009年型として、モデルチェンジ。その2012年モデルでは、さらなる熟成が図られた。

2012年モデルでは、999ccの4気筒ガソリンエンジンに新開発の軽量ピストンを採用。バルブリフトやエグゾーストカムの改良や、圧縮比の引き上げなども行った。スズキによると、ミッドレンジでのパワーをいっそう高めているという。

シャシーの強化も実施。ブレンボ製のモノブロックキャリパーを採用。フロントタイヤ&アクスルの重量軽減をはじめ、トータルで2kgの軽量化も実践されている。

今のスズキはデザイン力あるなぁ~

最初からブレンボキャリパー装備してるし・・・

5~6年前に乗っていた、我が愛車のGSX-R1000。
たった、5,6年でこの進化。同車種とは思えません。(^。^;
Posted at 2011/10/31 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「こんにちは。私も読んでます。
あっ、最新刊購入してないので今からポチります☺️」
何シテル?   03/02 15:46
時間さえあれば、バイク、車を乗り回したいと常に欲求に駆られつつも、家族を大切にしたいと日々を送っています。 何の変哲もありませんが、日々のちょっとした出来事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9 10 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ユーカナヤ アルミビレットレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:22:19
ゼロ・パイロットさんのスズキ GSX-S1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:30:00
AKRAPOVIC:アクラポビッチ S-S10SO17-HAPTJPA S/O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:54:19

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
GSX-S1000から乗り換えです。 やっぱり自分はフルカウルのスタイルが大好きです。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
何よりもデザインに一目惚れです。 ガソリンのZグレードを選択。Zグレードを選んだのも外見 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
主にデザイン、ツートンカラースタイルに惹かれて購入。遊び心のある軽自動車ですね。 主に買 ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
軽快なハンドリングとパワーがあり楽しいバイクです♪クイックシフターが絶妙。 SSからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation