• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ・パイロットのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

ランド・ローバー(クロスバイク)

ランド・ローバー(クロスバイク)先日、通勤途中に長年(15年間)愛した自転車がチューブごとパンクし、修理に5千円掛かるとの事で、思い切って購入しました。

思えば高校時代から使用し続け、盗難にもあい、戻ってきたものの、タイヤのフレームが曲がって真直ぐに進む事もしんどい自転車でしたが愛着がありました・・
自転車自身も、シャフトドライブだったんですよ。目珍しい自転車でした。

ともかく、15年振りの乗り換えです。

通勤に使うので、泥除けが装着されているクロスバイクにしました。

6段変速で、(21段変速など最近あるみたいですが6段で十分ですって!)
 デザインもカッコいい♪です。

前カゴも考えましたが、店員さんが「装着しないほうが良く見えますよ~」との一言で今回は見合わせました。営業する気無し??
当分通勤カバンは背中に背負おうと思います。
盗難保険もしっかり加入。

携帯も音楽編集したところですし、嫌な通勤がしばらく楽しくなりそうです。

しかし、最近出費が重なっているので、控えないと・・・・(汗

Posted at 2008/07/31 21:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年07月26日 イイね!

嫁が夜なべをして・・・

嫁が夜なべをして・・・せっせと嫁がうちの赤ん坊に編んだものです。

最近やんちゃで凄い勢いでホフク前進をしていますが(笑
もうすぐ立ちそうな勢いです(10ヶ月)

とりあえず、誕生日プレゼントまで取っておくようです。

まあ正式に使用させるにはもう少し時間が掛かるとは思いますが・・
遊んで破くのがオチですから。
Posted at 2008/07/26 22:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年07月26日 イイね!

B+COMインプレッション(無線)

B+COMインプレッション(無線)早速、早朝バイクで出てきましたのでインプレッションです。

通話は自宅と二回行いましたが、全く問題なく通話出来ました。
嫁に聞くと風切り音などなく、エンジン音も聞こえなかったとの事。
リダイヤル操作も簡単ですぐに掛けれます。
ナビ聞きながらでも電話は可能ですし、音楽聴きながらでも電話は出来ます。
その際は通話が優先になります。掛かってきた時も同様。

音楽は音量を多少大きめにする必要がありますが、それ以外は問題なく聴けます。
気分がのるのでスピードの出し過ぎには注意といったところでしょうか。
音量もあまり大きくするのは全く周囲が聞えなくなるので止めたほうがいいでしょうね。
それと、やっぱりコードが無いのがいいですね~

ナビも問題無く聴けました、モバイルナビは大まかな音声案内もありますので、視認がもう少し良くなればいいのですが・・今回もタンクバックの中に入れて使用。
ゆくゆくはタンクアタッチメントがいいかもしれませんね~

今日はこんなところでしょうか。
いずれにせよ、十分活躍してくれそうです。
Posted at 2008/07/26 13:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2008年07月26日 イイね!

早朝嵐山(京都)ツーリング

早朝嵐山(京都)ツーリング昼間は暑いから早朝ツーリングもいいもんです。

車は少ないし、人も居ないし、健康的だし(起きるの辛いですが・・)

いつもは人で溢れる嵐山ですが、七時頃だと閑散としていて店舗も開いてません。

あたりまえですね・・

この地は嫁と嵐山の「嵐亭」で婚前写真を撮った思い出の地です。
今から2年半前のこと。
当時、橋の付近でも写真を撮りました。恥ずかしかったですが、色んな人から祝福の声を掛けられたり、写真を撮られたりと、思い出しましたね~(恥
Posted at 2008/07/26 12:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年07月24日 イイね!

B+COM無線装着♪

B+COM無線装着♪無線装着といってもメット本体への無線装着自体は簡単でした。

B+COM本体をメット本体に挟み、次にイヤホンをクッションテープが付属しているので、一緒にメット内装の耳の部分に貼り付けて、後はB+COM本体との携帯・ナビのベアリング登録をするだけです。

で、試着!

ヘルメットを被って部屋をウロウロしたのは、いうまでもありません。嫁にも協力(自分の携帯に電話を掛ける)してもらって・・童心にかえります(笑)
まるで、白バイ隊員か西部警察のワンシーンみたいで・・・(爆)

内容は・・・・・

かなり鮮明!ビックリです。

全く問題無く通話が出来ます。(とりあえず、部屋内だけですが。)

自分の携帯は最近機種変更してブルートゥース内臓型なのでトランスミッタは必要無く、携帯から直接B+COM本体へ無線を飛ばしてくれます。
携帯音楽も聴いてみましたが(もちろん、ヘルメット被ってですよ~)ステレオサウンドでかなり高音質です。
走行中、街中で聴くのは危険かもしれませんが、高速道路での運転ではかなり楽しそうです。後、小さい子供が居るので、電話の心配をせずに乗れるのはいいですね~リダイヤル機能があるのでこれも助かります。

ナビのほうも試してみましたが、道案内・ワンセグと携帯と同じく鮮明に聞こえます。(こちらはブルートゥース内蔵してないので、トランスミッタを装着)
メット被ってワンセグを聴くのは違和感ありましたが・・(笑)

操作もいたってシンプル。
音声の大小はダイヤル式で、メインボタン・オーディオボタン・B+COMボタン(B+COM同士の会話)と分かれ操作しやすいです。
グローブはめたままでも問題なさそう。

本体は防滴仕様。ヘルメットの脱着時もコードが無くストレスフリーです。

ほんとに、いいことずくしでバイクライフそのものが変わりそうです。

が、一点だけ問題が・・(現在の所ですが)


こんなに充電器が・・・(汗)

B+COM本体用・ナビ用・携帯用・トランスミッタ用と四つも。
充電忘れには気を付けないと・・日帰りツーリングには事前充電で問題ありませんが、ロングツーリングの場合すべて携帯しないといけません。面倒くさ~

日々ただでさえ充電器に溢れている今、携帯は別として、三つも増えるのは嫌ですね。

後日、今度は実際走行して、インプレを上げようと思います。(^^)
Posted at 2008/07/24 22:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「こんにちは。私も読んでます。
あっ、最新刊購入してないので今からポチります☺️」
何シテル?   03/02 15:46
時間さえあれば、バイク、車を乗り回したいと常に欲求に駆られつつも、家族を大切にしたいと日々を送っています。 何の変哲もありませんが、日々のちょっとした出来事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6 7 89 10 11 12
13 14 151617 18 19
20 212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ユーカナヤ アルミビレットレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:22:19
ゼロ・パイロットさんのスズキ GSX-S1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:30:00
AKRAPOVIC:アクラポビッチ S-S10SO17-HAPTJPA S/O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:54:19

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
GSX-S1000から乗り換えです。 やっぱり自分はフルカウルのスタイルが大好きです。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
何よりもデザインに一目惚れです。 ガソリンのZグレードを選択。Zグレードを選んだのも外見 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
主にデザイン、ツートンカラースタイルに惹かれて購入。遊び心のある軽自動車ですね。 主に買 ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
軽快なハンドリングとパワーがあり楽しいバイクです♪クイックシフターが絶妙。 SSからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation