• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

GHアテンザ・マツダR&Dオフ開催終了(フォトギャラ編)

マツダR&Dセンター横浜
こんばんは、canaryです。やっとフォトギャラの準備完了ですw

あれから、一週間!早いもんですね~っ。皆様、まだ憶えてますか?あの日の事。
という事で参加車両を全て撮ってみました。
しかし!1台撮り忘れてしまった~っ。 それは・・・
snakさんすみません!という事でご本人から提供頂きましたw

また皆様と、そして皆様のアテとお会いできる日を楽しみにしています。
さー、来年は次期アテンザが出る噂も・・・ さー来年は、この中の何人が乗り換えてるでしょうか?

☆参加者の皆様へ業務連絡です。
 集合写真を私個人のHPが公開されているレンタルサーバーにUPしました。
 参加の皆様には、みんカラのメッセージでダウンロードURLを送付済みです。
 ダウンロードが終わりましたらご一報下さい!


  ☆入場時なので幹事・スタッフの車はありませんw
■フォトギャラ
 入場編【Part.1】→コチラ
 入場編【Part.2】→コチラ
 整列編【Part.1】→コチラ
 整列編【Part.2】→コチラ
 整列編【Part.3】→コチラ


 ■フォトギャラ
 エトセトラ編→コチラ


おまけ、ダロルさんに捧ぐ、1枚。
■フォトギャラ
 CAROL編→コチラ
Posted at 2011/05/21 02:13:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | Car(ATENZA・Event) | 日記
2011年05月18日 イイね!

また、買ってしまった。上げ底と知ってても・・・ Part.3

けいおん

こんばんは、canaryです。

先週からはじまたローソンでの「けいおんフェア」。
ゴールデンチョコパンやら焼カレーパンやらを買い続け、団扇6枚コンプリート。
そして今日から始まった第二弾。
とうとう来ましたカップ物!また懲りずに買ってしまいましたw

え?そんな事やってる暇があるなら、
早くR&Dオフ写真を公開しろとの天の声が聞こえてきますね~っw
はい、今週末には何とか・・・
snak氏からも集合写真を預かっております。しばしお待ちを!

って、今週末はお台場に娘と一緒に行くんだったw
Posted at 2011/05/18 00:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera(Gourmet) | 日記
2011年05月15日 イイね!

GHアテンザ・マツダR&Dオフ開催終了(手抜き現像編)

GHアテンザ・マツダR&Dオフ

こんばんは、canaryです。
本日開催された「GHアテンザ・マツダR&Dオフ」参加の皆様、お疲れ様でした。
昨日までの天気の悪さを忘れてくれさせてくれる晴天の下、無事に終了しましたね!
良かった、良かった。

珍しく速攻で現像したんかい!と思いの皆様・・・ 取り急ぎ、手抜き現像で御座いますw
ちゃんとした写真はしばしお待ち下さいw

そして、幹事の翼さん&奥様!本当に今日は御苦労様でした!
GHアテンザ・マツダR&Dオフ
今頃はご夫婦で開催終了の祝杯ですかねw

また皆様とお会いできる日を楽しみにしてます!
という事で、皆様お休みなさ~い・・・
Posted at 2011/05/15 01:12:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | Car(ATENZA・Event) | 日記
2011年05月07日 イイね!

2011年GW、東京都日の出町への旅。

こんばんは、canaryです。
今日は雨。土曜日と言えば、行き先は厚木基地ですが今日は家で溜まった写真の現像作業ですw

という事で、GWネタ第三弾です。

森林浴
5/3は都会を離れ、森林浴へ!    

な、訳ではなく・・・ この先にある、JAFメイトで読んだあの場所。日の出山荘に行ってみました。
日の出山荘日の出山荘(書院玄関)

1983年(昭和58)当時は、中曽根首相の別荘でした。
その当時、アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガン氏をナンシー夫人とともに、
この山荘に招いて日米首脳会談を行ったんです。 ロン×ヤス対談として話題になりましたね!
今は記念館として公開されてます。
 
書院内の書斎

この場所で、当時の中曽根首相は日本の未来を考えていたんですかね??

駐車場

たまには、静なる場所で過ごすのも良いですよ~っ。

ちなみに、ここ日の出町は今日からの新番組「高校生レストラン」のロケ地でもあります。
あの高校生が運営するレストランがこの地にあります。
現場は見て来ましたが、流石に放送開始したばかりのドラマ。写真と詳細な場所はひかえときますw
休日にドライブがてら探してみて下さい。TOKIOの松岡さんに会えるかもですよ!

■フォトギャラ
 その1 → コチラ
 その2 → コチラ

Posted at 2011/05/07 23:58:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Camera(Travel) | 日記
2011年05月07日 イイね!

2011年GW、やはり行ってしまいました厚木基地へ!

こんばんは、canaryです。
今日は、一週間ぶりに出社してきました。でも空気はまだ皆お休みムード。
のんびりした1日で終わりました・・・ でも、やはり疲れますね、仕事はw

という事で、GWネタ第二弾です。

4/30~5/1は清里。5/2は厚木基地と我ながら充実したGWを過ごしました。

震災後、他の基地へ避難していたFA-18達が帰還したと聞きつけ行ってみたのですが・・・
ビンラディン射殺の影響か飛ばない、飛ばない。 という事で、バードウオッチングを!
厚木基地周辺で必ず居る「セキレイ」です。歩く姿が可愛いんです♪


しかし来ましたFA-18!でも着陸し気が付きましたが、尾翼の文字が「NF」ではなく「DT」なんです。
何と岩国基地からの外来機、コウモリマークのBATSが来たんです。
厚木基地に通い詰める事、数ヶ月。初めて見れました!
FA-18 DT-05FA-18 DT-05
数時間の滞在後、アフターバーナーを吹かし岩国基地へ帰って行きました!
■フォトギャラ →コチラ


そして今度はドラゴン祭りです。

この日は”Operation Tomodachi ”で活躍していたドラゴンが任務を終え普天間基地へお帰りです。
「お疲れ様でした~っ!」

その他は、数機の離着陸や上空通過の機体を拝めましたが全体的に静かな厚木基地でしたw
■フォトギャラ →コチラ
Posted at 2011/05/07 01:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Military | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation