• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paianpanの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

ガソリン添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メジャーですね。
前車のレアな中古車、この添加剤を継続的に投下したところ効きました。
元々前オーナーがほとんど走っていなかったので、年数だけ経っていたので上がまるで回らなかったエンジンでしたが、これが回るようになり、おまけに静かになり、明らか運転が楽しい車になりました。

この添加剤ですが、カーボン除去のPEA高配合で圧倒的コスパ代表のガソリン添加剤です。
他に有名なのはfuel oneですね(ただ高い)。
安いのだとカインズのガソリン添加剤の高い方もおすすめです。

カーボンがまだ付かない新車には不要の添加剤です。

前車から使い余ったまま、庭の物置の中に1年以上おいてましたが、
先週末に物置掃除してたらポロッとこれが出てきたので、ヤリスクロスにはまだ早いかなとは思いつつも入れました。

自宅でこちらをシリンダーで測りガソリンタンクに投入し、その後ガソリン給油する運用をしていました。

とはいえ、当方のヤリスクロスはまだエンジンが若いので、大して汚れはないでしょうから、このガソリン添加剤は入れすぎないようにしました。

昔は、
エンジンのアタリがでる、と言うと、2,3万キロのイメージがありましたが、
今や、アタリなんて言わないんでしょうね。
興味で調べてたら、ヤリスクロスのエンジンのアタリは5000キロ程度とのこと(chatgpt)。
些か信じがたいですが。

投入後、まだ結果はわかりません。
古い車ではないので多分効果はわからないと思います。

エンジンオイル交換はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3647170/car/3606347/8331977/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3647170/car/3606347/7972634/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年08月📅 〜 エンジンルームをフクピカ ...

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年06月📅 〜 エンジンルームをフクピカ ...

難易度:

オイル交換、ローテーション

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ゴールドのオイルフィラーキャップを取り付けてみた😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直6ツインターボ、よかったなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024/5納車 20000km走りました! アドベンチャー故、外観は基本ノーマル、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation