• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3_aのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

大学生時代のマザーボード等

大学生時代のマザーボード等
部屋を片付けてたら、大学生時代のマザーボードが出てきた。 AOpen AX4-GE Max  いまやAOpenは撤退してしまったけども、よく使っていたメーカーだった。 当時は秋葉原のFaithにドキドキしながら買いに行ったのを覚えている。 何せ初めて買う自作マザーだった。 当時自分はBTOパソコ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 17:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年09月21日 イイね!

ヒロタエンジニアリング様でのエンジン出力測定

ヒロタエンジニアリング様でのエンジン出力測定
我々が「どの位馬力が出ているのか」と考えた場合、カタログ数値を参考にする。カタログに記載されている値は所謂ネット値と呼ばれJIS規格に定められた方法で取得した値となる。 JIS規格ではエンジンを稼働させるのに必要な補器類は装着し、一定の条件で測定となる。詳細はJIS規格 D 1001-1993 を ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 00:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月12日 イイね!

エンジンオイルの交換

エンジンオイルの交換
前回交換からほぼ1年たったのでエンジンオイル交換をした。 走行距離は、仕事で使わないせいか4,000kmとなった。 銘柄はOS技研エクスタシーオイルことOSエクストラモーターオイル 15W-50。 今年のノスタルジック2デイズで購入した。 また、ミカドオイルで販売されているT-Boostが残って ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月17日 イイね!

友達の代車に乗ってみた2

・スバル ヴィヴィオ ビストロ シフォン  一時流行ったレトロ車。なんとNA4発 5MT。素晴らしい。 -エンジン・ギヤボックス スバルは軽自動車に長らく4気筒を採用。ヴィヴィオのRX-Rの初期型なんかはハイオクマップが用意されており、ハイオク入れると80PS以上出ていたという。 レヴリミットは ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 01:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

友達の代車に乗ってみた

友達のいきつけの整備屋さんは、いろんな代車をもっており毎度興味深い代車を友達に貸している。最近何台か乗ったので簡単に感想をば。 ・スバル レイバック バリバリの現行車。外装ピッカピカ、内装は新車のかをり。 -エンジン・ギヤボックス スバル渾身の新型エンジンCB18が搭載されている。街乗りには必 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 00:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

デフオイルの交換

デフオイルの交換
一個書き忘れた。 フロントのブレーキ周りと板金塗装とあわせて、デフオイルの交換も実施した。 銘柄はMotul Motyl Gear 80W-140。 加速時にゴッとなっていたデフは、本当に静かになった。粘度が低下していたのか、極圧剤が消耗したのかな。前のNutec NC-71はかなり柔らかめだった ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

TypeR 最高に楽しめる車

普及価格帯でこの動力性のはバーゲンプライスだったと思う。これを新車で買えなかったのが本当に残念と思えるくらい素晴らしい車。
続きを読む
Posted at 2024/07/06 11:33:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月06日 イイね!

ブレーキパッド、ブレーキローター、板金塗装完了!

ブレーキパッド、ブレーキローター、板金塗装完了!
ブレーキ周りの整備と板金塗装から車が返ってきた! 今回はフロント周りのみ実施。 まずは、ブレーキパッド。ディクセル Mtypeをチョイス。 欧州車全般、ブレーキダストの問題があるけども、M3も例にもれず。。。 特にフロント側は酷い。サーキットとかは今のところ行く予定がないので、ダスト優先にした次 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 10:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

ゲトラグに適したギヤオイル

ゲトラグのギヤオイルは選ぶのが難しい。。。 前載っていたDC2は純正MTFⅢが街乗り+ミニサーキットぐらいであれば何も問題なかった。低温~高温まで素晴らしい入りだった。唯一の最適解だった。 さて、ゲトラグ用のギヤオイルでまだ納得のいく最適解が得られてない。 おそらく消耗品で最も金がかかってるのが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

借りた代車のシフトパターン

整備工場にM3を持って行った。 納期は2~3週間とのこと。残っている重整備はクォーターガラスのパッキンぐらいか。 みんカラ見てたら、部品交換ではなく修復してくれるお店があるようなので 資金を今からせっせと貯めなくては。。。(ちなみに新品部品は片側20万...) 前置きがながくなったけど、タイトル ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 17:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーニングルームの帰りの駐車場・・・ http://cvw.jp/b/3647204/48562841/
何シテル?   07/25 21:23
M3_aです。よろしくお願いします。 車を買う基準はエンジンという、変な人です。 NA高回転型エンジンが大好きで、DC2Rを2台乗り継ぎ現在E46M3を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E46 M3 RHD 6MTに乗っています。 ベスモの同窓会に参加したときに、右 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ベスモのガンさんの鷹栖試乗の動画を見て、社会人になったら最初に買いたい車だった。この車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation