• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

【モニター当選】ボディコーティング その2

【モニター当選】ボディコーティング その2 7/11~7/15 まで、オートガレージワタナベさんにボディコーティングのためマイレガを預けました!

そのモニターブログの第二弾です。

 ・フロントガラスの撥水コート
 ・ホイールコーティング

  については、以前のブログを見てやってください(^^)








引き取りは夜だったので室内で写真撮影。



 愛車を引き取る際に色々とお話させていただきましたが

「3年半、13万km超にしてはキレイにしてますね」と

お褒めの言葉を頂きました。



普段の高圧水&手洗い洗車と、年1回にディーラーでやってもらっている

ウルトラNEOプラスメンテが効いているようです。

ただ、走行距離があるので1年1回ではなく、半年1回くらいでメンテした方が

結果的に長持ちするとのアドバイスをもらいました。





いくらキレイにしていたとは言え、

やはり長年の蓄積した汚れがあり

シミやウォータースポットがありました。


詳しくはオートガレージワタナベさんのブログ(その2~その3)を見てもらえば分かるのですが、

光源の輪郭がぼんやりとしていたモノが、下地処理をすることでクッキリします。

これは汚れや小傷などが乱反射しているからとのこと。






<施工後>



<施工後>











このビフォー&アフターは驚き!

上側はマスキングした施工前の状態、下側は研磨後です。

光源の乱反射が抑えられているのがはっきりと分かります。




(写真提供:オートガレージワタナベさん)






特にフェンダーのプレスラインは2段になっているのですが、

タイヤに近い方のプレスラインはぼんやりとしていて

あまり意識することが無かったんです。

今回のしっかりとした下地処理のおかげで、

クッキリ&ハッキリ分かるようになりました。










あとサイドウィンドウすぐ下のエッジ部分なんかも

映り込んだ光が筋のようになってすごく良い感じ♪




(写真提供:オートガレージワタナベさん)

映り込みがキレイになりました。








ドアヒンジの内側や、フューエルリッド内部などもクリーニングしてくれてました。



この部分については、車引取時に特に言われてなかったので気づかなかったのですが、

後日ガソリンスタンドで給油する際に気がついて改めて感動!

細かいところも仕事が丁寧です。








ちなみに雨にやられた愛車はこんな感じ♪










前のブログにも書きましたが、

自分のクルマのように扱ってくれるのが一番良かった点です。

さらに預け時のヒアリングから、状態確認~施工、受け渡し時の報告まで

同じ方に担当して頂けるのも良い点です。

自分は同じ県内ですが、遠方からこのお店に預けにくるのも分かる気がしました。





そんなこんなでモニターレポートはひとまず終了。

リフレッシュされた愛車にさらに愛着が沸きました。

大事に乗り続けます(*^ー^)ノ





施工手順については詳しくは↓↓↓で、その1~その3まであります。

この記事は、モニターキャンペーンの施工その2について書いています。
ブログ一覧 | モニターレポート | 日記
Posted at 2016/08/03 19:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月3日 20:11
うらやましいぞぅ~m(~-~m)~うらめしー

俺っちもやって欲しい。(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 22:00
オバケが出た〜〜 (^^;;

茅ヶ崎市ですが、やってもらっちゃって下さい!!
って遠すぎですよねww
2016年8月3日 20:20
あぁ〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
この輝き。
この水はじき。
たまらんですなぁ・・・。
コメントへの返答
2016年8月3日 22:10
輝きが新車同様です!

水弾きも別次元。

やっぱりプロの技って凄いですね(^^)
2016年8月3日 20:46
めっちゃティカってますね!!
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
ガラス系なんですかね??
コメントへの返答
2016年8月3日 22:11
ありがとうございます!

やっぱり下地処理が違うんだと思います。
トップはシリコン系だそうです。
2016年8月3日 22:32
いいなぁ〜(−_−;)

DIYで負けないくらい光らすぞぉ〜(´・Д・)」

Autoglym使いだしてから光り方が変わったので頑張る(ヾ(。・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年8月4日 13:25
pajetさんのクルマはピカピカですよね~。

ブログの写真見ても分かります(*^ー^)ノ

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:56:34
リアウインカーLED化その6 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:36
マップランプ連動 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:12

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation