• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

Pioneer DCT-WR100D 回線チャージ

Pioneer DCT-WR100D 回線チャージ 前の車からずっと使っている車内Wi-Fiルーター、年間更新の時期が来ました

SUBARU車も最初の1年は無料でアクセスポイントついていますが、今まで通りこちらを会陰で使っているので365日アクセス権をチャージです

このチャージ作業、とにかく分かりにくかったので、以下備忘録として、、、

まず本体のUIM有効期限を確認
といっても全てパソコン上の作業になります

パイオニアのオーナーズリンクサイト




登録商品で内容を見ることが出来る



UIMの有効期限と、docomo in Car Connec の利用期間は異なるので分かりにくい

UIM有効期限はカード購入から2年なので、来年で期限切れ
docomo in Car Connec の利用期間は自分の場合は365日




UIM有効期限が期間内であったら、今度はdアカウントに移動



ICCID というのが、今使っているものか確認したら、利用期間を選んでオンライン購入




慣れてしまえば?なんてこと無いんでしょうけど、1年に1回しかやらないので手順忘れてしまってました
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/31 13:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

UIMカード、更新完了
あさひ。さん

ベルランゴのカーナビ通信モジュール ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

ベルランゴのカーナビに「通信モジュ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

ロードバランサーについて調べてみた
ま~@さん

NAVI どぉする!?
2430さん

腹の虫は治らんがチャレンジの機会が ...
zoofunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:56:34
リアウインカーLED化その6 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:36
マップランプ連動 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:12

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation