• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

カロッツェリア AVIC-ZH0009CS サイバーナビ全データ更新2015

カロッツェリア AVIC-ZH0009CS サイバーナビ全データ更新2015一昨年、モニターで手に入れた本機。
今回で2回目の全更新データです。



6/9にNaviStudioを起動したら、全更新の通知が…。
早速ダウンロード予約をすませておきました。
(パイオニアから、別途メールでお知らせが有りましたが2日遅れの今日6/11でした)




ダウンロードに約1時間、SDカードへの転送に2時間ちょっと…。

パソコンの空き容量は20GBほど必要なようです。
SDカードへの転送時に、ナビが認識するプログラムに書き換えているのかな?
すごく時間かかるし、PCのHDD空き容量が無いとエラーになってしまいます。



全更新データ入りのSDカードをナビに挿すと




ナビしながらだと、7~8時間かかったこともあるので
迷わず「ナビを停止して更新」です!





ナビ停止だと、音楽も何も使えませんが、ちょっとの間だけガマン…。






約70分ほどかかります






ひたすら待ちます





やっと完了。
予想時刻通り、70分ほどでした



ここからさらにデータ更新が続きます




HUDもデータ更新が必要ですが、本体の全更新後にアップデートします




メニュー画面もスキンが変わって気分一新です!!








5月予定が延期になり、やっと全データ更新!
これで圏央道(久喜白岡JCT~境古河IC)も、東名から相模縦貫道へも、山手トンネルの渋谷から大井までもナビってくれます!

2015年03月11日 イイね!

中央環状線、全開通!

中央環状線、全開通!このところ忙しく、なかなか車弄りできてないイチロンです。




みん友さんから譲り受けたパーツとか付けたいんですが、土日で時間取れる日がなかなか少なくて…。
ちょっとストレス溜まってしまいます(^_^;)





ところで、山手トンネルの渋谷から先が開通しましたね~

http://www.shutoko.jp/ss/tokyo-smooth/shinagawa/



いつも地上部分の山手通りを通るんですが、やっと開通。
五反田あたりから入ることが増えそうです。




今回のサイバーナビは開通と同時にナビ反映とはいかなかったようです。


圏央道の時はその日に反映されて「おぉ~!」と思ったんですが…

確かその時は地図データがあらかじめ仕組まれていて、日付が変わると表示されたような。



以上です!

いつもありがとうございます(^^)
Posted at 2015/03/11 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイバーナビ2013夏・モニター | タイアップ企画用
2015年01月24日 イイね!

CDL サイバーナビ、イメージDVD到着!

昨年応募したMy"CYBER Cruise"remix キャンペーン。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/364730/blog/33957530/

投稿したドライブコースが選ばれ、プロが編集してCYBER DRIVE LABサイトに公開されてますが、そのスペシャルDVDが到着しました!





パイオニアさんはこういうの凝ってますね〜












とても良い記念になりました(^^)

パイオニアさん、ありがとうございます!



さて、午後はSAB246江田に行ってみよ〜



2014年10月08日 イイね!

パイオニア新製品発表会

パイオニア新製品発表会CDLからの連絡で行ってきました!

サイバーナビの新製品発表は5月ですが、楽ナビは10月。

なので今回は楽ナビメインの発表会でした。
プレス、CDL研究員はもちろん、一般の方も入場無料!


昨年夏のサイバーナビアカデミー、今年の座談会、6月のCDL 1stミーティングといろいろなイベントに参加させてもらってますが、新製品発表に一般の方も無料招待なんて、パイオニアさん力入ってます!

日刊工業新聞の記事にもなっていたんでかなり頑張ってるなと感じました。


外にはデモカーが何台かありました。



視聴も出来たんだけど、聴いてみたいと思わせるデモカーは無く…。



いろいろ視聴しようと意気込んで、何枚かCD持って行ったんですが使わなかったです。



会場には秋の新製品が展示され、あっという間に人だかりが。


その中でもお見かけしたことあるパイオニア社員の方がチラホラ…。
パイオニア社員の方とも久しぶりにお話しでき、先のメジャーバージョンアップ時にはモニター意見を参考にして頂いたようで嬉しかったです、とお礼を伝えることが出来ました。
サイバーナビ関係のブログなどいつも拝見してくれているようでした。


触るのに夢中になってしまい、製品の写真取り忘れました(・_・;



待っている人が後ろにいたからね〜、と言い訳(^^;;



今回発表された楽ナビ、使いやすかったなぁ。
ナビ本体の機能的には絞り込まれていて、サイバーの高機能は無いんだけども
メニューも迷わないように出来ている。

普段使いにはやっぱり「楽!」です。
自分は高機能派なので買わないけど、両親のクルマにつけるならこちらですね。

楽ナビの「スマートコマンダー」も使いやすかった!
http://ascii.jp/elem/000/000/941/941520/
ジョイスティックみたいなレバーを倒せば地図スクロール。
周りのリングを回すと拡大縮小。

サイバーでも採用して欲しい…。


短い時間でしたが、いろいろお話しさせてもらって
見て触って楽しいひとときでした。


その場でSNSに投稿すると頂けるマニュアル入れ or シルバーチャーム





で、今回はお土産をいっぱいもらいました(^^)



帰りに全員いただけるお土産は「HillValley」のポップコーン
お洒落なセレクトですね。




SNS投稿特典はマニュアル入れを頂きました





CDL限定、動画インタビューに答えてもらえるカロ特製ドライビングジャケット






どうもありがとうございました!


2014年09月04日 イイね!

「My "CYBER Cruise" remix」キャンペーンで当選!

「My "CYBER Cruise" remix」キャンペーンで当選!carrozzeriaの「My "CYBER Cruise" remix」キャンペーンで当選!

オリジナルPVを作ってもらいました!
http://carrozzeria-cdl.jp/campaign/index.html

#002のイチロンです(^^)

6月に動画ファイルと写真を数枚送ったんです。
どれくらい応募があったのかは分かりませんが…。

おそらく編集の都合上、もとのパイオニアデモカー映像と
ごっちゃになってますがプロが編集するとカッコイイですね~

良かったら見て下さい!
Posted at 2014/09/04 18:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイバーナビ2013夏・モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:40:07
エーモン 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:39:42
運転席右エアコン吹出口破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:27:29

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation