• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるも亜希子のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

和子ママ(笑)とアウトランダークッキング♪

和子ママ(笑)とアウトランダークッキング♪ まさかまさか、こんな展開になろうとは(笑)

本日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された、

三菱アウトランダーPHEVの試乗イベントにて、

なんと私は・・・

一度もクルマに乗りませんでしたっっΣ( ̄Д ̄lll)・・・・


何をしてたかというと、

清水和夫あらため「和子ママ」と、

まるも亜希子あらため「チーママ亜希子」のコンビで、

料理研究家の島田先生の助手として「アウトランダーPHEVクッキング」♪


そう、搭載されているリチウムイオン電池の電力を使って、

ホットプレートでお料理しちゃうコーナーの担当だったのでした〜 O(≧∇≦)O

(和子ママの割烹着は、銀座の料亭からお借りしたというホンモノよ!)


アウトランダーPHEVにはオプションで100VのAC電源を付ける事ができて、

一度に合計1500Wまでの家電が使えるの。


ホットプレートはだいたい1300Wくらいで、

卵白を混ぜる電動ミキサーが70Wくらいだから、同時に使えるのが便利なんですよね。


他にも、炊飯器や湯沸かしポット、電子レンジなども1300Wくらいで使えるので、

ちょっと節約して使えばバッテリーの電力だけで約1日、

エンジンで発電すると約10日くらい持つとのこと。


クッキングの方は、

カップラーメンしか作ったことのない和子ママもだんだんと腕を上げて(笑)

できあがったパンケーキはふわふわで美味しいと好評でひと安心 (´艸`)


こういう使い方ができると、クルマってかなりライフスタイルを広げてくれますよね〜。

そして震災のような非常時には、ライフラインになってくれる。


また子供たちには、

「このパンケーキ、何のエネルギーでできたかな?」

といったことから、リアルにエネルギー問題を感じてもらうことができて、

環境意識へのいい教材にもなりそうです☆


と、不真面目な格好で真面目なことを語る和子ママに、

会場はかなり爆笑 (^m^ )

私自身もめちゃめちゃ楽しませていただきました^^


参加してくださったみなさんは、いかがでしたでしょうか?

楽しんでいただけていたら嬉しいのですが・・・。

寒い中、長時間ありがとうございました!


そして、11月から毎週のように続いた新型アウトランダーの試乗イベントは、

本日をもってひとまず全ての日程を終えました。


こうした素晴らしい機会をくださった三菱自動車、カービュー、

毎回、夜遅くまで準備してくださった代理店さん、運営スタッフのみなさんには、

本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。


すでに、ひとつの目標に向かうチームワークが芽生えてきていたので、

終わってしまうのはとても寂しいのですが・・・。゜(>д<)゜


この経験で得たものは、きっとこれから何かに生きていくと思うし、

みなさんとダイレクトに触れ合う機会の大切さを改めて実感できたので、

また積極的にこうしたイベントに参加していけたらと思っています☆


 それでは。

チーママ亜希子もいつかまたお目にかかりましょう(笑)


三菱アウトランダー日本縦断試乗会の模様はこちら→でどうぞ♪


Posted at 2013/01/19 22:11:22 | コメント(17) | トラックバック(1) | イベント! | クルマ
2013年01月05日 イイね!

自腹プレゼント企画第6弾☆結果はっぴょ〜♪

自腹プレゼント企画第6弾☆結果はっぴょ〜♪ たくさんのご参加、ありがとうございました!!

新年早々、とっても盛り上がってくれて嬉し泣き状態です(笑)


さぁ、締切を過ぎたので結果発表しちゃいましょう☆

答えは・・・・・

じゃじゃんっ。

4番のダイハツ・ムーヴでしたぁ〜 ヾ(*≧∇≦)〃


みなさんの答えは、1番のアウトランダーPHEVがいちばん多かったですね^^

確かに試乗はたっぷりする予定なんですけど、

レポートのアップ予定はないんです。

ということでこれはね、うふふ。

ひっかけですよぉ〜、もう、みなさん素直にひっかかってくださって (´艸`)


あ、性格悪いですか?(笑)


そんな中で正解者は15名いらっしゃいまして、

早い順で今回の当選は、

「えっし」さん、「しまじろうちゃん」さん、「改HAL」さん、「万葉」さん、「ハム大魔王」さん

以上5名のみなさまに決定いたしました☆

おめでとうございます〜〜!!

のちほどメッセージで詳細をお送りしますね^^


惜しかったみなさまも、コメント本当にありがとうございました☆

すごく楽しかったです!!

また気まぐれでそのうちやると思うので、

懲りずに参加してくださいね (*^ー゜)v



 さ、ここで、お正月特番出演のお知らせです♪

1月6日の22時〜23時、Inter FM(76.1)にて、

『ザ・モーターウィークリー 新春スペシャル! 新年だよ全員集合!』に出演します☆

DJ藤本えみりさんをはじめ、お馴染みの写真のメンバーで騒がしくお届け(笑)

見どころは、ジャーナリストの名にかけて!? 必死で挑んだエンジン音で車名当てクイズかなぁ〜〜。

これがすっごい難しくてさぁ・・・(涙)

どんな惨状になっているかは、どうぞ番組で確かめてください〜〜。

インターネットのradiko.jpからも聴けますよ^^


 さらに!

1月11日(金)、12日(土)、13日(日)は、

幕張メッセで『東京オートサロン2013』が史上最大規模で開催!!

私は3日間とも、Hondaブースでトークショーに出演します♪

時間は11日が12:00〜12:30

12日が12:00〜12:30/16:00〜16:30

13日が12:00〜12:30/15:30〜16:00

ですよ^^

空前の大ヒットとなっているN ONEのデザイナーさんたちに、

鋭い突っ込みで開発秘話なんかを聞き出しちゃいたいと思います(笑)

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね☆

Hondaブースの出展一覧はコチラ
個人的にはN ONE MUGEN Premiumが気になるな〜^^

Posted at 2013/01/06 01:32:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 自腹プレゼント企画! | クルマ
2013年01月01日 イイね!

新年だよ☆自腹プレゼント企画第6弾♪

新年だよ☆自腹プレゼント企画第6弾♪ 新年あけましておめでとうございます!!

たくさんのコメントにまた元気をもらって、

とても心和やかな年越しができました^^

ありがとうございます☆


 私の元旦は、

早朝から地元の氏神さまに初詣をし、しっかりご祈祷に臨み、

まるも家総勢10人でおせちとお雑煮をいただいて、相変わらず騒がしいお正月。


そして夕方には、

姪っ子たちからプレゼントされた新しいジョギングシューズを履いて、

初走りをしてきました^^

頼んでないのに、やっぱり色はピンク(笑)


今年はこのピンクを履いて、新しい人生を一歩一歩、踏みしめてゆきたいと思います。


 でね!! 新年への希望と日頃の感謝を込めて☆

すーーっごく久々にアレをやっちゃいましょう!!!


私のブログ必殺技、自腹プレゼントクイズ大会〜〜〜〜♪

参加は、みんカラで私のお友達ならどなたでもOKです。

クイズの答えをコメント覧に回答してくださいね。

正解、かつ回答が早い順から5名のかたに、自腹プレゼントしちゃいます☆

回答の締切は、1月4日(金)の深夜0時までねっ^^


それでは、問題ですっ☆

2013年、私がカービューで最初に試乗レポートをする予定になっているクルマは、

下記のうちどれでしょう?

1:ミツビシ・アウトランダーPHEV
2:フォード・マスタング
3:BMW MINI ジョンクーパーワークス
4:ダイハツ・ムーヴ
5:マツダ・アテンザ

答えをひとつ、コメントで回答してくださいね☆

さぁ、考えて考えて^^

たくさんのご参加、お待ちしてま〜〜す♪
Posted at 2013/01/01 22:24:43 | コメント(67) | トラックバック(0) | プライベート♪ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「DS3カブリオのレポート、よろしく〜☆ http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101810/
何シテル?   10/25 00:54
*こんにちは* まるも亜希子です^^  学生時代に出会ったクルマがきっかけで、 私の人生はガラリと変わりました^^  行動範囲が広がり、たくさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPOON「リジカラ」をマジ検証! 
カテゴリ:必読!&必見!
2011/06/27 23:48:30
 
MONOQLO 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:43:12
 
MonoMax 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:41:46
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2月初旬に予約、4月28日に納車されました。 でも思えば、ひと目ボレしたのが2007年の ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
パパの運転するセダンしか知らなかった私に、クルマの楽しさを教えてくれたのがこのビートルで ...
フィアット その他 フィアット その他
学生時代、カルマンギアのカブリオレに憧れて買うつもりが、なぜかコレに(笑) 推定78年式 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
学生時代、初めてLAに行った時に大ブレイクしていて、ひと目惚れ。ようやく買える価格になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation