• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パリダカールの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オリジナルのフロントグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
メッキグリルのフロントグリルもなかなか良かったのですが、パリダカのレース車にまっ白なフロントグリルを見つけ、どうしても欲しくなりました。社外品も含めて探したのですが、該当のものは見つからず、自作することにしました。
2
オークションで黒のカーボン製のフロントグリルを確か3,000円で落札できました。
3
下地処理を行い、何度も塗装を繰り返し、最後はクリアで仕上げました。シルバーの三菱ダイアを購入し、パジェロメーリングリストのオリジナルのエンブレムを取り付けました。
4
個人的にはすっきりした感じが気に入って、長く装着していましたが、塗装が剥げてきたので、最近元のメッキ仕様に戻しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

標準DI-Dエンブレムから3代目パジェロDI DIESELエンブレムに変更

難易度:

排気インジェクター 清掃

難易度:

ハザードスイッチ 球切れ

難易度:

背面タイヤカバーエンブレム 交換

難易度:

ボンネットプロテクター取り付け

難易度:

ダウンライト電球交換(青色LED)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今ごろですが、今の車(パジェロ25年目)が最後になると思い、登録しました。これまでの記録などを投稿したいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ(2000年納車)に乗って、25年目になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation