• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's BASEの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年6月19日

PULCREO 52mm 電圧計 ボルトゲージメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーとオルタの寿命が気になり、電圧計を取り付けることにしました。
とりあえず、目安がわかればいいので、安いものにしてみました。
2
簡単に説明しますと、アクセサリー電源とイルミ、アースに接続します。
3
今回は足元からとりました。
4
イルミは、フォグのスイッチから分岐。確か白/青だったような。テスターでご確認下さい。
5
照明は綺麗な『白』電球色の方が雰囲気があって好きなんですけどね。ちょっと明るいくらいで、動きもスムーズでした。若干低めの電圧表示ですが、十分使えます。ただ、端子が剥き出しなので、配線カバーなどで工夫した方が良さそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

73式小型トラック エアコンテンショナープーリー交換 94,304km

難易度:

73式小型トラック エアフィルターワンウェイバルブ交換 94,304km

難易度:

73式小型トラック ラジエターリザーバータンク交換 94,304km

難易度:

73式小型トラック ATFオイルパンオイル漏れ修理 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック オルタネーターB端子線(バッテリー直)増設補強 94,30 ...

難易度:

オーバーヒートその後 ご報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無事故の為、紹介できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2024年10月24日納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
5台目
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation