• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

全国OFFに見る生態調査 独り歩きしたカメラの生涯

コピーし終わった全国OFFの写真。

いつもの事ですが…自分はこういう席においては,サケを飲むのに忙しくて,
写真撮影どころではありません。撮ったとしても手ぶれなんかがひどく,
とても人様にご覧に入れたり差し上げたりできるものではありません。
(Google+…ちょっとやってみたけど,使い方がよー解らん。)

 で,いつもの様に

(ああ,今回も残せたもんじゃねーな。捨てちゃおうかな…)
と思いながら,PCにコピーし終わった写真をパラパラと見ていくとそこには,何という光景か。

 ・百鬼夜行
 ・阿鼻叫喚

  いやいや…

 ・酒池肉林 とも違う…
 ・起床転落

 ん?…まあ,本編(前夜祭)をば。








~ 博士としょうちゃん,ゆかいな旅 ~

♪♪
 やほーやほー ぼくがんちゃん
 やほーやほー ぼくペロくん
 丸い目くる~ん~
  (中略)
 はたらくおじさん はたらくおばさん
 こーんにーちーわー
♪♪
    ※知らない人,すみません。by 教育TV-3ch。



-デジタルカメラの画像を解析する,博士としょうちゃん の巻-


<ここは学校の理科室>

博士「どうやら,この日のカメラは足が生えていたようですよ,しょうちゃん。」
しょう「博士,本当かい?…でも,カメラに足なんてないよ。」
博士「大人の世界はね,色んなものに足が生えるのさ。」
しょう「ふーん…色んなもの?」
博士「そうだよ。」
しょう「例えばナニ?」

博士「一番生えやすいのが『お金』だね。羽が生えるっていうヒトもいるくらいさ。」
しょう「そっかー。」

博士「後は男の人だ。」
しょう「…?なんだそれ。」
博士「足と足の間に『3本目の足』が生える事があるんだよ。」
しょう「あ!それ,知ってる!!僕にも生えるよ!!…小さいけどさ。ちぇ
博士「そうだね,どう大きくするかは***大人になった時からの腕の見せ所***さ。だからそんなにすねる事はないんだよ。」
しょう「わかった」
博士「自信が無い事が大きさにも影響してくるのさ。」
しょう「…」

博士「まあ,今回の様に『飲み屋に置いたカメラ』にも足が生えるらしい。」
しょう「ん・なんで?」
博士「持ち主がその辺を歩き回って,元の場所に戻るまでの間・うろうろ動き回る。」
博士「で…持ち主が戻る頃には,不思議と元のところに戻っているのさ。」
しょう「………不思議だね?」
博士「………不思議だね。」
しょう「………なんでだろね?」
博士「………なんでだろね。でも,この画像を見れば何か解るかも知れないよ。」
しょう「そっか!…こりゃ楽しみだ!」
博士「そーだねえ,じゃ…一緒に見て見ようか。」
しょう「うん!レッツラゴーだ!!」





















しょう「…これは?」
博士「まあ…この集まりにおいては『いたって普通』だね。」
しょう「ちょっと明るくて眩しいや。」
博士「それにしても,誰だろう。よく行き届いてるのか,元からなのか
解らない
くらいの…」
しょう「見事につるりんだ!!」
博士「しょうちゃん…大人になったら,そんな口の使い方は社会で通用しないよ。」
しょう「ちぇ,解ったよ博士。…じゃあ,使うなら今のうちだね♪」
博士「…。」
しょう「つ~るつ~る!」
博士「…。」
しょう「つ~るつ~る!つ~るつ~る!つ~るつ~る!」
博士「…しょうちゃん,後で生活指導室にきてくれるかい?」
しょう「つ~るつ…」



















博士「しょうちゃん。」
しょう「ごめんね…もう言わないよ,博士。」
博士「いや,違うんだ。これから見るのはね。」
しょう「また つる?」
博士「違う!…ゴホン…いや,大人たちのご挨拶なんだ。お互いの気持をこれで確かめ合ってるんだよ。」
しょう「…ふ~ん。」
博士「とっても大事な事だからね。絶対にからかったり,馬鹿にしちゃいけないよ。しょうちゃんだって,パパとママがこうして生まれてきたんだよ。素晴らしいじゃないか!」
しょう「うん!解ったよ!」
博士「よし!いいお返事だ!!じゃあ見てみよう。」

























しょう「うわ~…………………ほんとだー。」
博士「世界ってすばらしいね,しょうちゃん。」
しょう「……………うん!」
博士「でも…この写真をもし私が撮っていたら,今頃はスナイパーに狙われて
命が無かったかもしれないね。そう考えると…………ね。」
しょう「(ごくり)…な,なに?」
博士「大人の社会は,決して油断しちゃいけないって事だよ。」
しょう「そーかー…大人って大変なんだね。」

博士「そうだね…。そうそう,しょうちゃん。博士はすごく珍しいものを見つけたよ!」
しょう「うおー!!すげー!!!!見せて見せて!!」
博士「これだ。」
しょう「ドキドキ」
























しょう「……?おねえさんだね。」
博士「そう,『兎のぬいぐるみ』なお姉さんだ。かわいいね。」
しょう「そだね。………………で?」
博士「歌ってるんだよ。」
しょう「…マイク持ってるもんね。見れば解るよ。…で?」
博士「問題はこの後だ。見てごらん。」

























しょう「!なんか出てきた!!
博士「そう。おねえさんの後ろから,出てきたんだ。実はこれ…周りの大人達は,出てきた事に気づいてないんだよ。」
しょう「?!!うそ?!!なんで??………」
博士「何故だと思う?」
しょう「……わ,解らないよ。なんかちょっと怖くなってきた…。」




博士「それはね…これが地縛霊だからさ。」
しょう「う…うそだい!!博士は僕が恐がりだと思っ…」
博士「実際に…周りに居た大人達は,変わりなくお酒を飲み続けた。そう…そこに誰かが居るなんて,これっぽっちも思ってないんだよ。あるのは怪しい気配だけ…。」
しょう「…こ,怖いよぅ。」
博士「地縛霊だという証拠は次の写真で解る。これだよ。」
しょう「!」


























しょう「ひやあ!!
博士「そうだ,このカメラ『だけ』に気づいたのさ。我々が(あそこに居るぞ!)って思ったら,それに反応したのさ。<お前…俺によく気づいたな…>って言ってるみたいじゃないか。」
しょう「ぅぇーん!!今日もうオシッコ独りで行けないよ…。」
博士「まだだ!」


























しょう「どひやあ!!!
博士「ね?もうカメラマンの手が震えているのが解るかい?きっと怖くてガタガタして手ぶれを起こしてるのさ。」
しょう ………(怖)
博士「そして。」
しょう「ぅえ-!!まだあるのー!!?」

















博士「…………………………怖いね。」
しょう「こ,怖いよぅ……………。」
博士「この後…こいつは,またお姉さんの影の中に消えていったって話だ。どうやら1年に1度,N県のIホテル:二次会場での目撃例が沢山ある事も解ってきた。
しょう「そうか…じゃあ,他の場所とかではこいつは出ないの?」
博士「ところが…四国や九州なんかでも出てるって噂もある。」
しょう「解った。じゃあこれからは,なるべく目を合わさない方がいいのかな…?」
博士「そうだね,でも危害を加えた例はないから,大丈夫じゃ無いかな…。あ!」
しょう「驚)な,なんだよう…(泣」
博士「大事な事を思い出した。こいつぁね…ロータリーエンジンが好きだって話だよ。」
しょう「…なんだそれ。」






















博士「おお!こんな役に立つ事も!!」
しょう「え?!今度はいい事?」
博士「そうだね,社会の役に立つ事だね。」
しょう「なーに?」
博士「ある悪いヤツの顔が写ってる。これだけハッキリ顔が写ってればもう隠れられないだろう。…これでヤツもおだぶつじゃないかな?」
しょう「どんなヤツ?やっぱ悪そうな顔なの?!」
博士「みてみるかい?…これだ。」

























しょう「gw!げげ!!こりゃいかにもだ!!」
博士「そうだね!これには私も驚いてしまったよ。それにしても…むぅ,こんな田舎の飲み屋に出没するとは。」
しょう「…このヒト,『千と千尋の神隠し』に出てなかった?」
博士「気のせいだね。(多分)





しょう「博士…今日はもう疲れちゃったよ。」
博士「そうかい?刺激の強いものをずっと見てたからね,無理も無い。」
しょう「お日様が沈む前に,もう帰ろうよお。」
博士「解った,そうしよう。暗い道は危ないからね。今日は色々と勉強になったしね。じゃあ片付けようか。」
しょう「うん!博士,今日はありがとう!!」






















博士「あ!!」
しょう「どうしたの?博士。ぼく,もう片付け終わったよ。」
博士「あ……………ああ。」
しょう「…?!……どうしたんだよう。」
博士「今そこの影に人影がすっと…。(ごくり)
しょう「!!!」
博士「ま,まさか…!
しょう「
























-業務放送-
 目線は加工完了。
-業務放送 おわり-



みなさん,大変お疲れ様でした。
( 」゚Д゚)」  オツカレ3ー

おわり

























ブログ一覧 | おツーリング | クルマ
Posted at 2014/09/11 15:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 17:53
オツカレ3-!

楽しく拝見しました。

それ以外のコメントは差し控えさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2014年9月11日 17:56
あら?「それ以外」のコメントを期待してたのに。吐き出してしまえ!www


 ほんとに,オツカレ3ー でした。
2014年9月11日 18:23
来年は前乗りしょうかなと思ったが、ヤッパリ止めとこうかな…(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月11日 18:31
しまった!この怪奇現象レポートが裏目に出たか!!

 …いえいえ,本当はそんな下品な事はないんですよ。私が言うんだから間違いないです…(?)。

 やっぱり前乗り(前のめり)での参加は,ひと味もふた味も違ってきますんで,是非
「前のめりにご検討を」…じゃなく,
「前向きにご検討を」ww

 
2014年9月11日 18:24
いや~、見事な大作!お疲れ様~(^-^)/

さあ、次からは、棒高跳びレベルだ!


実は、『運営からの削除対象』な写真ばかりだったんしょ?(爆
コメントへの返答
2014年9月11日 18:36
あう…シッポ!さんからその様なお言葉を頂けるたぁ…報われた。これで思い残す事はな





くなーい!!(いきり立つ・隆起)

 でも,これ以上の高さ(レベル)となると,酸素マスクが必要になってきますので,ワタシにゃ無理ですww

 「実はですね」…運営側っつっても…
「みんカラ運営側」 じゃなく,
「SMPの運営側」
からの死刑宣告対象になりそうなものばかり…。

 この際ですから,このネタ高く買います?
げへへぇ

( ´゚д゚)(゚д゚` ) ネー
2014年9月11日 19:01
酒池肉林~
私の好きな言葉です。。。。。(((^^;)

某所での総会~
何が行われているのか。。。。?

逝ってみたい~
コメントへの返答
2014年9月11日 23:32
…遠慮・配慮・深慮は禁物です。その意識を自覚した瞬間,あなたの足下に

「底なし沼」

が現れるでしょう。(あ,もう出てる?ww)



 N県Iホテル,この結界の外から足を踏み入れるには,

「縛り抜けの言霊」

が必要になります,ゆめゆめお忘れなきように…ひひひ。


 おっと………その合い言霊ですが,

問「雄鹿の後脚と雌牛の後脚,全部でいくつ?」
答「7本」

でお願いします。いや…1本余計なんですけどね…いひひ。
(1本か??)
2014年9月11日 19:03
毎日毎日、
ちょろちょろアップしてからに。。。


おっちゃん暇なんか?ww
コメントへの返答
2014年9月11日 23:39
くら!ちょろちょろUPして…だと!!


「イケ!TA☆MO!!9部作!!!」

の期待を裏切られたモノノフの無念を,お主汲み取ってくださるか?!ぁぁぁ!!

ヒマ?!…だけど
ヒマ…じゃねーぞぉぉぉ!!
wwww

みんなに追いつかにゃいかんのぢゃ!!
どんなクソネタでも!
ヒリヒリするボケネタでも!!
ヒトを落とし込んでも!!!
(切り捨てた皆,すまん!俺は進む!!)

くらえ,北斗剛小波ぁっ!!
(あ…「ちいさい」)
2014年9月11日 20:31
オチが無い・・・
コメントへの返答
2014年9月11日 23:42
まて…この異次元空間に落とし込んだ
「達人の妙技」が解ってくれぬか。



つぉ…痛い。こころが痛いぞ,がんの。

痛いぞ!くらえ!!



座骨神経痛っ!!!!
<どぎゃーん !×15>


…あー,ほんとにオチが怪しい。
2014年9月11日 20:53
面白すぎて、お腹抱えて、涙流して読みました~~

お土産パンツが、意外に普通やったんで、残念でしたが、


あの地縛霊メッ!!

笑いを横取りしやがった。。。^^
コメントへの返答
2014年9月12日 0:01
なんですと?!
なんですと?!
南(ナン)出すの?  それロン!!
「四暗刻大四喜字一色」
Σ(゜д゜ )カッ!


 …まぁ,そんなボケはともかく。


「意外に普通」

ちょちょ,あれで普通とは, 普段どんなのをご賞味されてるんで?

 コンモリ・みっちり・勢い余って腰まで達する漢気(おとこぎ)を見て燃えんとは…お主,
もしや南斗の者か?!

-業務放送-
 一部の表現に誤りがありました事を
 お詫び申し上げます。どこに誤りが
 あったかは,コンプライアンス上
 お答えすることができませんので,
 あらかじめご了承下さい。
-業務放送 おわり-



 地縛霊は…あれはあくまで恐怖映像レポートですので,お気になさらずに。ゆうべ,
脱ぎ散らかした「俺のタワー~」は,いい具合に伸びて,脱衣カゴの中にいますwww
2014年9月11日 21:17
あ、見慣れた頭と顔が映ってる~(某読み
コメントへの返答
2014年9月12日 0:08
でた!でたぞ!!
警戒せねば!
逃げろ!しょうちゃん!!
これぁ,三段に重なって

「ぼよん」
「ぼえん」

とかいってるダルマ達だ!!
(千と千尋の神隠し 参照)


…えー,今夜は調子に乗って飲んでますけど,「親知らず跡」がもたらす痛みが,うっすらとあの世へ運んでくれます。



夜のしじまに
JET STREAM …
2014年9月11日 22:27
ブチュ〜


されてる(−_−;)


地縛霊怖い((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年9月12日 11:28
ああ…自由恋愛のこの国で,いらんチョッカイをいれてしまい,深く反省しております。

 こんな私ぁよその方から責められるでしょう。
「犬に食われて死んでしまえ」
でございます。
”Please, Dog eats you !"
de gozaimasu
(…ほんとか?たいがいにせぇよ)



 ま,そんな逢瀬の情熱・周りの方々への恥ずかしさも,この地縛霊のおかげでちったぁ薄まりましょう。舌を絡めたお相手にもよろしくお伝え下さいませwww

 おやあ?いま,そっちでもその地縛霊が見えるんじゃ??wwwww
2014年9月11日 23:54
さて、そろそろ私もUPしないと・・
コメントへの返答
2014年9月12日 0:18
ネタUPは。


も…



も…



燃えたのでもいーっすよ!
激しく!ばーにーーーんんぐっ!!
(ハンバーグ じゃないと思いますけどwww)
2014年9月12日 10:46
自爆霊さんの13bセブンにチャリティーカフェ鈴鹿で試乗したYoshi7さんが絶賛してます。オイラもR500買うのやめて作って貰いたいです。って金あるかー
それにしても、ダイゴンさんの文才、楽しまさせて頂きました。
毎回、
会えるの楽しみです。
コメントへの返答
2014年9月12日 11:25
おお!そうか,R500にいかずに13Bという手があったんですね!
自分も乗ってみたいす!!

…っておカネもないってぇのに,私も妄想と股間ばかり膨らみますwww

「乱筆乱文・拙文・駄文・悪文」ながら,楽しんで頂ければアリガタシです。

ん?…いま,「毎回会う」と仰られたかっ?んじゃ,来月のQでも会えますね!!
|冫、) ジー
2014年9月13日 5:19
わお~~~今年もすごいですね!
しょうちゃん、かわいい(笑)

来年はぜひ前泊して……
こんな楽しいウタゲの様子を……

遠くからそ~っと見守りたいキモチです☆

|∀・)ジー…

|)彡 サッ!!
コメントへの返答
2014年9月13日 7:50
ども!

今回も、素材(?)のチカラがキワ立ちましたwww

次回は、どうかoba-obaさんがネタになりますように…。

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation