• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

ばん! て。

今日の野田は、あいにくの雨模様。でも、sevenをちょいと手入れして戻ってくる嬉しい日でございます。

 諸般の事情により、事務所にクルマを降ろすことになったので、白いの(EXI~)で事務所に向かいました。隣町の愛宕神社の交差点に差し掛かったとき、突然

ばん

て音が鳴りました。かなりの大きな音。
(げ!空き缶でも踏み潰したか?!)

…でも、そんなの落ちてなかったよなー。と思い、GSに立ち寄って給油と同時にエアチェックしてもらったところ、

「だいごんさん、パンクしてますよ!」

げ!さっきの音はそれだったのね。


見てみると、ぶっとい釘。見た目、頭が6mmくらい。…なんでこんなんが刺さるのよ?シューシューエアが漏れてるし。
とりあえずジャッキアップしようってなって、ジャッキアップポイントを捜すのに地面に這いつくばって、それらしい箇所を見つけた(ジャッキの絵が書いてあるステッカーを見つけ)ので店員さんとシコシコあげ始め。

「!!だめだめ!!これ、間違えたとこやるとフレーム曲がる!!」
で、一旦下ろし。せ…説明書は?…………あ、昨日事務所に置いてきちゃった。このGSから事務所までは10kmほど。で、また無理にお願いして店員さんのクルマを借りて事務所に行き説明書を取ってきて再開。

店員さん「だいごんさん、これ…ボルトじゃないっすか?」

ナニ?ボルトだ??ますます、何でそんなもんが刺さるか?!

店員さん「やっぱりジャッキアップはやめましょうよ。クルマを少し動かして、地面でやってみましょう。」
……たしかに。何で最初にそれを考えなかったか。

 で、作業再開。プライヤーでグリグリ捻るも、ほとんど抜けてこない。
「こりゃ、やっぱりボルトだ。孔がでかすぎて、修理もできないと思います。かえって抜かない方がいいですかね。」
で、積車決定になりました。ああ…新品のPzeroコルサが早くもお釈迦。

 そんなんで、只今積車待ちです。ちなみに、それと入れ替わるように・間もなくsevenが到着して参ります。まさに泣き笑い。

ブログ一覧 | 壊れた歴史 | クルマ
Posted at 2015/08/29 11:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 12:01
あれま、時たま道路には変な物が落ちていますからね。
以前バスのタイヤに、電柱の足場のボルトみたいなのが刺さったの見ましたよ。
コメントへの返答
2015年8月29日 15:44
あ、こりゃどうもす。

ほんとにね…なんで道の端側じゃないんだよ!って感じですけどね。この正体が解ったんで、それは後ほど。
2015年8月29日 12:40
GTRとかは1本パンクしたら4本交換しないとダメらしいけど
1本交換で大丈夫ですか。
コメントへの返答
2015年8月29日 15:45
と、とりあえず一本で勘弁してつかぁさい…泣
2015年8月29日 14:53
痛い!
(≧∇≦)

まっどうせ1年持たないので、
良いんじゃないですか?
コメントへの返答
2015年8月29日 15:46
いやいやいやいや!!一年もたせますから!!

ちなみに、さきほどガレージシマヤさんに預けてきましたよ。
2015年8月29日 15:05
んじゃネオバだねっ
コメントへの返答
2015年8月29日 15:47
まだ他の三本が9割以上残ってるんで~…。
2015年8月29日 15:36
一度お祓いした方が.....(^_^;)
Qオフ無事に来てくださいねー
コメントへの返答
2015年8月29日 15:48
途方にくれております。お値段聞いたら、これまた目眩が。
2015年8月29日 18:29
早々に気が付いたのが不幸中の幸いですかね…?

しかし9部山以上がオシャカとは悲し過ぎですね…。
コメントへの返答
2015年8月30日 9:01
ども!

昨日の日中、全部の時間を使って千葉市のDらーまでの往復と預けをしてきました。タイヤは早くとも火曜日だっつー事で、待つしかございぁせん。とほほ。
2015年8月29日 19:38
Qオフ、台風ならこれで是非、見たいです♪かっちょえ~~!

あ!台風なら襲来なら、今年もドタキャンかもしれない・・・いやいや~!

足車でも今年はいきますよ。
コメントへの返答
2015年8月30日 9:02
おお!よぱらいだ!!www

台風だったらこいつなんでしょうけど、できれば復活したsevenで行きたいなー。と。
2015年8月29日 19:41
↑もう、酔ってます。ごめんなさい♪
コメントへの返答
2015年8月30日 10:47
いえいえ,お互い様www
2015年8月29日 19:54
6㎜なんて細いですよ♪
以前パンクした社用車は12㎜位のボルトを踏んでて地面と接触した面がフラットに削れてました(笑)

バイクだと爪楊枝を踏んでパンクした事が(爆)
コメントへの返答
2015年8月30日 10:48
つ。爪楊枝??

 ボルトだとおもったんですけどね(w?)

 ま,詳細はこの後で。
2015年8月30日 2:38
だったらもっとホイールスピンさせておくんだった^^;
コメントへの返答
2015年8月30日 10:49
そう…Rリヤだけずりずりっと!

 …あいにく,そんな神業は持ち合わせておりません。

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation