• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月04日

昨日はSMC

昨日は,じつに「びより」な1日でした。毎月初めの日曜日,いつものようにSMCに出かけます。

家庭的にも

「んじゃ,権現堂いってくら。」

と当日の朝にヨメに一言言えば通用するくらい浸透してきましたね。


 月曜日にこいつがやってきてから,エンジン掛けて1mmも動かしていない。実質的な初走りです。

alt


色々と考える事もあったんですが,まずは本人以外の多くの方に試し乗りしてもらって,どこがどんな感じなのか聞かせて欲しいってのがありました。行く時の道中,橋のジョイントですらケツを突き上げてくるRサスの跳び跳ね感を味わいつつ(これ…硬いんじゃね?フレーム曲がるぞ?このままじゃ),ウニョウニョ進みます。まだまだ慣らしなんですが,そのやんわり運転でも胃下垂を起こしそうな衝撃が走ります。よって,全く速くない。路面のコンディションを100%把握できるような場所で無いと(≒サーキット?),今のままではかえって遅いですw


---+---+---

naoyaさんではないですが,心の中で

 コーンバイーン ワン・ツー・スリー

 フォー・ファ~イブ 出撃だ!

とシフトチェンジの時に叫んでいた様な記憶があります。(?ダイターン3だったかな?)

(車列の中だと3まで行かないんですけど,大地を揺るがすような衝撃が腰を突き抜けるので,こんな感じ。)

---+---+---


 んで現着。そこには手ぐすね引いて(グローブ持って)待って頂いたこの方(↓)に手綱を託します。

alt

※ naoyaさん 写真・ちょっぱりました。現地で何も撮ってなかった。


 んで,周囲を走ってもらって・戻ってきて第一声。

「リヤ,硬!!!」

…やっぱり?だって今日初めてまともに走るんだもん。んで皆さんにシフトレバーガコガコやってもらって半日遊びました。車庫に帰ってすぐにDラーへ連絡し,まずは純正でどれくらいのレートなのか調べてもらう事で検討開始。


 で,昼時。帰り際にラーメン屋さんへ行き,唯一撮った写真がこれ。

alt


ま,ぼちぼちとやりますか。皆さん,遊んで頂いてありがとござました!



ブログ一覧 | 日常なんだが | クルマ
Posted at 2019/02/04 09:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

テールレンズ②。
.ξさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年2月4日 10:24
お疲れ様でした

下半身が固すぎみたいですが腰には気をつけて下さいマセ
(^.^)
コメントへの返答
2019年2月4日 13:21
何という響きの良い言葉でしょう…

下半身が硬い

私のは…底付きするくらい柔らかいです。念のため。
2019年2月4日 11:30
コンバイン123♪は
コンバトラーVですね(笑)

跳ねるリヤは、まさかのリジッド?(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 13:24
いや…あの時,頭の中をよぎっていたのがコンバトラーVではなく,ダイターン3だった様な…という程度の記憶力なお話です。

涙は~ない
涙は~ない
明日に~微笑みあ~る~だ~け
Come here~

てな。個人的にはボルテスVの方が「二番煎じ」と言われながら放送打切りにならなかった分,思い入れがありますけど。
2019年2月4日 11:34
お疲れ様でした〜
納車おめでとうございます!

来月は慣らし終わらせてキュイーンとスーチャー響かせて下さい🤗
コメントへの返答
2019年2月4日 13:30
あ!昨日はどもでした!

 ありがとうございます。あれから車庫に戻ったら,もう人体が電池切れ。再度ゆるんだヘッドライトのナットをシヌほど締め直して自宅へ潜りました。ウィンカーのカバーが<パチっと>音がしたくらい(少し割れた?見なかった事にしましたが。)締めたんですけど…また緩むだろうな-。もう緩み止め塗っちゃおうかな。

 このペースだと,慣らしが終わるのが全国offか?ていうくらいのテイタラクぶりでございます。この分だと,スーチャーパージャーの音が聞こえたら,それが人生最期の聞いた音だったりするかも。

2019年2月4日 12:16
かっこいい!
300馬力のセブン。

一般道路では硬いんでしょうね。
でも威力を発揮するスピードレンジでは丁度良いのかもしれませんね〜。
コメントへの返答
2019年2月4日 13:32
あらども!

 ありがとさげもすです。いやいやいや!これはいくら何でも硬すぎです。フロントはともかく,リヤは「直づけか?」てなくらいの雰囲気。おっかなくて,他のsevenより相当遅いですwww
2019年2月4日 12:41
固いのは固いけど初期のダンパーの動きがいいのか段差以外は乗り心地が悪くない。
とりあえずダンパーのダイヤルがどうなっているか見たら?
コメントへの返答
2019年2月4日 13:34
昨日は(も)おつかれさまでした!

 あれ…?よく見てないけど,sevenのダンパー(ビルシュタイン?)って可変じゃなかったんでしたっけか?

 ちょっと後で見てみます。
2019年2月5日 7:57
硬いと言うより、動いてない。
働いてない。


ジャンジャン働かしてやって下さい。
コメントへの返答
2019年2月5日 9:48
だよね?あれ…直付けだな,感触はwww

 何かですね…サイトをちらっと見ますれば,
「アジャスタブルダンパー」
って書いてあるんですけど,どっかで調整できるようになってる…はず(らしい)。ちょっと後で実物確認してきます。

…sevenの純正(ビル~)って,そんな機構にはなってないっていう頭があったんですけど。ご存じでしたらお知恵をお借りしたく。
2019年2月5日 21:54
そういえば、私が160を購入したショップのお客さんが、620Rを出た直後に購入して3ヶ月で事故って廃車にしたと言ってたのを思い出しました

何故?と思ってたんですが、そんなにリアが硬かったんですね〜620R
コメントへの返答
2019年2月6日 8:46
あ,どもです!

 …これね,夕べ対策会議を開いたんですが,何となく原因がわかってきました。詳しくはWebで…じゃなくて,次回ご報告します。

 このままじゃ,とてもだめですwww

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation