• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

やばし。間に合うのか?

キャブ浣腸…の帰り道のこと。  ちょっといた違和感を感じて,(ま,ちょっと様子見かな。)という雰囲気で1週間が経ち。今日,それ以来sevenに乗って「自覚してしまった。」というお話です。写真は…あんのか?いや…ないです。  おうちの近所をフラフラ走って,江戸川の向こう側(埼玉県吉川市)に渡 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 18:50:07 | コメント(16) | トラックバック(1) | 壊れた歴史 | クルマ
2013年08月29日 イイね!

必殺!!アンダーーーーーーぶれーーーーーーーーーすっ!!(どがん)

↑ …って言うと,合体ロボの必殺技になります。  前回のブログネタと時間軸が少しずれますね。  sevenのキャブ#1~2の問題の前日,MEGANEをDラーへ運びました。根拠は,   ・燃費が異常に悪くなっちまった。    (町乗り:通常で17.0L/100kmが平均,20L/100 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 00:11:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

浣腸…いや,完調

今日,ひとつの区切りがあり。  来週の準備(キャブ#1の掃除)をやろうとsevenのボンネットを開けつつ,前々から頼んでおいたオイル交換をお願いしに主治医へ電話したところ, 「もう,キャブごと(もう一度)取っ替えちゃいましょう!品物も,もう来てますし。すみませんが,一度お店に来てもらえないでし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 23:57:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2013年03月02日 イイね!

こりゃネタだろ。直球ど真ん中。

クラッチ滑ってたのは前回までのこと。んで,これは昨日の夕方の事…。  私ゃいま、sevenの車庫から300mほど離れたところにいます。何故「いる」のかっていうと、居ざるを得んのです。    時刻は16:00頃,  ・クラッチが滑り出してるのは解ってるんだけど  ・天気がいいし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 18:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

だみだ,極鼻欠勤(写真なし)

だみだ,トラブル発生。  昨日,自分の主治医のところへオイル交換と,ちょっと他の相談事があって発進したらば! 4200rpmから「ずぼぼぼ」ってスムーズに回らん。お店でチェックしてみたところ,GASがキャブでポタポタお漏らししてる。色んなジェット交換してみたけど…解決せず。こりゃ原因はいよいよ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 09:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

んー…続く時はこんなもんだ,と。

実は,前回のブログのためにお店へ持ち込む前,ガソリンスタンドに入り縁石を通った時, カン!!!! って甲高い音がしました。 <やべ!!どっかにオイルパン当たったか?!!> ってとっさに思い,車を止めた後で現場を確認しましたが,路面・縁石周りに何も凹凸や傷は無し。 (???あれ~???) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:24:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

無い時には全くなくなる

あー…写真も無し。  昨日,運のいい事に天候はパンパカパン。後から読むと,皆さん色んなところでお楽しみできてていーなー…。ま,時間としてはその前の事ですけど。  天気は◎,時間も早め。主治医のところに行って,とっととヘッドライトの問題を解決しよう(してもらおう!)と,セブンで出動。にょろーん, ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 15:54:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

今日は複合技(スープレックスに磨きを掛けたら,卍固め喰らったっつー)で。

まず。  今日は,かねてからの約束もあり,↓の店(有明店)にメガネを預けに行きましした。フロントのちょっとしたデコレーションと,他のコマゴマした相談で。 いや~…ここに来るのは3回目。でも,帰りが電車になったのは初めてです。 (後から,「あ,ここ仕事で来た事あるわ。」のビルが駅までの途中 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 23:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

や…やっちまった(やられた)

明日は,待ちに待ったセブンの退院日。ってそんな折り,やっちまいました。 …てゆーか,やられた感がものすごく強いんだけど,警戒心がなかった自分に反省。  6/1の朝,いつものように常磐道を柏ICからつくば方面へ北上。今日はいつにも増して追越車線の交通量が多い。 (…ちょっと前までは,みんな走 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 11:30:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

ヒトのモノをアソコに入れてしまった…

 えー…走りたくてうずうずしている春のお天気ですが,先の事情により不可能な状態です。部品がお店(八潮:SS)に入ってくるのが今月の半ばという事らしいので,直ってくるのが早くてもGW直前かなー…という感じです。  んで今日。  SS店主のセブンに私のタイヤを履かせてもらい,車庫へ出発と。何つった ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 19:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 壊れた歴史 | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation