考えないようにしながら,それでも日付は進んでいきます。気がつけば6月12日(月)という,移動日まであと2週間ちょっという日。いい加減に動き出さなきゃいかんというタイミングで,夜の晩酌中にヨメが横から話してきました。
ヨメ「イギリス…テロとかどうなのよ?フランスにしても,妙な事件が続いてるでしょーよ。」
そりゃ自分だって心配が無い訳じゃありません。自分で回避できるもんなら苦労はしないぞ,あほたれ。
ヨメ「もしもの時があったら,どうすんの?(主にカネの心配だと思うが)」
ヨメ「仕事だって,忙しい忙しいって私にはいつも言ってるじゃないの。こんな遊びの時間は作れるくせに。」
…普段が普段なので,返す言葉がございぁせん。ヨメの連続攻撃に気おされるうちにムクムクと<チキンだいごん>が覚醒し,気がついたらSさんにメッセージを送っていました。以下はその内容。
***
いま,イギリスで続いているテロ騒ぎのおかげで,家族から猛反対を喰らっておりますが,どうにか行けるように仕向けている最中です。実は,仕事の調整も余りうまく行っていないので,「もしかしたら」ダメになるかもしれませんが,その際は空港でお見送りさせて頂きます(泣笑」
***
今見返せば,なんと情けない事か。ホワイトさんにも同様のメッセージを送ったところ,
「確かにテロなんかは心配ですね。
でも私は行きますけどね。」
…ドスのきいた言葉(いや,文字だけど)~~~ヨメ同様に,こちらにも返す言葉がございません。揺れる。揺れるチキンだいごん。ここでまた反対方向にぶれるチキンだいごん。
オレ「…ちゃんと保険に入るよ。」
ヨメ「いくら?」
オレ「いちおく。会社で入ってる保険はまた別なんで,みんなには迷惑掛けないと思うけど。」
ヨメ「…」
ヨメ「メンバーの緊急連絡先を教えておいて下さい。何かあって『遺族会』みたいなものが出来たときに,なるべく慌てたくないもんで。」
オレ「はい~…」
ここで会話が途切れ,何故か旅の支度をせねばいかんと思う自分が目を覚ましました。その翌日から,堰を切ったように旅支度が始まります。東南アジア方面は行った事もあるので,だいたいの用意はできるのですが,何せヨーロッパは初なので勝手がわからん。Sさんにも連絡を取り,どんなものがキモなのか教えてもらいつつ。
・220V→100V変換トランス
・コンセントの変換差し口
・携帯電話用のWi-fiルーター
・モバイルバッテリー
・着替え(パンツやら靴下やら)は使い捨てがトランクに隙間ができてくるから便利
・国際免許
など。国際免許は申請さえすれば即日交付なんだそうですが,仕事が詰まってたので結果的には取れませんでした。
(これ…免許持ってなかった事が,後で響いてきます)
後のハードルは,仕事の段取り。これが難しい。進めている業務の流れを止めずに長期不在になるのはやったことなし。(もしこれで成功すれば実績にもなる!)とか自分に言い聞かせて腹をくくる。
会社の人間には箝口令を敷き,
「長期で留守にするので,各自で直接仕事を進めるように。半日遅れでメールは返信できるから,付き合いの浅い相手先には『入院してる』とか何とか言っておいてね。」
…入院しておいて,仕事に復帰したらガン黒に日焼けしてた…なんて説得力のない結果になりそうだが,ま…その時ゃその時か。会社の連中も快諾・協力してくれて,ここはクリア。そんな訳で,ノートPCと周辺機器ががっつり装備品に加わることになりました。昼間は旅で動き,真夜中は現地で仕事…なんと便利で恐ろしい世の中になったもんだ orz
ここからすでに旅は始まっていたんだと,帰ってからしみじみ思い出す私でございました。
つづくよ,ごめんね。
(あ,今回は写真すら無いから,自分の気持ちを表現してみます。)
…なんだか解らん。
前書き
6月の後半から2週間ほどの間,地球のあっちのあちこちを徘徊していました。最終的には「GoodWood of SPEED」というイベントに行き着くんですが,ここに行くまでのネタがあまりに多すぎて,とてもメインイベントにたどり着けない。(ココ押すと,一緒だった ホワイトさん のページに飛ぶ→)ので,私は「そこまでの」記憶と記録を並べてみます。最後まで書き続ける自信は…ない!
1.始まり
「だいごんちゃん,『GoodWood』に一緒に行かん?」
…GoodWood?なんだそりゃ?(新しい喰いもんかな…)ってくらいにしか思いませんでした。メッセージの送信主は…ホワイトさん。
?!愛媛のホワイトさん?!どしたの?!
SMP-九州offで何度かご一緒して,昨年の5月くらいにはテーブル
を譲ってもらったあの方です。内容を聞くと
んで,その情報発信元である愛知県安城市のSさんにたどり着きます。お電話してみると(あれ?電話がきたんだっけかな?)
「僕も前に現地へ行ったし,迷う事は無いですよ。日本に住んでるフランス人も一緒だから,言葉もだいじょうぶ!」
との事。…電話の前でしばし固まる。
イギリスか~…ヨーロッパは行った事ないな~。
言葉の壁は無いとは思うけど
自分,内気なナイスガイだしな~ うまくコミュニケーション取れんだろうな~
自分の他の7人と,長い期間うまくやっていけるんかな~
でもそんなに長い休みは取れんしな~。 (ここまで≒2sec.)
とか色々と考えましたが,こういうお誘いはそんなに滅多にあるもんじゃない。チャンスの女神に後ろ髪は無いのだ。「とりあえずは」参加する事は表明しとかんと,話がどっかに流れちゃうよな~。
でも…そんなに長い休みは取れんよな~。
でも…そんなに長い休みは取れんよな~。
でも…そんなに長い休みは取れんよな~。
戻ってきたら,会社なくなってるかもしらんな~。
休みは取れんよな~。
取れんよな~。
何故かこんなワードが頭の中でぐるぐる回り続けます。こういう時の自分が嫌いになる時があるんですが,回り続けるうちに<ダークだいごん>が脳の海馬の辺りで何かを壊した音がした様で,なぜか次の瞬間
「よし ,いく。よろしくお願いします。」
と返事しちゃいました。「え?今おれ,何て言った?…『行く』ってか!?」
つづく,と。
ほれ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/09 13:29:50 |
![]() |
一週間のご無沙汰です カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/31 22:16:11 |
![]() |
往年の名車って… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/17 12:42:09 |
![]() |
![]() |
ケータハム セブン620 SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ... |
![]() |
蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)) 人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ... |
![]() |
RedRocket号 (オースチン その他) とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ... |
![]() |
レクサス GS F こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |