• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

みんなさんから良くしてもらい,烏骨鶏な私ですけど。

…↑違いますね,ここは「有頂天」というべきです。


 
 という訳で,今回も無事(?)お世話になりましたseven:全国OFFでした。運営の皆さん,本当にお疲れさまでありがとうございました。

 自分…いつもの事ですけど,途中からスロージャベリン(あ…投げ槍ね。)になってしまうので,記録という写真がほとんど残っておりませんが,記憶は残ってますので,ま…今回はいつもよりはマシかww


 帰ってみれば,色んな方から嬉しいお土産を沢山頂き,なんか嬉しくて申し訳ない気持です。仕事がゴリゴリ押していて,いままでお礼を書くこともできませんでしたが,改めてここでお礼申し上げます。




 と…



 まずは,お土産交換で真っ先に自分のとこに来て頂いた,FRASERママさん。私が手にしたのは

「焼き売り」


 …違う,崎陽軒のしゅうまいでございます。ありがとうございました。…あの~…写真撮ろうと思ってたんですけど,自宅に戻ってお土産をヨメに渡し,シャワーを浴びて出てみれば,もう原型が無かったです。そう,家の中で荒しに合いました!

↓こんな状態。(会場を出発してすぐのボナで,お土産が湿ってしまった。)



FRASERさんご夫妻,ありがとうございました。


↓犯人はこいつw


↓自分が居間に座ったときには,こんな感じで「お恵みを」彼女から頂きました。



 

 で…会場では,TA☆MOさんご夫妻から頂いたこれ ↓


 これは,喰い方を研究した後に実践・発表しますw 
TA☆MOさん,頂きまうす!




 つぎはこれ。実は自分,かなりの乱視と最近強くなってきた老眼のせいで,よく見えてない。そんなときに会場で,向こうからやってきた恐ろしげなオッサン。

(うわ!誰じゃこのオッサン!!)

 近づいて来てようやく判別。(だって麦わら帽子じゃないんだもんww)硬っっい煎餅と,なんとありがたい金●ンがRINSANから。

 これ,実は2つめです。ひとつは娘(さっきの犯人)の机の上に座っています。ただ…居間のTVの前に置くと,ヨメに低気圧が発生するので,お座り頂く場所は未定ですwww


 あ…あと,車体のしたに付ける整流板も頂き。週末,洗車するときに付けてみまっす。RINSANさん,ありがとね!



 
 あと,これは初めての事だったのですが…当たりました。これ。



 いつもながら,スマさんのセンスはすばらすぃ…。抽選の時,

 スマ「この中で,エントリー『されてない』方がいらっしゃいます。それが当たり。ソフトクリーム引換券です。」


 と言われ,(あーあ,外れだ。エントリーされてるわ,自分…)

 スマ「エントリーされてない方です!『エトンリー…』」

自分「うぉわ!!俺だ!!!」

思わず,素で驚いて喜んでしまった。
 


 今日の自分は何かが違う。さらにこの後でジャンケンに勝ち残り,三角停止板も頂きました。これ,結構優れモンですね。この大きさと収納具合はsevenにピッタリです。
(あ…,写真ないわ)

 
 こんなに当たったのは,24歳の時にRZVでぶち当たった時以来でごわす。うれしさがシミジミ…。
 



 あ…まだあった。


 元は不明だが,誰かから回ってきた,呪いのパンティ。これはモンスターラリーさんにくれたったwwww

 その誰かとは…こいつじゃ!!(爆

 この方からは,別口でありがたいボナステをトランクの内側に頂きました。(あまりに不吉なので,貼られた場では写真に納められずww)そのおかげで,会場を後にして10分経たないうちに激ボナの刑に逢いました!!




 とまあ,無事に済むはずが無い事は解っていた全国OFFでしたが,やっぱり楽しかったです。皆さん,またよろしくです。
(年々,女子からの視線が痛さを増してきている感が否めませんが…汗)





+--+--+
 
 実はもうひとつ懺悔な話。当日の朝,単独でホテルを出発して「北八ヶ岳ロープウェイ駅」の会場へ向かう途中,方向音痴な私は道をひとつ間違えて,手前の道を登っていってしまったために,ペンション村の中に突っ込んで行ってしまいました。しばらく走ると行き止まり。

「…あれ?見たことある建物が崖の上に見える。」

傍らには案内板が立っていて,

「ロープウェイの乗り場は,ここじゃないぞ。お前の目の前に写っている,崖の上の建物じゃ,引き返せ。」

(; ̄Д ̄)なんですと!

余りのショックと,走っていた時に腰に当てた冷気のせいで急激な腹痛が。有無を言わず,「タピオカの丘(だっけ?名前忘れた)」っていう大きな看板の裏側で,草むらにお尻くっつけたくなくて,中腰になってウンコしました。付近の住民の方々,ごめんなさい。(ティッシュ持っててよかった…)



おしまい
Posted at 2013/09/03 01:01:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | おツーリング | クルマ
2013年08月31日 イイね!

常磐道から北関東道だと

こういう事になる可能性が高く。
(GS無いんですもん)

ただいま予備タンク5L投入。

Posted at 2013/08/31 10:53:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | おツーリング | クルマ
2013年08月02日 イイね!

北関の壊れた方々と海鮮丼で繋がった(繋がっちゃうの!),濃密な一日。

さ!いくぞ!!…とはいえ,ハナから仕舞いまでコピーするのは面倒臭いので,ここは皆が(読んで下さった方々も)しれっと楽しく思い出して頂ければ嬉しいと思い!!

 かの「思い込みな,何たら削除」にもめげず

 ただ写真をだだ並べては記憶を共有できればよろしいかと!!



 ここでキャストチェーンジっ!!
 
(♪某ネズミランドの黒い主役,ミッキー吉野…じゃねーや。なんとかマウスの声で想像して下さい。  

「こんにちは!ぼく,ミッ●ーだよ!今日はここ,東京ディ▲ニーリ◆ートにようこそ!!今日は思いっきり夢の世界で楽しんでねっ!!

 でも…君だけにそっと伝えたい事があるんだ。聞いてくれる?
 (うん)………そうか!君はやさしいんだね!!実は僕…とても好きなモノがあるんだ。きっと君も好き…なのかな~?僕がすきなもの…君はきっと解ってくれるよね?!じゃあ,僕と君はそれで繋がれるんだ!僕の手にそれが触れれば…そう…それはまるで魔法のように君を喜びに変える事ができるんだよ!

 
 …それはね~……知りたい?

 
 じゃあ今夜は特別に教えちゃうね♪ それは…軽くて小さくて,折りたためて何にでも変わっちゃう。そう!それは魔法なんだ!!火も付くけど,僕は火を付けるのは嫌だな…。すごく悲しくなっちゃう。そう,僕らが幸せになるためには,君が僕の手のひらにそっと握らせてくれればOKなんだ!!もうわかるよね!それは…」












 












カネじゃ!!!






















 
 あー…今夜も酔っ払ってるんで,横道にそれました。でわ,あの日のこんな事ダイジェストー,こんな感じぃ。駆け足でどうぞ。


 え~,しょっぱな4台構成でビーフラインに突っ込み。後続をぶっちぎりながらも
「どこ走ってんだ!」みたいなw


 廻船問屋(?んぁ?誤変換)海鮮丼屋さんで身体の一部が破壊されたご老人を介護し,
 


 何とか絶命者ゼロ(あ,本当は後述)でこれにありつき。
 

 来週のゲートボールの予定を調整しながら,おやつタイムの約束をしてお店を出たら,白い悪魔になぎ払われた…。というお話。
(これだけ読んだ方,さっぱり解らんでしょうね…すみません。)












 
 で,絶命者はゼロだったが,危うく絶命するかもというお方の闘いの跡をまじまじと見つめて,一日が終わった。











 


 なんかなー…  前回のの消されたネタの中,
 
 「この文章に間違いがある。さて,どこでしょう?正解は次回のUPで」


なんてあげたので,グダグダになっちったんで…まあよしとしよう。





  

でだ!

なぜ前回のネタが管理者に消された(が消した)かというとだ!!途中の空模様な感じの話で派生した<あめおとこ>という,某氏を指すこの単語,私のタイプミスからの

 
オメ◎アト

 
が原因っつーことらしいです!画像なんかなくても消すらしいすよ!学級会か帰りの会くらい行儀良くしてないとイカンのですよ!!…まったくね。
 
Posted at 2013/08/02 00:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | おツーリング | 日記
2013年05月14日 イイね!

うまかった話(蔵王TRG)

日帰りTRGの本編は、☆~な方にお任せしますとして、当日に頂いたうまいもんの写真だけUPします。ユウ43さん・knさん はじめ皆さん、楽しい時をありがとうごじゃました。また遊んでください。

ちなみに、あの日の走行距離は810km。まあまあ走りましたが、最後の方はweberのひとつ(1~4番の2番目)がガッツリ吹けなくなり、3.5亀頭くらいになっておりました。ツルみ走りの終盤戦は、tommyさん・☆隊長に追い付く事ができず、難儀しました。今週の後半に、車検を兼ねた再入院です。

結局キャブ本体を3~4番に続けて交換する事になり、これで全取っ替え。まあ…50,000kmも走ると、少しずつこんな事が起こってくるのかな…と。外したやつらは、ダメ元でオーバーホールをお願いしてみます。

Posted at 2013/05/14 08:39:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | おツーリング | クルマ
2013年05月11日 イイね!

寝る!…おんなのことじゃないけど

ああ゛~!

 明日の天気を予想しながら酒飲んでたら,こんな時間になってしまったですので,もう寝ます!

 手持ちの天気予報情報だと,3:00位には4~5mmの降水量,sevenならRSでも屁でわねぃですが。

 明日の寝覚め次第で,「う゛ぉぐぞー」になるか「めがねちゃん」になるか決めます。



 …そもそも起きられるのか?と。
Posted at 2013/05/11 23:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | おツーリング | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation