• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

鼻を黒く

フライホイールの時に注文しておいたナニが届いたので、鼻を黒くしてみました。
Posted at 2013/04/30 16:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2013年04月27日 イイね!

めがねのバチバチ

…なんだろなー、このわがまま女みたいな日替りのご機嫌は。と、対策を考えていたら、あるお方から
 
「バッテリー外してリセットしてみそ。」

 ん。そういうこともしたりすんのか…最近のクルマは。ま、それも後でやってみるとして、数日前にポチったものが到着したので、まずはこれからやってみよー。

∩`・◇・)ハイッ!!
 

  
 「NGK BKR6ERX-P」某Dラーさんで奨めているのに目がとまり。
 「ルテニウムなんちゃらとプラチナ電極オーバル加工…」
何だか知らんが,強い合体ロボットのスペックみたいだ。Dラーで買うと,

 目玉がぼよん Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

  で

 ぼとんと落ちる ||||||(_ _。)ズドーン |||||||||

値段だが,調べてみると約半額で売ってる。今回はこっちで買いました。
  

 とりあえず今付いてる4本を外しにかかるけど…向かって一番右の4番(1番?)がやりにくっ!これだから最近の車は…もう。

 ここで,ワタシは見てしまった。向かって右から2番目のコネクター。ノッチが折れてる!今まで,この車はDラー以外は触らせていないので,およそ誰かは検討つくけど,まぁいいか。ここは黙認。↓これは交換後の写真ですが,とりあえずはインシュロックで縛っとけばヨシ。


  
 

 で,取り外したのがこいつら。

みんな同じ色で行儀が良い。さすがインジェクション…。ま,よく25000kmも火花バチバチ飛ばしてくれたもんだ,おつかれさん。

 …?良く見ると「IR」…これ,イリジウムなの?だとすると,もう少し使えるのかな…。


 
 で,替えてみた。よ…と。

おやおや?

おやおや?!

おやおやおや?!!

いいじゃないですか!ひと踏みすると,「くん」って前に出る。これだと,この間取り替えたフライホイールの印象が捉えやすい。あ!これなら納得だわ。


  

という,今日の朝でした。
 
 
Posted at 2013/04/27 13:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

昨夜は屋外放置、本人は

本人は…名古屋の長久手古戦場駅に着いたっす!昨夜はsevenをこんな感じで放置プレイにし、灯りも点けっぱにして
「まだ作業中ですよ。」
的な空気にして寝ました。さて、これから陸送だ…眠。

 
 
↓ここにMEGANEちゃんがいる。
Posted at 2013/04/21 11:16:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2013年04月20日 イイね!

雨の日は,sevenで遊ぼー。

今日の千葉は,午後から雨の予報。明日も雨天はほぼ決定です。

 こんな日は…MEGANEもないし,おうちの車庫にあるsevenで遊ぼうかと。




 さて…何して遊ぼうか。



 とりあえず,ボンネットを取ってみよう。
 


 この時点で,まだ空は曇り。雨は降ってこないなー…やっぱ走ろうかな?いやいや,こういう時は,走り出すと降り出すに決まってんだな。どうせ明日まで時間があることだし,いつもやらない事で遊ぼう…。とりあえず長時間に備えて,食料の備蓄だ。このままホッポラカしといて…



 近所のセブンイレブンに進撃の巨人が売ってたから,それも買ってきた。さて…と,ここでやることは決めてある。

 怖いもんが見たい。

 sevenで怖いもんと言えばいくつかある(と自分は思っているんですが)

 ・不動さんになる
 ・事故る(これはやめとけ)
 ・燃える(これもヤダ)
 ・スカットル開けて配線見る

そーだ!!これだ!!!

 スカットルを開けるのだ!!!


 
 ボルト取っちまえー

 ビス外しちまえー

 リベットほじっちまえー 





  
あ…リベッター,仕事場だった。しかたないので,近所のホームセンターでリベッター買ってきて,




 

 
 剥いてやった。

 ぅえ~…やっぱ気持ちわりぃ…ここは見なかった事に…

いや

ここまできたら

やるのだ

…で,ナニを?(…自爆)


 目的を設定しないまま,全裸にしてしまった。あほうを自覚しながら,じっとモジャノジャを眺める。

 そうね…ここは,

 ハーネス全取っ替え
 
?!!ばか言ってんじゃねぇ!!電気は(も)苦手な自分が,準備も無しにハーネスぜんぶ引っ張り直したら,イグニッションONにした途端に車庫で核爆発起こしてしまう。初心者は,目的を限定しよう。

 ・コネクター周りとリード線の延長部の再絶縁
 ・遊んでる配線を分ける


 よし,やるぞ。運転席側に新しく付けたタコメーター関連から。ヤレてきているビニールテープを引っぺがして,仕事で使ってる自己融着テープ(巻き付けると,ブチルゴムが一体化するヤツでございます)を巻き,その上からビニールテープで防湿・絶縁。これをじ~っと繰り返す。コネクターは,先端を全部くるむ。最初は,
 
(使ってない線は切っちまおうか…)

 とも考えていたが,「何に使っていたか解らん」以上は,はっきりするまでは現状維持と言う事にした。作業は進む。少しずつ。


  黙々もくもくもくもくもくもく…



 
(20分後)




 
 だー!!!  もう飽きたーーー!!!!
凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!
 

 
 いつの間にか雨が降ってる。もうあと戻りはでけん。あっちの線をこっちの線の間に通して,ちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちま



 
(20分後)



 
 だー!!!
   やめときゃあよかったーーー!!!!

((o(>皿<)o)) キィィィ!!
 

 いつの間にか日が暮れ,雨は強くなるばかり。何とか助手席側に作業範囲は移ったが,腰は痛ぇわ足先は冷てぇわ…心が折れたので,今日はこんな感じで終了じゃ。



 あ…写真がボケボケだわさ。疲れたので,取り直しは明日の朝。



と,携帯電話に着信。

「あ,木●さんですか?MEGANEですけど,予定より早く出来上がったんで,取りに来て頂いてもいいですよ。月曜日はDラーが休みで,火曜日も私は休み頂いているので,明日か水曜日でしたら…。」

 え…この状態で(名古屋に明日)取りに来い…と?
Posted at 2013/04/20 20:18:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2013年03月26日 イイね!

今日のその4 「めがねをかわいがってみた」

今日は,ここんところの仕事が一段落したこともあり,一日のネタをダダ漏らし。

 横須賀からの帰り ・ と ・ 主治医の店 との間の時間帯。ココに寄りました。



 目的は,先週末に問い合わせていた「GREEN FILTER」。このお方のブログから自分もフィルターのヒダヒダを剥いて見てみたんですが,二度見できないくらいの汚物が堆積。即座にネットで調べてアテを付けたショップにメール。ところが,問い合わせしたところからの返信が

  
「は?ちゃんと説明してくれっ。なんで2つの型番が適応してんの??」

って,「??」しか残らん…みたいなことしか書いてくれてなかったので,

「…!あ,そうだ。こういうときは有明に聞くベぇな!!」

で,改めてルノー有明にメール。でも,こっちも忙しいらしく,はっきりした回答が返ってきません。
(後から聞いた話,ルノー有明は3月が決算月だそうな)

 
 んで今日。たまたまの通り道ってこともあり,首都高走ってたら,右前方にヒシガタの看板が。

「あ!!そうだ,直接聞いちまえ!!」

 で,首都高をシュパッと降り,何のアポも無し
にど真ん中に飛び込み。

 私が大声で聞いていたら,たまたま通りがかって仕事を停めさせてしまった → 対応してくれたI谷さんが,MEGANE-RS3は製造時期によって2種類の規格があることを教えてくれ,私のはMEGANE-2の大きさが対応しているという事で,その場で交換。
(あー…すみませんね,忙しいのに。ほんと。)


  ここからが帰り道(つまり,主治医の元へ向かう通)。首都高に乗り,「すんすん」と,エンジンを回し始める。加速・減速…加速・減速…加速加速・減速…

?!!!こんな速かったか!?MEGANE!!!


いや~…この驚きとキモチヨさは,アライメント調整した時以来。まさに


 Drop the UROKO from my eyes !!!


でございます。…いや~……やっぱ速いのか,これ。

てな…支離滅裂な一日が過ぎたのでした。
 
 
 
Posted at 2013/03/26 22:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation