• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

めがねの掃除

唐突ですが、ワタシの黄色いメガネは、今とても汚いです。

仕事用のクルマが全部現場に出払っているので、器材や工具なんかをボコボコ積んでしまい、挙げ句の果てにゃツナギなんかで乗っちゃってるのがマズイんですが、皆さんは

ここのところ







は、どんな掃除してるんでようかね…?


Posted at 2013/03/13 12:02:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2012年12月30日 イイね!

溜めログ(その2) とりあえず動け100km,洗い麺と

溜めたのをUP,その2。

 ここんとこ,黄色いメガネの具合がよろしくない。


コーナーの立ち上がりで

  ずりずり

急減速で

  ぞりぞり

急加速で

  ぶりぶり

ワダチ踏んで

  ぶりん!!(怖!! ∑(゚∇゚|||)はぁうっ!)

 んー…ワダチはともかく,明らかにタイヤがパワーに負けている様子。ローテーションして空気圧の調整を細かくやってはいたんですけど,どうにもシックリきまへん。こりゃもう危険なレベルになってきた。

 山は2分くらいある感じなんですけど,FFっつーこともあるので,タイヤはより気を遣わねばならんだろうという考えで,交換を決定。ついでに,アライメントも計測・調整してもらおうと,自宅から100km弱の場所にある,とあるショップへれっつらごーだ。

 朝に予約してたんですけど,30分くらい早く着いてしまった。お店のご主人がお迎えしてくれて,早速入庫。 ここからの運転は,ご主人にお任せ。


ぶおーん…


ぶおん


あれ?もうちょっと右か?


ん?


 
ん??


 
こ…このヒトは…?もしや?!





じゃんじゃんじゃーーーん!(あ…火曜サスペンス劇場のテーマでよろしく)
  
おおお!!なんかイカツいおっさん登場!!という訳で,ここ


☆隊長ショップへ乱入-!!

んで,早速予約していたタイヤ「ADVAN Sport V103S」に交換。隊長のオススメで,鵜呑み・丸呑みでこれに決定。タイヤのプロが奨めるもんなので,間違いないっつー事で。(どっちにしても,自分じゃよく解らんww)

 
ぐりっと外して,ぐばっと取付け。作業してもらってるの図↓
 

 さて,自分じゃ何もしてないまま,バランス取って(かなり成績は良いとのこと)。今度はアライメントです。これも完全にお任せモード。


これって傾斜計っすよね。


最初から最後まで,面倒見てもらってありがとござました。


 結果…かなり右のフロントが崩れていたそうで,
 
「これじゃ,ワダチでかなりもってイカレるでしょ。」

とコメント頂き,調整完了。んー…やっぱり梯子踏んだのが原因か?と思いつつ,これで事故が起きる前に解決できればOKだなす。


完成の図↓  

 
 新タイヤのインプレッションは…まだ慣らし中なので,また後日。でも走り出した感じは,明らかに静かで,シットリしてる。ステアリングのもってイカレ感も,今のところ無し。これ…いいんじゃね?!!

 という訳で…隊長,ありがとござまんした!!


 


最後に…この方の邸宅前に侵入。怪しい車庫をぱちっとなwww


 また遊びにくるけん,遊んでね~♪
 
 
Posted at 2012/12/30 02:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2012年11月10日 イイね!

やっぱりコタツが好き。

先日の東北OFFにて。☆~さんにニオイ付き膝掛けをお借りしたのと,ウエ蔵さんのsevenに取り付けられてたのを見て,

 「いーなー…」

 って思って,マネして
こんなのを入手。



TG-Craft トクイさんから買ったもの。数日間,車庫に入れといたんですけど,

「さて…これ,いつ付けるか?」

ってなり。寒くなってからだと,既にその時に寒い訳だから,付けるのがおっくうになる。自分の場合は特に絶対。だとすれば,寒くなる前に取り付けてしまうのが正しい。そうだ,できれば真夏に設置するのが,一番段取りがいいってもんだ!明日は(この時点では)TRGの予定だし,今だ今!!

  真夏に付けるかどうかは別として…梱包外して中身を取り出したら…これ,良く出来てますね~。デザインも落ち着いてて良い。良い。(穴もエロいしww)ちょっと感動しました。トクイさん,ありがとね。


 で,早速コタツに入って発進。今日は暖かいって事もあったんだけど,Tシャツにジャケット羽織って,ちょっと軽装。でも,ヒーター点けて走り出したら暑っちーあちい。この季節だと,布団掛けるだけで十分。まだヒーターなんか要らんです。でも,このアイテム…強烈ですわ。大当たり!
 
 
Posted at 2012/11/10 22:04:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

燃えない程度に…

…虫干しちう。



さっき,車庫から引っ張り出して事務所の駐車場に移動始めたら,メーターパネルとスカットルの間から,

ぴぴぴぴぴぴっ

っと,水滴が飛んだ。(うぇ~~~)

って思いながら,到着。 …配線とか,やっぱ水被ってんだろーなー…

ボンネットとトランク開けて…やっぱグショグショ。



ぶら下げておいた小物入れ(グローブの袋)も,しっかり濡れ。



…なんでこんなに手袋あんの?…と,初めて気づきました。…カビ臭い




Posted at 2012/09/05 11:44:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ
2012年08月02日 イイね!

真夏の公園で





博士   「今日もアツいね!みんな,頑張ってあそぼうね!」

正ちゃん 「…おや?博士,この写真には少し変わったところがな~い?」

博士   「おお!さすが正ちゃん,いいところに目を付けたね!」

正ちゃん 「えへへ♪そーかなー。えへへ。褒められちった。」

博士   「さあ,どこが変わったところか,探してみよう!よ~くご覧?」

正ちゃん 「う~ん,う~ん…どこだろう…あ!!」

博士   「お!解ったのかい?」

正ちゃん 「博士!いま向こうの公園の番地に座っているオネイサンのスカートがめくれて,ピンクのパンツ丸見えだっ…


(o゚ロ゚)┌┛Σ  ドカン!!   (ノ´*ω*`)ノ  「げふ!」


博士   (ヒトの話聞け!このクソがきゃ!!ナニ?…パンツ丸見え?…どこどこ??)「あー…ごめんごめん,博士アシがすべっちゃって,正ちゃんの背中に足でチューしちゃった…で,正ちゃん。どこか変わったトコロは見つかったかい?」

正ちゃん (げふっ!…うぅ痛い…)「あ…あのね博士,何かタイヤのトコロにくっ付いてな~い?」

博士   「おお!!すばらしい!!よく気がついたね,じゃあ,もっと近づいてみよう。どれどれ…」

正ちゃん 「博士!そっちはオネイサンの方だよ!そんな血走った目つきで這っていったら不審者で通報されちゃうよぉ!!」

博士   「だーっとれ!こんガキゃ!! L(゚皿゚メ)むきー あ…コホン。正ちゃんありがとね。博士,危なく道を踏み外すところだったよ。」

ちゃん 「もう踏み外してるよ…」

博士   (#`-_ゝ-)ピキ

正ちゃん 「あ…もうなんでもない。」


どれどれ~…


<キラン☆>


博士   「!!こ,これは!?」

正ちゃん 「可愛いね!あ,これ!!…博士,これ何て言うか,正ちゃん知ってるよ!」

博士   「正ちゃんは物知りだなぁ~。じゃあ,これは何ていうんだい?」

正ちゃん 「えへへ,これはね~『バブルチョップ』っていうんだよ!どう?物知りでしょ?ぼく。」

博士   「…」 ((((((;_ _)

正ちゃん 「ああ!博士ぇ!無視しないでよー!!ごめんよ~!ボケきれんかったよー!!『バルブキャップ』だよ~!!ごめんなさい,クチ聞いてよ~!! ……!だからそっちはオネイサンのスカートの中の方だよ!!行かない方がいいよ~…」 ガクガクブルブル((;゚Д゚))





え~…仕事さぼってこんなコトしてました,と。

TA☆MOさん,ありがとござました!!

+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ






Posted at 2012/08/02 13:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation