• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ふたーつ…と,その他の1日

今日は雨になりそうで。昨日は晴れだったっつーことで。

「ヘッドライト…直ってますから,時間があるときに取りに来て。」

 電車でにょろっ…と八潮にあるお店に移動。色々と話を聞いてみたらば,点かなくなった原因は,どうやら断線じゃ無くリレーだったようで。



 左が新品,右が付いてたヤツ。中が焦げてるようでございます。チェックした時は,少し熱持ってるな~って感じがしたけど,暗い中で反対側からちょこっと見ただけでスルーしてた。…んー,でも前回持ち込んだ時は

 「(ライトが点かない原因は)リレーじゃ無いですよ。」


 って言われたんだけどなー…ま,いいか。


 こいつ(リレー)が焼けたってことは,他のについてもそろそろ逝く可能性があるんなじゃいの?って話になって,予備(2種類)を購入して応急処置袋にポイっと入れ。ま,あまり考えすぎても良くないけど,こんなものの為に不動になるのもアホらしい。転ばぬ先の超合金製松葉杖だ。

  で,まあ今日のこの後の予定を考える。実はこの日,AM5:00に一回仕事があって現場に行き,日中は時間が空き。PM18:00にまた現場に行く必要がありました。てな訳で,日中は時間がドカンと空く
…ので,こんな動き(一度帰宅して,電車でお店に行く)をしてたのですが,こうなれば…

 
 お散歩


でしょ,ここは。夕方の現場はつくば市内…散歩先は,必然的に筑波山の「イバラキ・ガマーランド」に決定です。

 天気は快晴,風は少し冷たく。

 「自分の『晴れ男っぷりを再確認』しながら」

↑ 東北OFFの直前時期,ここ大事です。

 山に近づき,正面からぐいっと入る…風返し峠の入口を過ぎて駐車場に向かおう…とと?
渋滞?!紅葉もしてないのに渋滞なの?!


 あー…やめやめ。私ゃ渋滞とラーメン屋の行列がとんでもなくイヤなのよ。車列の中で切り返してUターン。入口まで戻ってしばらく山の周辺をグルグル回ってみます。西半分を1周した後,東半分を回り。休憩・駐車スペースに停めて下界を見下ろす…という写真がこれ。

 
  

 ここに写ってる下界を見てる女性の方は,全く知らないヒトです。
(すんごく美人さんでしたけど)

 ご存じの方も多いと思いますが,この左右にも沢山クルマが好きそうな方のが停まってて,各々でふにゃふにゃ休憩してます。 途中,向こうの方に停めてたシルビアのお兄ちゃん×2人でseven見に来てくれて,話が少し弾んだです。

 30分くらい話してたでしょうか,お礼を言ってお別れし,再び東回り半周にスタート。普段忙しくて時間が作れない毎日ですが…独りで居ると,こんな時に限って時間はなかなか過ぎないもんです。夕方まで長いな~…。

 とまあ,何て事無い・実の無い1日でした。走行距離は200kmくらい。下山途中でガス欠こきそうになりました。
 
Posted at 2012/10/28 10:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 復活。 | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14 1516 17 18 19 20
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation