• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

寄る年波の影響かと思いきや

久しぶりにsevenをいじるネタ。

 ここんところ,どうもsevenに乗る機会が無い。というか,乗りたいという
欲求がない。季節も良くなってきたのにね。

 それは何故か。10年前と比べて,自分が10歳トシを取ったからだ。…のは当たり前で,
別の原因があるはず。あんな遠くまで乗っていったし,1000km以上走ってもズーッと
楽しかったし。最近じゃ,色んな条件が重ならないと「よし・乗ろう」なんて気が起きなく
なってきた。

 晴れてないとダメ
 ・暑いとヤだ。
 ・疲れるような距離(≒100kmちょっと)以上は,視界に入らない。

…なんとヘタレなことか。まぁ,新顔のクルマもあるし,あえて疲れる様な事は…


 いかん!!
 これではいかんのだ!!!

と言うわけで,今一度「あんまり乗りたい気分にならない原因」を考えてみる。








 …これだ。
alt



 たぶん・これ。
alt

こいつが「ぅおおお~!!走ってるぜぃ!!ぜぃっ!!!!
…という自己満足な世界に没入することを阻害しているのだ。

 そこで。

とある方(seven乗りのみんなが知っている あの方 )に相談。こちらの希望としては,

 ・フロントガラスは要らない。今んとこ。
 ・でも,あるときに付け直したいかもしれない。
 ・でも,あちこちに孔を開けたりはしたくない。スカットルとか。
 ・だから着せ替えできるような造りがいい。なんたって,自分は元々お上品なんで。
 ・車検の事は,とりあえず置いといて。(ちゃんとするもん)

以上の事から,試作品としてRSを作ってもらう事になりました。名付けて

 ポン付けレーシングスクリーン
 リカちゃんんんんんぬ!
 (BGM ワーグナー作←だっけ? 2001年宇宙の旅 のテーマ:曲名は忘れた)

Tさん,これを製品名にはしない方が良いと思います。まさか付けないとは思うけど。




 実は数日前に届いてはいたものの,仕事が忙しくて何もしてなかった。いい加減に
仮付けして確認して,払うもん払わないと…コワいオサーンが金の腕時計ジャラジャラしながら
追い込まれるかもしれない。

 という訳で,午後の小一時間を完全にサボって,ガレージで作業開始。ま,ボルトを何本か
外して付け替えるだけだから,1時間もかからんだろ。




 と思ってたら!ば!!だ!!



 おや?メーターパネルの↓に配線隠しのボード。そう言えば,こんなのくっ付いて
たっけな。こりゃ邪魔だわな。…でもせっかくだから,見た目スッキリなためにも
付け替えが終わったら,付けといた方がいいかな?
alt

ともかく,サイドパネルの内側に並んでるビスを取外し,引っこ抜…けない。どりゃ!!
…ヌケない。これを取らないと,フロントガラスを固定しているボルト内側に手が届かん。

 あ~!!まんどくせっ!!!

早くもイライラしてきた。たった数分だというのに。なんと根気の無いことか。

 あーもー!
 引っ張っちまえ!!!
 さらばプレートよ,割れちまえ!
 砕け散れっ!!!

バキバキ!!…とはならず,引っこ抜けた。なんだ,チカラワザが通用する事もあるのね。

 後はねじをフニフニ外し,フロントガラスのヒーター電源ケーブルをブッチ切り・引っこ抜き,
alt


パッカンって付ければ終わり♫ なんて簡単な着せ替えっぷりww
alt


…て思ってたら,やっぱりseven。個体差なのか,微妙に肩のRが合わず,ボルト孔まで
ステーの孔が届かない。ま,元々長孔で作ってくれていたのを,あと5~6mm延長すりゃ
解決なんで,今日はここまでにしました

とさ。ちらかしっぱなし。

 あとは,スカットル脱着のためのリベット交換だな。



おしまい



Posted at 2021/09/29 18:11:56 | コメント(11) | ちょいと手入れ | クルマ
2021年09月05日 イイね!

第一日曜日

ってことで、中止の告知が上がってたんですが、
「今日こそおバカは居るかな?」
て思って、独りでふらっと権現堂公園に来たらば!!

alt


今年で2回目の貸切り状態。
…はやく日常が戻りますようにぃー。

Posted at 2021/09/05 09:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おや?? | クルマ
2021年07月22日 イイね!

さて、乗るかね。

実に久しぶりのseven。
に乗ろうとオモテにひっぱり出したら、

alt


クモの巣がはってたwww
Posted at 2021/07/22 08:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常なんだが | クルマ
2021年05月30日 イイね!

2日がかり

 先週の日曜日と今日、ここんところにしては珍しくノダ市が晴れ間にはいったので、2日がかりで車庫の整理をしてました。

 せっかく晴れたんだから走りに行きゃいーのに…てなるといつもと変わらなくなるので、できる時に一気に。…て考えてたら1日じゃ終わらんかった。

 beforeはこの状態。
alt


 ひーひー言って立ちウマを動かしながら、棚の物を外に一旦ぶん投げてゴミを仕分けしてまとめて…1日目の終了時にはこうなった。
alt

 あるモノを導入するつもりで、色んな物を建屋の端っこに移動。1日で棚1つ分しか片付かん。なんとゴミの多いことかwww

 このままでは引っ込みが付かんではないか!っつー事でで、今日の午前中にもう1つの棚を整理して、
これがafter
alt


 やっと次が考えられる。もうちっと大きい小屋にすりゃー良かったかな…でも、大きけりゃ大きい分ナニか詰め込むだろうから一緒だわなー…とかため息ついた日曜日でした。

 ま、次だ•次。


Posted at 2021/05/30 16:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常なんだが | クルマ
2020年10月03日 イイね!

すかぽんたん



あすは、だいぶごぶさたのSMC。幸手の権現堂公園にむけて、オイルレベルとタイヤのチェックでございます。

alt
天気は少しあやしいけど、午前中までなんとかもてばよし。
もたなくても良し!

始動性は、過去に無いくらいの完璧ぶり。さて!!

…ご近所の車屋さんが帰り道に寄ってくれて、すこしばかり立ち話を。SMCの帰り道に入庫して、セルとミッションの面倒を見てくれることになってます。

「じゃ明日は気をつけて。  あ…そうそう。これ、車検大丈夫ですよね?」

!?まさかのノーチェック




みてみますれば…。
alt

セーフ……………じゃねぇよ!!アウトだよ!!!
今年ぁ平成33年じゃねーかよ!!!
ずっと修理してたもんだから、全く気づかんかった。

という訳で、明日の午後入庫の予定が早まりました。

とほほ。


あ・ちなみに、私の右膝の内側靭帯は、まだ断裂中でございます。クルマもヒトもポンコツがよろしいようで。

とほほ(2)


alt

Posted at 2020/10/03 16:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | おや?? | クルマ

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation