• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

「とても危険なロケットランチャー」モバイルユーザー様ごめんなさい。

腰痛と激闘中の私です。orz

腰が痛くても、ネット徘徊だけは止められませんね。
完璧な、ネット依存症です。

そんな私のツボに久しぶりにハマったようつべ動画です。

<object width="425" height="344"></object>

一歩間違えれば、死人が出ますが、ツルンってミサイルが排出される様がたまりません。

軍事ねたついでに。
最近のマイブームがこれ。



ナーフって、アメリカのスポンジ弾のトイガンですが、ナカナカの物です。
一応エアガンですよ。

上が私のリボルバーで、下は小僧の単発式ですが、何と!レーザーサイトが付いてます。
日本未発売のモデルもあるので調べたら、またまた素敵な動画を発見!!

OFFICE WAR
<object width="425" height="344"></object>

↑コレに出て来る、マシンガン凄いですね~

もっと凄いのがコレ↓

Nerf Vulcan chaingun
<object width="560" height="340"></object>

うはー素敵~!!

次の週末は久々にオフ会です。たまにはオフレポでも書いてみようかな?
参加の皆様宜しくお願いします。
ブログ一覧 | ようつべネタ。 | 日記
Posted at 2010/02/14 23:08:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

2025.5
ゆいたんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 23:55
ロケットランチャーは焦ったでしょうねぇ~

トイガンは楽しそうでいいっすね!
ちょっと欲しいかもです~(^^♪
コメントへの返答
2010年2月15日 0:00
事態を、認識して退避するまでのタイムラグが少ないですね、命賭けですから。

春の浜名湖GPでみんなで鯖ゲーしましょう。(笑
公称飛距離15~20mですが、有効射程5mってトコですね。
その気になれば、マトリックスみたいに弾避ける事も可能かと・・・・。
2010年2月15日 0:09
ロケットランチャーの動画は、私も以前見つけて爆笑しました。

2番目の動画で出てくるおもちゃ?は、私も欲しいかも(笑

そして3番目の動画は、はっきり言ってめちゃくちゃ素敵で欲しいです(爆
コメントへの返答
2010年2月15日 0:37
1年も前に、ニコ動から、ようつべに転載されてたんですね。
知りませんでした。
笑っちゃいけないと思いつつも大爆笑してしまいました。

ナーフバルカンは、1万位でヤフオクにたまに出て来ますが、買ったら嫁に追放されるのが目に見えています。
2010年2月15日 0:14
ご丁寧な前置き、おそれいります(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 0:37
言われる前に・・・・・・。

いぶしんフランカ両氏に向けて・・・・。
2010年2月15日 8:00
すっげぇ おもしろかった

ビデオはアメリカ人かな。陽気でいいですね
しかし不発弾はほんとあぶないよ

コメントへの返答
2010年2月15日 13:38
最近仕入れた、1クリックで、ようつべとニコ動画のフラッシュムービーをダウンロードして、変換して、itunes に登録までしてくれるソフトがラクチンです。
オススメですよ。

鯖げーやる?
2010年2月15日 12:44
S.W.A.TならぬS.A.L.E.Sなんですね(笑)

最後のマシンガン、欲しいですww
コメントへの返答
2010年2月15日 13:40
マシンガン、ヤフオクで危うくポチリとしそうになりました。
危ない魅力があります。
2010年2月15日 20:20
(≧m≦)ぷっ!それしかいえませ~ん!

焦っただろうな?
コメントへの返答
2010年2月15日 23:02
ロケットランチャーって初速が出ないから、最初だけバネか、少量の火薬で加速するんでしょうかね??
要はメインの点火不良?

怪我無くてよかったです。

別の動画では、発射の瞬間に爆発してる映像も・・・・。
2010年2月15日 20:48
 マシンガンのパワーアップに心ひかれます。
 バッテリー増設に耐えるモーター積んでるのがカスタム好きにはたまらない魅力かもしれませんね。
 それにしても、外人はゴーグル掛けないのが剛毅だと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月15日 23:06
弾帯の給弾式マシンガンって、いかにもアメリカンですね。
内部構造は所詮おもちゃですので、すぐに壊れるか、モーター焼けてお終いでしょう。

このおもちゃのシリーズの、弾がくっつくベストにはちゃんとスポーツグラス風の保護めがねが付いてますよ。

まだ、小僧には、たとえおもちゃでも人を撃つな、弾が入って無くても人に向けるなと教え込んでいます。
2010年2月15日 21:06
不発弾!?
その後どうなったんでしょうね。(汗)

オフの参加者へ『詳細メッセ』 ヨロ~(^O^)v
コメントへの返答
2010年2月15日 23:13
夜の空腹紛らわすために、ノートでミカン道路走ってきました。
激安タイヤ、ハーフウエットでも結構がんばりますよ。
硬いからスキール音も少ないしグーです。
ズルズルしますけど・・・・・。

メッセ了解です。

2010年2月15日 21:09
FF13クリアする前は帰ってきたらFFばっかやってて、クリアしてから
最近は自分も仕事から帰ってきたら、いつもミンカラで車のページばっか
見てます。TVなんてほとんどみてませんね。腰痛、自分も痛くて、今日
も病院でリハビリしてきました。通院代がかさみま~す(T.T)
コメントへの返答
2010年2月15日 23:16
私の通ってた医者は、「痛い時は、牽引やストレッチは厳禁、暖めて安静にするのみ」ということで治療は無しです。
最後の手段椎間板ブロック注射も有りますが、尋常な痛さじゃないんですよね。
3回打った事がありますが効いたのは1回だけ、
1勝2敗です。

痛くない時に定期的にリハビリは、なかなか通えないよね。
2010年2月17日 22:18
モバラーもたまにはPCで見ます(笑)

この最後の改造マシンガン、いい味出してますね~♪
コメントへの返答
2010年2月18日 9:44
名古屋営業所のオブジェにいかがでしょうか?
週末ナーフで襲撃します。
2010年2月28日 11:38
ロケットランチャーわらえないですよぉ~これ。
みんな無事だったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月28日 19:42
こんばんわ。
わらえない津波警報のお蔭で、交通麻痺して家に帰られません。
どうしよう。

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation