• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

今日のマシンはコレ!(寒)

今日のマシンはコレ!(寒) 資格なかったので取りに来てます。
待ってる時間が大半ですが、雨をしのげる場所が皆無です。

暖かい物食べたい~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/23 10:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

12345
R_35さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 10:54
よりによって今日なんですね~〔汗

京都は強風ですよ (;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 11:03
退屈と寒さで死にそうです。
会社携帯で俳諧中ですが、雨で壊れないか心配

そちらは強風なんですか?
こっちも強くなってきました
2010年5月23日 10:55
寒い雨の中お疲れ様です。
風邪などひかないようにしてちょうだい。

と言いながら雨の中、玉蹴り遊びに行ってきます。
コメントへの返答
2010年5月23日 11:06
サッカーお疲れ様です。

こちらは、合羽着てますが動かずじっとしてるので寒い~

帰りにプレハでうどんでもすすります
2010年5月23日 10:55
これでガンダムのメンテもばっちりですね(謎)

コメントへの返答
2010年5月23日 11:09
メンテはモビルスーツラックでやりますのでご心配無く

ガンダムくれ~
2010年5月23日 10:59
おつかれー
これ、年に何度か乗ります
いや乗らされるだけどね(^^)
結構、怖いよねー
高いトコ苦手さ

雨で大変だね、
がんばれーヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2010年5月23日 11:17
師匠が乗るのは30mクラスの大きい奴かな?
あれは揺れがハンパナイので怖いですよね
以前仕事で使いましたが資格持った職人が高所恐怖症だったので目つぶらせて乗せて私が操作したこと有ります。
12mクラスなら楽しいです。
2010年5月23日 12:40
オイラもこーゆーの時々乗りますが・・・
(ビル壁面の機械のメンテとかで)

恐ろしくて仕事にならんですよ^^;
コメントへの返答
2010年5月23日 12:56
◯◯袋が、キュンてなりますね。
小僧に今日の事言ったら、目キラキラで、一緒に行きたいって。
働く車と、スーパーカーの価値観同レベルなんだろうな。
2010年5月23日 17:37
いいなぁあ資格。資格はいくらでも取りにいってマイナスには
ならないですからねえ。邪魔にはならないし。
自分も早く転職先を近久探さないと。今の給料じゃ・・・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 19:21
資格は確かに荷物にはなりませんが、会社のバックアップがないと財布がね。

今回のは38000円でした。
2010年5月23日 17:44
これだと何メーターだろ?
10m未満だっけ?おいら持ってるよ
天気のいい日に一番上まで上がると気分いいよね
コメントへの返答
2010年5月23日 19:23
機械は12m級です。
むらサンは乗れませんよ。(特別教育)
私のは10m以上の技能講習です。

100mのはしご車でもいいのかな?
2010年5月23日 17:52
ははぁ~ん、コレだったのね。
昼前にプレ葉行ったけど、わかりませんでした。

今日、バイバイしてきたよ。
ガレージが空っぽになっちゃって、サミスイ。。。(泣)
コメントへの返答
2010年5月23日 19:24
正に涙雨でしたか?

寂しくなったガレージに高所作業車を・・。

ご自宅のメンテに最適です。
2010年5月23日 19:41
コレの資格持ってます!
・・・たしか技能講習(20m級くらい)の方(ぉ

もう使うこともないでしょうけどね(笑)
(⌒・⌒)ゞなはは
コメントへの返答
2010年5月23日 21:30
技能講習ですね。一緒のやつです。
20m超えると怖いですよね。

使う事?
個人で所有は如何でしょう?
高級車ですよ。
2010年5月23日 22:47
ご無沙汰しています(^^;;

資格はいくつあっても困らないので魅力的ですね☆
コメントへの返答
2010年5月24日 9:17
久しぶり〜
君が消えてる間に、全国オフ終ったよ。
残念でした。

これは、資格と言っても、金で買う様な物でたいした事無いよ。

2010年5月23日 23:37
私は、資格と言うものは無く、普通自動車運転免許しか持っていません(汗
コメントへの返答
2010年5月24日 9:19
1級手切りステカ技能士は?

2010年5月26日 2:49
遅コメ失礼。

あっ、私もコレ欲しい(免許)

ウチの会社のあるところにもこの車あるんですよね。

そこに配属もいいかな(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 22:13
ノートの次の愛車候補にどうぞ。
高級車ですよ。

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation