• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

◯◯物産謝恩会

◯◯物産謝恩会 休日に、自転車積んて、ガーデンパークに遊びにいきました。
何故か、熱気球が居たので、おどろきましたが、地元商社の展覧会が開催されてました。
ロータリーでは、シトロエンのオフと見間違える、試乗展示会が、駐車場では、フリマが、場内では、厚木臓物や、佐世保肉パンや、名古屋ウイングや、あちこちの焼麺、果てはインドや、韓国料理の出店まで、、、

さながら、B1GP会場のようでした。

で、我が家の選んだ、ランチは、家族会議満場一致で、頭の写真の、生フランクです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

一本100円のフランクのそばで、350円の生フランクは、ハッキリ言って売れてませんでしたが、うまかった〜。

福引は、招待状有りの人と、当日券の人と列が別れてて、オイオイ当たり入って無いんじゃない?的な疑惑も有りましたが、4等トートバックを頂きました。

半日楽しく遊べました。

ガーデンパークの運営が本年度から、民間委託され、今後もこんなイベントが増える事を期待してます。
ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2010/09/20 11:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 11:32
そういうイベントが近くであって羨ましいっす!

生フラは各種ゲンコツと共にたどり着いていない一品なので、次の機会があればぜひっ!
コメントへの返答
2010年9月20日 11:36
名古屋まで、いらっしゃれば御賞味していただけます。





生フランカ?
2010年9月20日 11:46
ガーデンパークに生フランクが来てたんですね!!

作手も遠いし、名古屋あたりに出店してもらいたいものです。

車高が下がってから初めて本格的な酷道へ行ったんですが、揺れや底突きなどで酔ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 12:45
焼き子も三河ハムの人でした
久しぶりに食べましたよ

本格酷道の定義は?

退避場所以外すれ違い出来ない
店舗民家などの建築物が無い
崖側にガードレールが無い
野性動物に出会える

こんな感じ?
2010年9月20日 13:40
( ̄ヘ ̄)ウーン、サッカーしてる場合じゃなかった。
コメントへの返答
2010年9月20日 13:50
芝生広場で小僧とサッカーゴッコしました。
じきに私より上手くなるんだろうな
2010年9月20日 13:53
同じ時間帯に、同じ場所にいたようで・・・(笑)
プジョーのオフ会に、BMWが飛び入り参加
って感じでした。(謎)

私は、富士宮と名古屋ウィング(?)・三河ハムを喰らいました。
確かに、生フランクには客が居なかったですね。
地元民には馴染みがないから仕方ない?(汗)

招待券、私の手元に余ってましたが、、、残念。
コメントへの返答
2010年9月20日 14:45
厚木臓物買おうか迷いましたが、網でなく、鉄板で焼いてたのでべチョて感じで、あまり、旨そうではありませんでした。

生フラは、手作りジャンボフランクて、看板だったので、『これ、生フランクですよね?』って確認してしまいました。
焼き子さんが、『良くご存知で、いつもは、何処で召し上がるんですか?』と言うので、
『聖地つくで手作り村で!』と答えたら。
『お客さんマニアですね』だって。

せめて、グルメですね、通ですね、にしてほしかった。
2010年9月20日 14:53
生フランク、ちょっとお高いですが旨そうですね~♪

マッスル的には名古屋ウイングなるものが気になります…
先日友達から頂いた名古屋土産の手羽先がと~っても旨かったので(・∀・)
コメントへの返答
2010年9月20日 16:46
名古屋のお友達は、仕事が終わると、
名古屋ウイン〜〜グッ!
と叫びながら、両手を肩越しに背中から、前方に素早く突き出して、デビルモードで夜の繁華街に飛び去るらしいです。
B1の取材で鎧を着て、両手で、シロコロコロコロしてた、おさーんがプリティで笑えました。
2010年9月20日 16:01
ガーデンパークってどこにあるんでしょ?
愛知こどもの国みたいな所なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月20日 16:45
普段は草花を楽しむ公園ですが、駐車場、入場とも、無料の、地元の子供連れに大人気の公園です。
浜名湖の東岸にあります。

みんカラなどの、車系全国オフのメッカですよ。
2010年9月20日 17:06
こんなイベントやってるなら浜松で途中下車すれば良かった(><;)

本日、関東より通りすがりのむ●さんがお見えで名古屋で緊急ガンダムオフを結構致しました(爆)

もちろんPさんはスクランブル参加でしたよ( ̄ー+ ̄)キラーン

コメントへの返答
2010年9月20日 17:25
昨日は家族奉仕で今日は会社奉仕でボランティア出勤です。
むらさん迎撃に加わろうと思いましたが、抜け出せませんでした。

甥っ子と行ったなら、例の店行ってほしかったな。
2010年9月20日 19:14
こんばんは♪
お疲れ様です。

来られてたんですね。

来週の
「アートクラフトフェア」にも、
行きますよ。
コメントへの返答
2010年9月20日 19:32
巡回お疲れ様です。
やはり、いかれてたんですね。
生フランクは、知らなかったでしょう。
フリマのブースでひっそりと営業してました。

子連れで公園遊びに行く身としては、周辺が渋滞したり、駐車場が一杯になる様なイベントは、困りますが、今回の程度なら大歓迎です。
2010年9月20日 19:19
うはぁ~生フランクぅぅぅ・・・
食べたいナ。

MLMに遠征かなー^^

ガーデンパーク、またゴロゴロしにも行きたいです。。。
コメントへの返答
2010年9月20日 19:35
肉系のごちそうネタが多いですが、子供の頃魚主体の食生活だった反動かな?

美味い魚は、高価だしね。

三河ハムのHPから、取り寄せも出来るから、チビっ子にもどうぞ。
2010年9月20日 21:14
生フランクマニア乙です.
ランチご一緒出来なくてすんません.
支店長の招集命令が(;´д`)
晩飯は今からです…
コメントへの返答
2010年9月20日 21:39
招集and家庭内工業従事おつかれ。
岡崎暮らしも、あと10日あまり、例のインスパイア何回突入できるかな?
2010年9月20日 21:39
ちゃんとブログ用の写真の写り方を教育されているのですね。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:41
肉モザイクです。
iPhoneから投稿なんで、修正が面倒で、、、、
2010年9月21日 1:21
佐世保肉パンや、名古屋ウイング!!!
なんか そそられる~♪


お二人さん大きくなりましたね。
o@(^-^)@o。ニコッ♪
コメントへの返答
2010年9月21日 12:46
佐世保肉パンもうまそうでしたが、生フランクの魅力に小僧達が勝てませんでした。

わたしは、本物の厚木臓物が食べたいな。

みんカラ始めた時は、下の小僧が生まれる前だったっけ。

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation