• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

週末車検

2回目の車検です。
107000km超えました。
HR15のカムはチェーン駆動なので、ベルト交換しなくて済むのは助かりますが、

想定されるお品書きは

オイル、エレメント交換
ドライブシャフトブーツ交換
CVTオイルパン交換(汁共)
ブレーキオイル交換
ブレーキローター交換
点火プラグ交換
タイヤ交換
サーモスタット(トラブル前に交換したほうが良いのかな?)

と、まあこの辺でしょうか?



う・・・・・・。
請求書見るのが怖い

ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2011/05/27 01:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 1:31
うっ!!
メニューを見ているだけで高そう(><;)

何ならラミネートしましょうか?(爆)

コメントへの返答
2011年5月27日 11:13
では車丸ごとラミネートお願いします
車検20万以内は無理かな
2011年5月27日 5:28
このメニューは…(汗

高そうですね(゜O゜;)
コメントへの返答
2011年5月27日 11:15
ブレーキ関係は自分で出来ますが、ローターは限界超えてる可能性があるんで、車検時に一緒にやらないとダメかも
2011年5月27日 6:14
LLCとオルタネーターベルトももれなく付いてきますよw

ワタシも8月が怖い・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 11:18
サーモ換えればLLC汁はもれなくついて来ますしベルトは前回変えてるからイイかなって

8月は更にすごいことになりますかね?
2011年5月27日 6:23
こん○○は。
うちは再来週です。
メニューからみるとかなり値が張りそうですね~。
うちの4万キロで基本で13万+保証延長4万だったのでそれ以上かなぁ。
でも延命のためにも必要なのはやっておきたいですよね。
コメントへの返答
2011年5月27日 14:24
保証切れ前に駆け込みでイロイロ交換出来なかったので、チョット怖いですね。
Dの担当子が乗り換えを手ぐすね引いて待ってますがそうは行きませんね。

16Xの中古車が乗り出し90万位なのがきになりますが、、、、
2011年5月27日 7:02
でもこれだけやったらまた元気に頑張ってくれそーですね!
コメントへの返答
2011年5月27日 11:24
このメニューにエアロの交換付けたら完璧ですけどね〜
2011年5月27日 7:51
想像しただけで金額が・・・(^^;

マッスルも7月に5年目の車検でっす♪
でも走行距離はKennyさんの1/4弱・・・♬(*◔‿◔)
少なっ(^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 11:26
こちらでは、年間1万キロ位が適性距離かな?
あたしは、倍ですね。
それなりに劣化が進行してます。
2011年5月27日 7:55
自分来月車検です(;´д⊂)4マンキロ走行
コメントへの返答
2011年5月27日 11:28
まだまだ当たりが付いた位だね、

そういえばリアのダンパーが1本ダメダメだったっけ。
2011年5月27日 8:07
イッキにお金掛かるのが厳しいですよねー

まぁでも先々安心して乗る為の投資ですから~^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 11:32
キャンディさんちと違い、ウチのは普段乗りっぱなしに近いので、車検時に一気に付けが回って来ます。

階段てっきり補修かとおもいましたが、踏み板取り替えだったんですね。お見それしました。
2011年5月27日 8:46
自分も2ヵ月前に初回でしたよ~、交換はリヤハブのデカナットのみ(笑)

ドライブシャフトブーツ、ローター、サーモ辺りはトラブって無ければ省いても大丈夫そうですが…くれぐれも自己責任で(。-∀-)
コメントへの返答
2011年5月27日 12:41
ブーツは既に片足ついてないし、ローターは使用限界の1mm超えてるし、サーモはLLC1度も交換してないからついでに、、、、
洗車清掃しなくてイイから安くしてってお願いしちゃいます。
2011年5月27日 8:58
お久しぶりですー
早くドライビングの本、返さないとダメですね(汗

もう10万キロ乗ってるんですね。
まだまだノートとは長く付き合っていくんですね~

お品書きは全部ディーラーに頼むんです?
ブレーキ関連やプラグ交換って、頼むといくらぐらいするんでしょう?
コメントへの返答
2011年5月27日 11:40
先日のセンタろうさんのブログにあの本出てて、何処に有った思い出せなかったよ。
暇な時に名古屋支店にでも届けて下さい。
2011年5月27日 12:25
交換部品多いですねぇ~
20万コースですか・・・
結構きてましたか。頑張って稼いでくださいなぁ(^^♪
コメントへの返答
2011年5月27日 14:27
14000走行の1年半オチを買ってはや3年半
すっかりポンコツの仲間入りです。
まだまだ乗りますよ、

2011年5月27日 12:36
ウチは先週済みました。

全然不具合なかったよ。
10 諭吉でした。
まだ払ってないけど。(笑




コメントへの返答
2011年5月27日 14:20
10万てことは、殆ど交換部品無しですね。
羨ましいです。
日曜日は、皆さんによろしく〜
2011年5月27日 21:12
ここまで交換部品が多いと、、、、、、考えるのやめておきます。

まてよ、隣に置いといたらわん子号の部品もおまけで変えてくれるかな?
コメントへの返答
2011年5月28日 9:00
私のから摘出した、劣化部品をドミノ移植しましょうか?
2011年5月27日 22:41
2月の車検の時はエンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキパッド、ブレーキフードルDOT4、エアコンフィルターの交換で13マンでした。

そそこの間イ●グロ行ってきたらロッド10フィートぐらいで3800円っていうのがあったよ。つや消しの黒で外観はいまほとつだけど、そこそこ重いルアーも付けられそうで、入門にはよいかなぁと。今度買っちゃおうかな。
コメントへの返答
2011年5月28日 11:32
トンカル300の時間ですよ〜
昨日現場そばにある、ウナギ丼500円の店に入ったら、本格的なウナギ屋さんで驚きました。
うなぎは、チューインガム位のが2枚だけど、、、、、

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation