• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

虫喰いグリル

虫喰いグリル って言うか自分で開けたんですけどね。
ただ何となく、、、、、、

今日は暑い中プチオフでした。
わたしは、朝ちょびっと仕事して11時に合流。
既に2時間も二人きりで駄弁っててネタ切れの、おさ~んと早速作業スタートです。

気が付くと前足が変ってました。
エアツールと、スーパーバイザー2人の力添えで、最速タイムと思われます。

ウマをかってあるついでに、バンパー外さずにフォグの取り付けです。
そんな中、真っ赤な後期インパルノートが登場しました。

。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。.ミ ☆
 女王様降臨・・・・・・・。


来て早々何やらゴニョゴニョ凄い事に成ってました。

一旦切りにして、4人でランチの後作業再開です。

午後から、リアサス換えながら、マフラーとフロアサポートバー交換しました。

その後、液晶反転してると、LEDの匠から「打ち換えない?」のお声が・・・。
もちろん2つ返事で、お願いしますと・・・

匠が言うには、後期ノートはメーターLEDの打ち替えが大変面倒だそうです。
面倒と言いながらも15分ほどで作業完了~
良い感じです。

液晶反転+LED白色化


一人でやったら週末3回使いそうな作業を半日で出来ました。


最後に本日のメニュー

Kenny1号

前足   Ti2000+車高調ishock2導入
後足   インパルバネ+ishock2導入
マフラー IMPUL BLUSTⅡ 導入
純正フォグランプ取り付け
フロアサポートバー取り付け
メーター液晶反転
同上LED(白)打ち買え
グリル加工

アカインパル号

各所LED取り付け(現地製作品含む)
AC液晶反転
Fストラットインシュレーションキャップ取り付け
ペンギンBCS取り付け、(デッドストック14号機@ラスト1)

4人のプチオフにしては、弄りの内容が充実してて大満足でした。

スーパーバイザーのお二人ありがとうございました。

すっかり忘れてた打ち換えのお代は次回でお願いします。
ブログ一覧 | TNT | 日記
Posted at 2011/07/02 20:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 23:37
お疲れさまでした~☆

私は皆さんにやってもらうだけでしたが(汗
楽しかったです。

メーター液晶反転のところは特に勉強になりました。
次の課題にします!

P.S.
女王様降臨・・・・って・・・・ 大汗 σ( ̄∇ ̄;)あたし?
コメントへの返答
2011年7月2日 23:45
おつかれさまでした~

いやー楽しかったですね。
アレだけハードな弄りだと、アソコで無いと出来ませんね。

・・・・・公然の秘密基地(笑)

ダーリンの反応が楽しみです。

PS
アニキも女王様も禁止でしたね(汗)
2011年7月2日 23:54
お疲れで~す♪

先々週が弄りネタ無しだっただけに一気に大変身したみたいですね~(≧▽≦)ノ♪

ワタシは独り淋しくアイラインフィルムを張替えてました((((;_ _)ρイジイジ......

コメントへの返答
2011年7月2日 23:59
変身って言うか、前の環境に近づいただけですけどね。

やっぱり足は締まってないとダメですね。
今から走りに逝きたい気分です。

張替え・・・・蚊との戦いの予感です。
お疲れ様です。
2011年7月2日 23:55
凄い!

メチャ充実した1日ですね。

自分も女王様にお目にかかりたかったです(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 0:04
充実してました~。
平日熱中症寸前のカラダには堪えますが、
屋根付きガレージのカラーコンクリートに寝転んで下回り作業してるとヒンヤリ気持ちよかったりします。(笑)

女王様は禁止らしいです。(汗)
次回全国オフには参加したいと申されていましたよ。
2011年7月3日 0:58
秘密基地が羨ましいw

自宅で一人で細々と弄るのには限界が・・・

充実した弄り日でしたね!

ガソリンは充実してないみたいですが(笑
コメントへの返答
2011年7月3日 1:35
我が家でも作業できますが、設備、環境共に雲泥の差です。
ついついお邪魔してしまいます。
その環境とは、
・屋根付き、コンクリート土間仕様
・併設の和室でLED製作可能
・いざとなったら、ディーラーがすぐ近所
・目の前の公共施設に車を止める事ができる
・コンビニ、飲食店に歩いて数分
・奥様の視線が痛くない

すばらしいです、
ご近所からは○○モータースと呼ばれるとか・・・(汗)
2011年7月3日 1:28
虫喰いグリル、カッコイイ!!
思い切ったね
でもソンなトコが素敵(///∇///)
コメントへの返答
2011年7月3日 1:37
・・・・・・・・・・・・・・・・・実は、ノーマルグリル1つ入手済みのヘタレです。

近々、赤いテンロクインパルからお友達申請が行くらしいですので宜しく~
2011年7月3日 2:44
グリルいい感じですねぇ~♪
均等に虫食ってるし~(^_^)
コメントへの返答
2011年7月3日 8:06
均等ですが、敢えて右側だけの左右非対称なんですよ。

LEDの匠は和室でシッポリLED講座してました。
2011年7月3日 6:09
だんだん、出来上がってきましたね。
LED変えがかっこいいです。
コメントへの返答
2011年7月3日 8:23
って言うかそろそろ打ち止めでしょうか?
備蓄パーツも一気に減りました
2011年7月3日 7:46
すごいいじりめにゅうですね・・・(*_*;
行きたかったです~、せめて見学だけでも(笑)

kennyさん号もmarineさん号も大変身ですね♪ヽ(´▽`)/
BCSはもう在庫ないんですか~・・・泣
コメントへの返答
2011年7月3日 8:26
昨日は残念でした。
4人のプチオフとしては異例のハード弄り日でした。

BCSは予備パーツ集めて組んだ幻のシリアルNo13番(14台目)なので、もうありません。
誰かのが空くのを待ちましょう。
2011年7月3日 8:46
暑い中かなり頑張っちゃいましたね~(o‘∀‘o)

虫食いグリルも興味あり♪
結構簡単に穴空くんでしょうか!?
コメントへの返答
2011年7月3日 9:28
墨出して、細いドリルで下穴明けといて、鉄工のリーマーでスポスポ開けました。
所要時間は、構想3日、施工10分です。

モチロン電動工具必須ですよ。
2011年7月3日 9:49
いやいや、しばらく車高はノーマルなのかと思ってましたが…やはり匠が揃うと作業速いっすね〜。

しかし、色々とパーツは仕込んであったんですね(^^ゞ
さすがです♪
コメントへの返答
2011年7月3日 11:41
ノーマルサスは、20日は我慢しましたが、やっぱ辛抱出来ませんでした。

前な車なパーツもあとは、レカロと、エアロだけになりました。

LEDはイイけど、自分じゃチョットね、
2011年7月3日 12:30
乙でした。
前足工事は最短記録(を大幅に)更新です。(笑

次第に”本来のケニー号”になってきたね。
あと一息かな?

女王様・・・既にアクション起こしてます。(謎爆
コメントへの返答
2011年7月3日 13:32
我々の指令を淡々とこなされてる様ですね。
お友達攻撃

昨日はお世話になりました。
後一息?






は、CVTですね
2011年7月3日 21:57
楽しそうな一でしたね。

あたしゃ~支店長と一緒で..............( _ _)σ イジイジ
コメントへの返答
2011年7月3日 22:29
自分の都合の良い日にオフを企画すれば間違いないっす。

今度は県東部に一緒に行きましょう
2011年7月4日 0:00
スゴイ、手の込んだグリルですねー。

自分にはできないっす。
コメントへの返答
2011年7月4日 7:11
いや穴開けただけですんで、、
ちょっとTIIDAみたいになっちゃった
2011年7月8日 15:08
いつかお邪魔させてください(^ω^)

液晶反転!
いいですね~(^^)v
コメントへの返答
2011年7月8日 20:31
他人宅ですので、わたしがおいで〜とは言い難いね。
゚∀゚)・∵. ガハッ!!
液晶反転は3年程前に流行ったので、前期の人は結構やってますよ。

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation