• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ううううううう忙しい自分に御褒美。

最近かろうじてログインするも徘徊できていない私です。
足跡ばかりですいません。

先日ebayでポチットした物が来ました。
いつものおもちゃですが、
NERF Titan AVS.01です。
恐らく世界最大のソフトダーツトイガンだと思われます。
日本未発売です。



銃のストック部分がポンプになっています。
スコープに見える部分はエアーゲージになっていて
10回ほどポンピングするとゲージはHIGHになります。
発射するとスポーンと10m位飛びます。


20回ポンピングしても
30回ポンピングしても
40回ポンピングしてもエアーが漏れることなく、威力アップで発射デキマス。

60回まで試しましたが、なかなか破壊力ありますよ。

興味のある方は、お会いした時に体で味わってイタダケマス。
お楽しみに(笑)

 


 
 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:06:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:27
まさかザクバズーガーが市販されているとは・・・

日本未発売は連邦への配慮でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月12日 23:25
バズーカ発射は男のロマンです。
厳密にはロケットランチャですが・・・

コレでザンジバルの艦橋のキシリアを・・・・
2011年12月12日 23:05
そんなにポンピングしても大丈夫なんですか!?
以前、水鉄砲をシコシコしてたらタンクが破裂しました…
コメントへの返答
2011年12月12日 23:26
水圧に比べたら空気圧のほうがマイルドでしょう(謎)

ようつべでは100回ポンピングしたって記事もありました。
タンク容量大きくしてコンプレッサー繋いで・・・・・・。
2011年12月12日 23:40
あたしゃ、三擦り半で発射・・・(爆

しかしデカイですね~

これは兵器ですな♪
コメントへの返答
2011年12月12日 23:49
中学生並みに敏感なんですね。
うらやましいかも(爆)

子供らが半日飽きずに撃ちまくって遊んでました。
狭い我が家の中では絶対発砲できません。
2011年12月13日 21:36
これでは100m以内は危険地帯ですね。

Kenny邸近くはキョロ(・・ U三U ・・)キョロこそこそ通過!
コメントへの返答
2011年12月14日 12:15
まだまだ軍拡中です
嫁様により強制武装解除されるまで
このシリーズは続くでしょう

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation