• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny1のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

週末車検

2回目の車検です。
107000km超えました。
HR15のカムはチェーン駆動なので、ベルト交換しなくて済むのは助かりますが、

想定されるお品書きは

オイル、エレメント交換
ドライブシャフトブーツ交換
CVTオイルパン交換(汁共)
ブレーキオイル交換
ブレーキローター交換
点火プラグ交換
タイヤ交換
サーモスタット(トラブル前に交換したほうが良いのかな?)

と、まあこの辺でしょうか?



う・・・・・・。
請求書見るのが怖い

Posted at 2011/05/27 01:18:32 | コメント(14) | NOTE | クルマ
2011年04月17日 イイね!

浜名湖オフ

浜名湖オフスポポポーンと今年も参加してきました。
私のは仕事車の現場仕様で汚くてお恥かしいです。
皆さん、弄りが凄すぎて付いていけません~

新しい方ともお話できたし、不用品も引き取り手が有ったしとても良かったです。

幹事さん、準備をされたスタッフの皆さんありがとうございました。

夜の部は、だれもレポートが上がらなければ、暴走して制御不能になった彼のことをレポートしようと思います。(メンドクサイけど・・・・)
Posted at 2011/04/17 09:10:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2011年01月28日 イイね!

ブレブレ詐欺

ブレブレ詐欺昨日職場で、車の中で待機ちうに、若い作業員が私の車を、ジロジロ見ながら話しかけて来ました。
作業員「監督の車凄いね」

私 「いや、ほとんどディーラーで付けれるものばかりの、ノーマル車だよ。」

作「ブレンボ入ってるのに、ローター小さいね。
やっぱり16インチじゃ、ビックキャリパー入れたらこうなっちゃうのかな?
キャリパーも、ホイール裏ツライチだし、よく収まったね。
でも、リアドラムでしょ?タイヤが直ぐ限界になって辛いでしょ
俺も一昨年まで、S15で、ドリフトしてて、前だけでかくしたら、バランス悪くて参ったよ。」

私「イヤ効き味は全くノーマルだから問題無いよ]

作「そんなこと無いでしょ あ、判ったマスター替えて無いでしょ」

私 「マスターもノーマルだよ」

作「やっぱりな。ノーマルじゃ油圧不足で面圧が落ちてるんだよ...............延々とクルマ談義


ソロソロ頃合いかとしゃがんでキャリパーを爪で弾くと「コンコンコン」とプラスチッキーな音

作「、、、、、、、、。」
だから、ノーマルだって(笑)
Posted at 2011/01/28 17:06:40 | コメント(13) | NOTE | クルマ
2011年01月01日 イイね!

キーホルダー新調

キーホルダー新調去年2つ折の皮のキーホルダー使ってたんですが、金具が壊れて一緒につけてた会社の引き出しの鍵を紛失してしまい、探すのに物凄い苦労して懲りました。

鍵を絶対落とさないキーホルダーを捜して採用したのが上の写真です。

カパット、開いた中が鍵と小銭いれになってます。

で閉じた姿がコレ。丸い金具はカラビナです。

大きさも本物?と同じくらいです。

かなりかさばって、携帯しにくいですが、部屋の中で置き忘れる事は無いでしょう。



元日に無理やり普通のブログ上げてみました。



そういえば、今日地元に初日の出見に行ったら、怪しい縦列駐車発見しましたよ。(笑)
早朝の海岸沿いの住宅地ソバでコレは目立ち過ぎ?
Posted at 2011/01/01 21:51:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2010年12月17日 イイね!

メンテ

メンテある日、Dにて
私「スポーツモードに入りにくくなったので、シフトノブを取り寄せてください」
D 「営業担当が不在なので、金額は追ってご連絡します。」
私「交換は、自分でするから、部品だけね」

数十分後

嫁「Dの○○さんから、電話があって¥12000だって」
私「え”? いちまんにせん?」

即電話

私「あんたの所高いから、部品キャンセルしてください。」
ガチャン!!

おいおい、Dオプションのウッド調のノブでも確か7000円位だよん
部品だけって言ったのに、工賃込みでも、あんなの換えるのに5000円も盗るの?

まあ、そんなDはほっておいて、我らの味方の某オクでポチリ。

ティーダ新車外し、AT用シフトノブです。

1500円落札の送料700円。

交換は正に10秒位でした。(笑)

AT用なので、横のボタンに「S」の文字は有りませんが、予想どうり何の問題もなく作動。
見た目の違いは、以前はロックボタンが黒だったのがシルバーになっただけです。
ビバ!コストカットのための部品共通化!

1年前から徐々に反応が鈍くなって、最近では4回ぐらい押さないとSに入らなかったのが
男子中学生並みに敏感になりました。(謎
まあ、コレが普通なんですけどね。

久しぶりに整備手帳をあげてみようかな。




Posted at 2010/12/17 03:40:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation