• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny1のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

たまには仕事の話でも。

今日は、営業さんに同行で、契約前のお客様に、工事の説明をしにいきました。
まあ、隠す必要も無いし、知ってる方は知ってるので、私は、某建設会社の工事の仕事をしています。

この日のお客様の要望は、既存の店舗の中二階の増床ですが、延べ床面積はこれ以上法的に増やせないので、鉄骨で柱梁を、独立構造で作り、床には金網を張ろうって物でした。

建築ではなくて、あくまでも重量ラックですね。(汗)

このお客様、要望がちょっと独自で、過去にも数回お声掛けていただいてたそうですが、物にはならなかったそうです。

私:「というわけで、増床できないので、鉄骨で大きな棚を作りましょう。図面書いてきましたがこんな感じで如何ですか?。」
客:「いいですねぇ。そう、イメージとしては、ホワイトベースの格納庫のモビルスーツラックみたいな感じで・・・。分かります?」
私:「ええ、世代ですのでなんとなく・・・。分りますよ。」

私:「昇降は、梯子にしますか、階段にしますか?」
客:「うーん、出来たら、ウインチみたいので、上り下りできませんか?そう、シャーがザクから降りてくるときみたいに。」
私:「いや、保安基準満たさないので無理かと・・・・。」

私:「床の高さはこの位でどうでしょう?下は有効で2300とれますが。」
客:「良いでしょう、降車ポーズのスコープドックなら入れますね。」
私:「降車ポーズなら入れるかもしれませんね。」(オイオイ)

客:「この店の吹き抜けに、ゼータガンダム置けますかね?」
私:「F91の世代のガンダムなら小型化が進んでるので可能ではないでしょうか?」

私:「ラックの下の照明は蛍光灯で考えていましたが、スポットライトの方が良いですか?」
客:「断然スポットでしょう。そう、例えたら、六神合体ゴッドマーズの合体シーンみたいに周りからスポットで」
私:「申し訳ありません、闘将ダイモスなら、なんとなく覚えてますけど、ゴッドマーズは今浮かんで来ません。」



こんな会話に付いて来られない、営業マン君はひたすら、書記と化していました。

で、めでたく受注。

もちろん工事担当は私。
受注の秘訣は、アニメネタに対応出来たことかな?(爆)

さて、スーパーロボット系弱いので勉強しなくちゃ。(笑)






Posted at 2010/04/02 22:28:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    1 23
45678910
1112 131415 16 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation