• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny1のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

品質いのち!

品質いのち!当たりました。

嫁が・・・・。

左のキツネは、風船仕掛けで膨らみ、右のは伸び縮みします。


小僧用が目覚まし時計を欲しがっていたので、大喜びです。









ノートが退院してきました。
足回りトラブル中は、左コーナーリング中で、アクセル開度とハンドル舵角をピタリと一定に保たないと、車がどこ向いて走って行くか、判らないので恐怖でしたが、まあ良い訓練になったと思います。(何の?)

さて、テストドライブに行ってきます。



Posted at 2010/01/31 17:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

i-pad

i-pad凄いんだけど何故か笑えます。









特大ジッポーとか、




特大テレビリモコン



ギガプリン


に通じるものが・・・・。


特大iphone・・・・・・・・。
通話できたら素敵。
Posted at 2010/01/28 23:33:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年01月23日 イイね!

ノート不具合完治に光明が。

ノート不具合完治に光明が。何してるで、ボソボソやってましたが、昨年末からノートが非常に具合が良くありません。

平成21年11月某日朝。
いつもの通勤ルートで60km制限なのに、結構きつい左カーブを、いつもの速度で(ツッコミ不要)
曲がると、突然激しくタックイン!!(汗
危うくガードレールに張り付きそうになりました。

 しかし、殺人的工期の仕事のおかげで、Dへ行く間が取れずに、冬休みに突入。
冬休み初日に、Pハウスに遊びに行くと、翌日からDが休みとの事で、急遽P家御用達のDへピットイン。
しかし、バックカメラをハイマウントストップランプに貼ってあったのと、フラッシュ回路不調で不点灯のポジションランプのせいで、入庫拒否。(自業自得です)

その間にも症状は悪化し、アクセルワークだけで、左側斜線へ車線変更が出来るほどに・・・・。(大汗

年明け、ようやく地元のD入庫しました。
診断結果は・・・・・・・。
左ストラット頂部ナットの緩みのせいで、アッパーの穴が広がっている。(滝汗
との事。締め付けてもガタガタです。

部品発注して、1週間待たされ、高い工賃払って、ようやく手元に帰ってきたのが1月18日。

うれしくて夜中に、ドライブ。
症状は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・治ってません。(怒

で、今日また入庫でした。

診断結果は・・・・・・・・・・・。
右ロアアームのナックル接合部の磨耗によるガタツキ。(油汗

また部品待ちです。
保障で直らないか聞きましたが。
D「ご自分で弄ってないですか?」と懐疑の眼差し。

私「いや、天地天命に誓って、買ったままです。」(他人のノートの足回り弄りは手伝ったこと有りますが・・・・・・。)

D「でも、足回り変更してるから保障は難しいです」

私「ナックルまで逝ってたら、中古部品持ち込むからね。」(いや、でもデーラーで扱ってるショックですよ。取り付けも前オーナーが新車時にDでやってるって、整備手帳に。)

しかし、右も左もガタガタの足回りで、2ヶ月過ごしてたとは、我ながら恐ろしいです。

ロアアーム到着までの後数日、私は無事生き延びることが出来るのでしょうか?


あ、画像は、今日バックカメラと、ヘッドレストモニターとナビを取り付けてた、激安未登録車(現行型)の嫁車です。
Posted at 2010/01/23 19:04:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

続鍵穴TV

続鍵穴TV先日ブログに上げました、キーホールテレビと言うアプリケーションのiphone os3用を昨晩徘徊中に拾いました。 で画像がキャプチャーした物です。 下手なワンセグ携帯より見易いですよ。 インストールには手間が掛かりますが、大満足です。 iPhoneお使いで脱獄済みの方はお勧めですよ。 ニュー嫁車ネタはまた次回
Posted at 2010/01/19 15:42:38 | コメント(6) | iPhone | 日記
2010年01月16日 イイね!

げんこつ

げんこつげんこつ唐揚げと台湾ラーメンで夕食済ませて、浜松市内のライブハウスでプチオフです
会話できない大音量ですが、大迫力です。
ペンパパの出番はまだだいぶ先の予定。


写真追加しました。
Posted at 2010/01/16 19:59:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 5678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation