
アルテオンに乗り始めてようやく2ヶ月🗓
フロントの最低地上高が低目とは思いながら注意してましたが!!(前の車もノーマル状態でもまぁまぁ低く、コインパーキングのフラップを上げ下げするBOXに引っかけてはアンダーカバー割れまくりでした😂)
が、昨日のはマジ ( ꒪Д꒪)ヤバでした…
どの位ヤバかったかと言うと
ま、こんな感じでギリ ⊂(・∀・)つ セーフ!! でした😅
ドライバーも車もオシャレは足下からと、洗車場でタイヤとホイールだけ綺麗にしようと寄った際、欲が出て水道の近くまで寄せ過ぎました🚰
と、ギリ セーフだったので事なきを得てアル様の足元は無事キレイ✨キレイになりました
みんカラでは、ダウンサスの投稿などで10何cmとかの記載をよく見ますが、車高を下げた事がないワタシ、このアルテオンの純正状態が何cmなのかも他と比べてどうなのかもイマイチ分かっていません(´・ω・`)?
フツーのtheセダンな車や構造上はセダンの延長で造られているVWで言えばヴァリアント等のステーションワゴンタイプは15cm-20cm程?
前の車、Peugeot407SWは車名の通りステーションワゴンでしたが明らかに一般的な日本車のセダンより低かったです
このアルテオン、これからは段差や車止めへはバック付けした方が安心しですね!
乗り出し2ヶ月🔰の私にはまだまだ細心の注意が必要な様です(`・ω・´)ゞ
―了―
Posted at 2024/08/01 22:19:15 | |
トラックバック(0) |
洗車・ケミカル・カーケア | 日記